最終更新:

106
Comment

【3696898】誰のせい?

投稿者: 高3の声   (ID:nuHmsFioLj.) 投稿日時:2015年 03月 22日 10:21

東京都市大学付属中学校・高等学校

ブログ最新記事

2018年度入試問題と解答...

2018年度(平成30年度)中学入試(一般入試・グローバル入試・帰国生入試)の問題...続きを読む

こんな不満はあった。決してみんなが頭が悪いのではない。以下、謝恩会の後の高3の声。

ホームページに書かれている校長先生のメッセージは、これからの中学1年生には良いけど、ここは中高一貫校。他の学年にも共通する理念を言葉にして欲しかった。何年か前にintereduに投稿された文面のパクリか? 現校長が投稿した文面を書き直したのか?
こんな憶測は生徒間にはある。

いつからか始まった時間管理ノート。始めるなら中一学年から始めて欲しかった。高校に上がってまでやらされる息苦しさと子供扱いへの反発。仲間同士が団結して捨てる。

等々力中高と付属中高、塩尻の学校体質の違いが、五島育英会の記念式典に対するホームページ上で判った。例えばアクションプラン2030とかが付属中高にはない。帰属意識のなさのあらわれ。このことが現校長先生の気質と生徒間の一部に受け取られた。こんな奴の話など誰が聞くものか。現校長一人の学校でなない。どっちが付属なんだ!という反発。当たり前だが校名変更と校長の交代の両方を経験した。おかげで先生もガチガチになった。

高校での進路指導者が東大onlyの信者で、卒業正と保護者を前にした謝恩会の席でも東大は・・・と演説した。いろいろな大学入試があるに対しては各生徒から希望調査をしていない高2のクラス分け段階から、また生徒の学力を教科毎に見極めることなく「AO・推薦やらは二足の草鞋で必ず失敗する」オーラを放ち、多様な芽を摘んでしまったこと。結果、志望大学や学部を見極めることなく模試の○×判定の結果を鵜呑みにして偏差値を眺めながら入試エントリーした生徒が多かった。先輩に聞いたが、こんなバカな指導者は今年初めて出現したらしい。学校のがん細胞。

国公立や難関私立に合格した生徒からは、数学が根本的に足を引っ張っているのは模試判定で判っていたし、一部の先生が指摘してくれていた。数学検定とかを土台に基礎からとことんやり直すとかの対策に時間をかけようみたいな提案にのった生徒は国公立や難関私立に進学ができたと思うけど、上位クラスの生徒の多くは希望の芽を摘まれたうえに問題演習ばかり反復させられていた。昨年、実績を上げた高校数学の教科担任がまとめて中学に移動した。英語の先生が中学の頃から一生懸命やってくれて、高校になっても心配してくれたのに申し訳がない。模試判定では国語も英語も悪くなかった。

東大信者と洗礼と数学の基礎力をなめた演習に上位クラスの生徒が苦しんだ。しかも上位クラスには体育系の生徒が多い。先輩からの話だと過去の定期テストを溜め込んで対策をしていたから、満足してしまった奴は何が弱点なのかわからないで演習問題をやったから実績が上がらなかった。昨年までは先生にそのことを指摘されながら踏ん張っていた。このことは保護者も知らないだろう。クラス分けなんかしないで模試判定と志望大学で補習分けをする方が良かった。結果、並みのクラスの方が普通に指導されたから希望どおりの目的に合った進学先に落ち着いたみたい。

昔からこの学校に第一志望で入学した生徒は最後まで頑張るが、第二志望組はどこかに反発を持っている。なのに希望の芽を摘み取ってやらされたところで実績なんか伸びるわけがない。信頼できる先生もガチガチになった。東大信者がいなくなって、前の校長がカムバックすれば先生も生徒もノビノビして後輩の実績は伸びるような気がする。このままだと学校が中途半端な予備校になってしまう。そうそう、校長が卒業式で校訓の一つを蹴とばした。これは策略か。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3696988】 投稿者: 春日  (ID:lGPH61PvmC.) 投稿日時:2015年 03月 22日 12:02

    読ませて頂きました。

    信じていたものに裏切られた切なさがひしひしと伝わりました。

    無駄にされた子供の六年間…
    やり場のない悲しさ…

  2. 【3697079】 投稿者: 在校生  (ID:VcD7zVDI7HQ) 投稿日時:2015年 03月 22日 13:55

    読んで思いました。
    この際、きちんと進路指導の出来るスペシャリストを外部からでも呼んで欲しいと思いました。
    今年の卒業生の二の舞にならないためにも。

