最終更新:

44
Comment

【6057008】都市大付属の進学実績

投稿者: ぬいぐるみ症候群   (ID:thGlFgxdRSo) 投稿日時:2020年 10月 16日 20:54

東京都市大学付属中学校・高等学校

ブログ最新記事

2018年度入試問題と解答...

2018年度(平成30年度)中学入試(一般入試・グローバル入試・帰国生入試)の問題...続きを読む

東京都市大学付属中高の進学実績は今後上昇していくのでしょうか?今の中学生くらいの代にはもう東大合格者が10人越えてるのかな?最近異常な急上昇を果たした世田谷学園のように順調に伸びてくれるといいですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6264458】 投稿者: 大躍進  (ID:dLEI60EXVdk) 投稿日時:2021年 03月 17日 23:24

    上位2校は明大付属校です。現役受験で明大に合格した人数は、実質都市大付属が一番のようですね。素晴らしい結果です。

  2. 【6265699】 投稿者: 海外?高校受験?  (ID:gPranRtsiic) 投稿日時:2021年 03月 18日 19:11

    高校から1クラス減ったのですか?

    海外転勤のお子さんがそれほど多いとは考えづらく、外部の高校へ受験されたお子さんも多かったのではないでしょうか?

  3. 【6265767】 投稿者: 伸びてきた  (ID:vKu0E5T527g) 投稿日時:2021年 03月 18日 20:03

    桐朋、巣鴨、世田谷、暁星より進学実績がよさそうだね。

  4. 【6265839】 投稿者: 海外  (ID:T8706mDY8Pg) 投稿日時:2021年 03月 18日 21:00

    クラス減ったのは高校2年からですよね?高校受験ではないのでは?

  5. 【6267282】 投稿者: 坂の上の熊  (ID:PXPmzIHP7HM) 投稿日時:2021年 03月 19日 22:00

    入学者が2割多いからと言って、進学実績が2割増えることにはならないのでは?上位から下位まで等しく2割ずつ増える訳ではないのでしょうから。

    いずれにしても、素晴らしい実績ですね!

  6. 【6276126】 投稿者: 赤丸急上昇  (ID:X9EZS2pM4Y2) 投稿日時:2021年 03月 26日 15:23

    今年の注目男子校は、攻玉社とトシコーですね。

  7. 【6277280】 投稿者: 都市大付属  (ID:l5tqo798KHI) 投稿日時:2021年 03月 27日 13:08

    都市大付属って偏差値高いし実績も出てきたのに、比較スレッドで他男子校と余り比較されないですよね
    少なくともJ北にS鴨やT朋よりは断然上でSジオやK玉社とほぼ同格なのに
    影が薄い?

  8. 【6277375】 投稿者: まだまだだと…  (ID:75CvGXT.rlo) 投稿日時:2021年 03月 27日 14:39

    学校板で、他校さんがわかるような、しかもネガティブな書き込みは控えましょう。

    >少なくともJ北にS鴨やT朋よりは断然上でSジオやK玉社とほぼ同格なのに
    影が薄い?

     うちはここ数年で実績が上昇してきていますが、上記校さんはそれまで10年、20年もの間、こちらより長く、遙かに素晴らしい実績を残してきました。
     S鴨さんは、今年は東大や国医は不調だったようですが、先ほどエデュの速報ページを見たところ、私医でトップ10にランクインしています。伝統校の底力だと思います。
     T朋さんは今年で底を打ち、来年の注目校だそうです。


     これはある方に聞いた話ですが…

    まずは私立で実績が上がる
    →国立でも実績が上がり注目を集める(今ここ)
    →上位層が第一志望にし、入学者偏差値が上昇する
    →難関国立大学を熱望する子が少しづつ多くなる
    →さらに国立の実績が上がる
    →偏差値が高い子はどうしても理系が多めで文系よりも国立志向
    →国立熱望組はやはり浪人も辞さない。現役マーチはおろか早慶合格でも浪人を選ぶ子も多くなる(開成や海城クラスはその通りだそう。S校さんやT校さんもそういう校風)
    →現役合格率は少しずつ下がっていく

     この全ての段階を踏んできたのがH郷さん。それまで実に20年近くかかっています。
     つまり、世間で認められる学校になるのは簡単ではないと、個人的には思っています。右肩上がりに実績が上がるわけでもありません。この偏差値帯の学校は、その年の実績に出願数が左右されます。近場の同偏差値帯の伝統校が東大15人も出せば、一気にそちらに流れる、そういうものです。そこに左右されにくいのが、やはり伝統校と思います。

     忘れてはいけないのは、学校の偏差値が上がっても、それは「今」通っている子には関係がないということ。今やるべき事は、生徒達が数年後の大学受験に向けて邁進すること。 学校の格は、その後についてくるものですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す