最終更新:

14
Comment

【3601351】特待で入った場合の人間関係

投稿者: 心配性   (ID:AaEKsZrkDpY) 投稿日時:2014年 12月 07日 09:32

心配性の質問ですみません。

校風も部活も気にいり、第一志望として全日程を受けるつもりで、できれば特待を! と思い、頑張ってきました。
持病に加えロングスリーパーの息子には通学しやすさ(負担が少ない)の面でも一番だと今でも思っています。
が、6年以降、どの模試でもN75 Y73を常に出すようになり、もう少し上(この場合家から1時間以上になってしまうので避けてきたのです)を狙うべきか、今更ながら迷いがでてきてしまいました。

万一ですが、特待で入った場合、自分は一切口外しないつもりでも、たとえば新入生代表挨拶に選ばれてしまう(?)など、周囲に特待だとわかってしまうことがあるのではと、ふと気がつきました…!

女子校の場合や低偏差値校などは、特待で入った場合に、周囲からのやっかみなど色々大変なこともあると、今更ながら聞いてしまったのです…。

一方で、入学時にはたとえ特待で入ったとしても、特に男子校・進学校は浮き沈みが激しいため一年後には順位も随分入れ替わるのが普通なので、入学時に特待だったからといって周囲からも特にやっかまれたり嫌味を言われたりなど一切無く、あくまでも自然体という学校もあるようでした。

自分からは一切言わなくても、友達から「君ってもしかして特待なの??」と聞かれたら、嘘を言うわけにはいかないですよね…?

「うん、そうなんだ(^^) でも、たまたまだと思う。まぐれだと思うんだ」と、きっぱり答え、日々ひたすら謙虚に笑顔で過ごして、でも特待の名に恥じないように家ではしっかり勉強して上位を維持していれば大丈夫でしょうか?

(なお、英語は既にかなりやっており、2月受験後から一気に英語を再開する予定です。男子は英語でつまづきそこから数学に時間を割けなくなることが多いと聞いたので…)

本郷の場合は、どうでしょうか…? 特待生をとりまく雰囲気について、何か教えていただけないでしょうか?

あるいは、他の進学校・男子校の場合、見聞の範囲でもかまいませんので、何かアドバイスいただけないでしょうか。

自分でも、自意識過剰かなとも思うのですが、今の学校でも、やっかみなど(特にお母様がたからですが…)人間関係のドロドロがあり悩まされてきたので(ひたすら謙虚に、笑顔で過ごすよう努めています)、少し過敏になっています。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3603024】 投稿者: えっ  (ID:2GMWxghf0Hs) 投稿日時:2014年 12月 09日 00:27

    その成績だったら、普通は1日に開成を受けて、せいぜい本郷は2日の滑り止めですよね?
    で、開成(特待なし)と本郷の特待に受かったら、普通は開成に行きます。
    両校は山手線で3駅しか離れていませんので、通学時間は大して変わらないはずですから。

    つまり、心配しなくていいことを心配さえているような気がします。ひょっとして自慢したいだけ?
    埼玉の奥地に住んでて、開成と栄東の東大選抜の特待生で悩むのならまだ分かりますが。

  2. 【3603057】 投稿者: 我が家も、  (ID:S92XxeX3l7o) 投稿日時:2014年 12月 09日 01:34

    他校ですが、特待合格で入学いたしました。代表として、なにかと行うことが多く、保護者含め、まわりも周知のことでございますが、嫌な思いをしたことは全くございません。むしろ、先生方からは、期待してますと言われ、娘も、お友達からすごいよねとよく言われ、遊びのお誘いや、部活動のお誘い。毎日張りのある生活をしております。
    ただしこれは、特待合格の際、授業料等の免除を辞退した結果なのです。学園のために、お使いくださいと、辞退するのが、伝統女子校のお約束ですから。
    男子も、そこそこの偏差の私学なら、当たり前ではないでしょうか? 他の方のご意見のように、開成合格なら、そちらへの進学が妥当だともおもいますが、常にトップというのも、モチベーションがあがるものですよ。公立と違って、出来る生徒に対する待遇は、とても手厚いものでございます。

  3. 【3603204】 投稿者: スレ主です(ありがとうございました)  (ID:AaEKsZrkDpY) 投稿日時:2014年 12月 09日 09:15

    色々なご意見、本当にありがとうございます。

    持病に加えて睡眠時間が異常に長いことと、生来の不器用でメンタル的にもプレッシャーに弱いため
    いわゆる1日校へのチャレンジはまったく考えておりませんでした。
    合格しても6年間、速い進度にしっかりついていけるとは到底思えないのです。

