最終更新:

14
Comment

【4412862】国公立大と早慶上理の両方に強い二刀流校

投稿者: 森上教育研究所 中学受験最新データより   (ID:u5TirrnVtw6) 投稿日時:2017年 01月 24日 20:22

中学受験研究で定評のある、森上教育研究所調査による「受験に役立つ最新の中学受験データレポート」で、
高輪中学・高輪高校が、「人気国公立:最大に学力を伸ばしてくれる学校」、「早慶上理:顕著に学力を伸ばしてくれる学校」、「国公立大と早慶上理の両方に強い二刀流校」として取り上げられています。

学校が地道に取り組んでこられた学力向上への取り組みの成果だと思います。保護者としては喜ばしい限りです。
詳細は下記よりご参照ください。

インターエデュ TOP>エデュナビ> データで分かる!最新中学受験情報

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4572057】 投稿者: 高校生保護者  (ID:GcTiokkztgo) 投稿日時:2017年 05月 13日 11:58

    寒桜様へ

    我が子は現在高2、通や予備校には行っていませんが(行く気がないようです)、普段は学校の勉強とプラスアルファの勉強を、それなりにやっているようです。投稿内容で気になる内容がありましたので、差し障りのない範囲で教えていただけましたら幸いです。

    >国立を優先する勉強をすると、どうしても難関大学への対策が両立できないこ
     ともあります。

    国立はセンター試験と二次試験がありますが、(早慶レベルも含めた)二次試験レベルの勉強をすると、難関大対策になると思うのですが(客観式と記述式の違いはあるとしても)。両立できない原因は何でしょうか?今後の参考にしたいと思います。

  2. 【4573321】 投稿者: 寒桜  (ID:dlWe/IlMfF6) 投稿日時:2017年 05月 14日 11:29

    受験校が国立大学のレベル、センター重視か、2次試験重視にもよると思うのですが、国立はセンター試験対策で5教科まんべんなく学習する必要があります。大学によってはセンターの得点で決まってしまうと言っても過言ではない国立もあります。一方早慶は3教科型で、それぞれに傾向があります。5教科をまんべんなくこなせる方とか、たぶん国立難関を合格された方は難関私立を合格だと思います。

    どこの大学に行きたいか、専門を何を目指すのか、で異なってくると思います。
    早慶が第一志望であれば、国立を考えずに対策をした方が無難です。

    地方の公立進学校の進学実績をご覧になればわかると思いますが、国立を3桁台で合格している高校でも早慶といった私立の難関校合格は少ないです。

    お答えになっているかどうかは定かではありませんが、ご子息のご希望や得意科目を考慮して、対策を練っていくことは大切かと思います。

  3. 【4573324】 投稿者: 寒桜  (ID:dlWe/IlMfF6) 投稿日時:2017年 05月 14日 11:34

    ごめんなさい。続投です。

    高輪は高2で高校課程の学習が終わりですね。
    2年のうちにしっかりとセンター対策
    志望校の選定、早く決めると公募推薦や指定校推薦を選択しやすいと思います。
    3年で難関国立、私立難関の受験対策
    スケジュールを早く組めば、両立も可能かと思います。

    ご子息がご希望の大学に進学されること祈っております。

  4. 【4573491】 投稿者: 高校生保護者  (ID:gZ/bIrYBZVM) 投稿日時:2017年 05月 14日 14:27

    寒桜様
    質問への返信ありがとうございました。

    "両立できない"の意味がわかりました。たしかに3年以降、センター試験レベルでもがいていると、難関私大レベルや二次試験レベルの勉強どころじゃないですよね。

    下の学年は、上の学年の合格実績が気になってしまいます(私を含めた保護者は生徒以上にそうかもしれません)。今年の高輪の合格実績の急降下には、学校のHPに書いてあるような大学側の入試合格者数の縮小以外に、なんらかの原因があったと考えています。もし大学の入試合格者数の縮小が急降下の主な原因ならば、他の高校でも同じ現象が起こっているはずですが、そうでもありません。それなら学べるところは学び、今後に生かしたいと思っていたところです。
    ご返信ありがとうございました。

  5. 【4573775】 投稿者: 寒桜  (ID:dlWe/IlMfF6) 投稿日時:2017年 05月 14日 18:32

    悪いと言っても、息子が通っていた頃と比べると、段違いです。
    保護者の中でも、国立や早慶は考えず、選抜クラスでもMARCH
    でいいという雰囲気がありました。

    全体の合格者数が200人も減っているとことを見ると、最近の合格実績でより上位を受験した生徒さんが増えたのでは、、、? 良くない言葉で言えば高望みです。
    それと合格した大学では満足できず、浪人が増えた、というところでしょうか?
    そうなると今年は期待できますね。

    思い出したのですが、中学の時はダントツ成績一位だった生徒さんが、高校になると、そう目立たなく、10位以下になりました。注目していただけに不思議で、高校になると、勉強が難しくなるし、モチベーションが落ちて成績が落ちたのか、あるいは大学受験に向けての勉強に集中しているのかと思っていたのですが、後者だったようで現役で東大合格でした。

    大学受験というのは予定をたてて、受験校の選択とか対策とかいくぶんテクニックがあるようです。

    同じことになりますが、志望学科、志望大学を早く決めていくことが大事だと思います。今年の実績を見ると10年前よりは慶応、上智の合格者が増えているので高輪の英語のレベルが上がってきているのかなと思います。そこは救いです。

  6. 【4574492】 投稿者: 高2保護者  (ID:nqimDIEKX/Q) 投稿日時:2017年 05月 15日 12:32

    こんにちは。
    先月の保護者会で、文系は国公立と私立で科目選択がだいぶ違うが理系は文系ほどは違わない、等々を加味し、来年度は私立理系クラスは設置しない予定ですとお話がありました。
    我が家も私立に絞らなくていいのかずっと不安に思っていますので、面談の際などにもう少し伺ってみようと思っています。

    それにしても、今までは生活面についてのお話が多かった保護者会のお話が大学受験にシフトし、緊張します。

  7. 【4579322】 投稿者: 合格体験記  (ID:DKsWARFpUWY) 投稿日時:2017年 05月 19日 10:06

    進学実績のページに掲載されています合格体験記が、今年の合格者の体験記に更新されましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す