  3. 【3697142】 投稿者: うらら  (ID:yaY1UaVZlkY) 投稿日時:2015年 03月 22日 15:36

    進路指導のできるスペシャリストを外部から呼ぶと、それこそ予備校のような学校になってしまいそうな気が・・・。
    高3の声さんの投稿を読む限りでは、生徒のために一生懸命ご指導されていた先生方もいらっしゃったようですし、
    先生との信頼関係も一部を除いてしっかりとついていた様子。もっと違うところを見ていった方が良いような・・・。

  4. 【3697155】 投稿者: ビジネスモデル  (ID:k/oPIsT.EPY) 投稿日時:2015年 03月 22日 15:57

    2日の午後入試
    入学時から1類、2類の格差クラス
    中三から成績順位別クラス分け

    全てが難関大学合格実績作りの為
    理科の実験室がある進学塾になってしまうよ。
    それも実績が悪い進学塾にね。

  5. 【3697167】 投稿者: 頑張れ  (ID:rVpkTf97TLk) 投稿日時:2015年 03月 22日 16:15

    こちらは入学金の残額納付を4月まで待ってくれるそうなのでまだお迷いになっている親御さんがいらっしゃるかもしれませんし
    また11日にあった編入試験の合格者も迷っていらっしゃるかもしれません。
    これらの方々にとっては人生を左右する大きな決断となります。

    今が底、後はよくなると在校生が、春から入学される人たちが思えるように、綺麗ごとやイメージでない
    本当にあたたかみのある学校運営をしてほしい。

    この学校の経営戦略や広報戦術に疑問を感じてきましたが、このスレッドを読んで虚脱感に襲われています。
    もう批判めいたことはせず、ただ学年間の風通しの良い、どの代の生徒も尊厳を守れる学校になって欲しい。

  6. 【3697187】 投稿者: ex  (ID:HxwUJyf65nk) 投稿日時:2015年 03月 22日 16:41

    本郷の偏差値が謎の急上昇したのは15年ぐらい前

    まともな進学実績が出てきたのは昨年ぐらいから

    入学を検討しているなら、今はどうか?

  7. 【3697209】 投稿者: 高3の声  (ID:nuHmsFioLj.) 投稿日時:2015年 03月 22日 17:11

    国公立や私立の上に入りたかったら、学校の夏期講習なんてどうでもいいから英検・数検で2級を目指してガチで早めに合格しておく方が良いと思う。英検なら準1級。合格できなかったら上位クラスで客扱いされても最後は失敗している。所詮、全国模試の結果じゃなく定期テストの結果だから意味なし。講習に参加したいなら合格してから参加しても遅くない。行かなくても使っている教材とかを聞いて放課後とかに教えてもらう方が身になった。素直に従った同期がバカを見た感じでやるせない。

    それと、今年の進学実績の速報が出ていないのに何人合格みたいのが飛び交っていますが、俺たちの中には学校に伝えない運動をしているから正確な人数を学校が公表できないんだと思う。どうせ知れるんだろうけど、私立だったら2,3校合格したところで進路担当の手柄になるんだろうしホームページに数字が足されるだけ。行く学校だけ言えばいい。東大以外は大学じゃないと言ったバカ担当に教える筋合いはない。私は国公立に行くから一つは知れているけど私立は伝えていない。合格者数が低く発表されても気にしない。

    前の校長は学校の経営は僕の仕事だけど学校を作るのは君たちだと言ってくれた。卒業してこの言葉の重みを感じる。だから、後輩たちは今年の実績や東大オーラーに振り回されないで自分たちの学校づくりをしながら進みたい大学を目指して頑張ればいいと思う。行く大学の偏差値なんかどうでもいい。卒業してからが勝負と担任が言ってくれた。俺はこうしたから国公立に合格しました的な話にはのっからない。どうせ東大オーラの洗脳を浴びるんだろうし、語ったところでバカ扱いされるだろうし、後輩たちがそのことで板挟みの苦労をするだけだと思うから絶対に相手にしない。

    俺たちトシコー1期生は今後、数年は何かと話題のエサにされるんでしょうね。そう思うと悔しい。私一人が書いたところで信憑性に欠けるだろうし誤解や偏見が生まれるので私の投稿は最後にします。ただ、保護者の中にも心当たりがあるはずです。この学校を悪く言わずにこれからのことを思って書き足せるのならそうして欲しいと思います。

    熱い先生がたくさんいるのは後輩たちなら知っているはず。悔いのない進路選択と合格を目指して頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す