    私立中に加えて通塾する経済的余裕はあまりないので、途中で進度についていけなくなる位なら(身近に実例がいて、比較的余裕で入ったはずの二番手校の進度についていけず、入学早々補習のための通塾していますがなかなか学校のペースにはついていけないようで落ち込んでいます…)、あえてうちは、面倒見の良い学校にお世話になり、少しだけゆっくりペースでその分しっかり理解し、先生方に可愛がってもらってのびのびと…と思っていたのです。できれば余った時間で読書や運動もしてほしく…。

    ところが、最近になって他校のケースですが、特待の場合は皆にノートを写されて大変とか、お母様方との軋轢(「皆にお金を払わせてタダで通うなんて」と揶揄されるなど)の話を聞き、逆の意味で変なプレッシャーが生じる可能性に初めて気が付き、迷いが出てしまいました。

    あえて特待を返上するという手もあるのですね…!

    「お金なんかかけずに公立中公立高で充分。どうしても私立に行きたいなら勝手にしろ」と言い切っていた夫の急な変化や、息子の多少のメンタル的成長もあり、少し混乱しているのも事実です。

    しかし、あまり気負わず普通に自然体で過ごし、上位維持を良いプレッシャーにして勉強し、充実した学校生活を送っている方が大勢いらっしゃるようなので、数年来の子供の目標を今になって変えるのはやはりよくないかな…とあらためて思いました。子供自身も、特待ゆえに変なプレッシャーがあるならそもそも特待制度の無い学校にという気持ちが出てきたようで、それもあって悩んでいたのですが、持病が睡眠不足や思春期に悪化する性質のものなので、その点も踏まえ熟考したいと思います。

    アドバイス本当にありがとうございました。

  4. 【3603219】 投稿者: !  (ID:yPEF5TZpV9I) 投稿日時:2014年 12月 09日 09:24

    特待生に対して、タダで通っているからずるいと言い放つ保護者がいる学校はたかがしれています。本来は公立に通わせるべきご家庭ですよ。そんなことを言う人を気にしてはいけません。

  5. 【3603293】 投稿者: 他校ですが  (ID:oVeRE4EvzfU) 投稿日時:2014年 12月 09日 10:24

    男子で特待を貰っています。

    第一志望校は残念でしたが、特待が貰えたこともあって、子供の精神的なダメージも比較的軽く済みました。自信を失うこと無く中学生活をスタートできたことは、経済的なこと以上のメリットだったと思っています。

    子供同時の会話で、誰が特待生なのかは比較的最初の段階で解るそうです。男の子というのも大きいのでしょうが、特待生だからといって、人間関係に特にどうということは無いそうです。入学時の特待とか、中学受験塾のクラスや偏差値とかが話題に出るのも、本当に最初だけのようでした。(6月には学内で定期テストの順位とかが出ますし。)

    家の子の行っている学校の特待は一年更新ですので、逆にこれが中だるみ防止に一定の効果があるような気もしています。本人の性格にもよるのでしょうが、特待で入った子は持ち偏差値で10以上の貯金あるので、普通にやっていればプレッシャーを感じるというほどのことも無いみたいです。

    とりあえず、今の所はメリットしか感じていません。

  6. 【3603704】 投稿者: 我が家も、  (ID:S92XxeX3l7o) 投稿日時:2014年 12月 09日 18:41

    スレ主さんのお子さんなら、きっと特待合格で、トップの方が、頑張れるタイプではないのでしょうか? 我が家も、娘自身が、中学入試の合否が出てから、じぶんでこの学校に進学したいと言い出し、親の方が焦ったものです。当然塾は、偏差が高い学校への進学を勧めますし。
    でも、本人が言い出したことですし、通うのも本人です。深海魚なんて言葉もありますからね。
    ただ、私立である以上、免除分は返上するものだそうです。これは、先輩ママに教わりました。
    タダで通ってズルいなんて言う学校は、かなり底辺校でしょうね。そういういやがらせは、本当にあるみたいですしね。学校選びも、慎重になってしまいますね。

  7. 【3603763】 投稿者: スレ主です(ありがとうございました)  (ID:AaEKsZrkDpY) 投稿日時:2014年 12月 09日 19:44

    引き続きレスを頂きましてありがとうございます。
    他校の方々の例も、とても参考になり、また勇気づけられました。
    前向きに考えていきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す