最終更新:

55
Comment

【3649175】どういう方が進学していらっしゃるのですか?

投稿者: にいみ   (ID:ILeGmLw8PTo) 投稿日時:2015年 01月 28日 00:19

大変失礼な質問だとは思うのですが、解せないので教えてください。
中学在校生のみなさま、こちらに進学されているのはどういう経緯からなのでしょうか。教育内容に惹かれておりますが、ネットでは実績がないという理由でひどい言われようです。でも人気は右肩上がり。そんなに嫌いな人が多いなら出願増えませんよね…?
熱望組は何に惹かれました?仕方なく組は併願校どこでした?実績がないことについてはどう思ったのですか?どこ大狙いですか?何を重視してどことまよいましたか?満足してること、想定と違ったことはありますか??今後どうなると思いますか?
真実が知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3651911】 投稿者: にいみ  (ID:6FFSLxbreWk) 投稿日時:2015年 01月 30日 13:23

    現実さん、えびすさん、ありがとうございます。
    参考になります。
    グランド、それは本当にそうですね。昔からですかね。私は隣の区出身で近く、私立だったので何度か部活の試合にいきましたが全然覚えてないものですねw
    中途採用教諭についてはバランスかな。とはいえ、会社を立ち上げる時には新卒採用しないのと同じで、ある程度安定してからでしょうね。現実さま、お分かりでしたら今の中途と新卒の比率を教えていただけないでしょうか。バランスがみたいです。
    同窓。男の子だと大事ですかね…。私は人数の少ない私立でしたので経験がありません。でも、少ないもののfbなどで先輩、先生、後輩、同級ともつながっており、仕事でつながることもありますね。とはいえ大学の方が多いし、つながりがいろいろありますね。具体的にどんな風に大事かご助言ください。男の子のことはよくわからなくて…。
    父兄のスレが荒れるのは、経験上学校というリアルの世界にさほど影響ないのでいいかなと思っています。
    PR戦略についても、ごく自然なことかなと思います。新興だから、指名買いなかなかされませんもの。
    田舎者ターゲット…これはもしかしたら人によってはきになるのかな?価値観や境遇が同じ人といたいとかですかね?うちはそんなに気にならないかな。反論ではないですが、個人的には地方出身者ターゲットではないと思ってます。多分今の教育に課題を感じている人で、プロセスを大事にしたい、出口はなんとかなると思ってるひとでしょうね。慶應と早稲田なら慶應行く人のイメージかな。
    ふと思ったのですが、渋渋ってどうですか?広尾学園の立ち上がりとは全然違いますか?

  2. 【3651920】 投稿者: にいみ  (ID:6FFSLxbreWk) 投稿日時:2015年 01月 30日 13:28

    同感さん、その観点では入り口わけるの確かに違和感ありますね。まあ中身全然違うからいいのかなー。普通科とか商業化とかと似たような感じですかね。
    こういったご意見は特に参考になります!

  3. 【3679496】 投稿者: 図書館  (ID:Dmuk4.Nf3Ng) 投稿日時:2015年 02月 27日 20:57

    図書館の蔵書が少ないと思いました。
    3万冊って、パンフレットに書かないほうがよいのではとも感じました。
    在校生は物足りなくないのかしら?

  4. 【3682303】 投稿者: ふうむ  (ID:kLQzXcwijUc) 投稿日時:2015年 03月 04日 00:36

    うちも今年の1日午後入試を受けました。1日に一つ合格すると楽かなと思いまして…失礼かと思いますが抑えの学校ですね。
    試験の数や合格者数から見ると、そういう方が多いんじゃないかなと推察します。それも一つの戦略ですから否定はしません。
    ただ保護者の待機場所でのセールストークとかに、商売っ気を出してくるのはちょっと頂けなかったです。
    うちは他にご縁があって辞退しましたが、立地にしても教育内容にしても魅力を感じるのに実体が薄いような、まだ過渡期なのか、これが実体なのか何となく掴みにくい学校です。

  5. 【3682309】 投稿者: どうでもいい話  (ID:rB9hhL/WJuI) 投稿日時:2015年 03月 04日 00:58

    >図書館の蔵書が少ないと思いました。
    >3万冊って、パンフレットに書かないほうがよいのではとも感じました。
    >在校生は物足りなくないのかしら?

    それはどうでもいい話のような。
    この学校とはまったく関係ないのですが、私は中高の時に、図書館にある本を端から読んで行きました。
    卒業するまでに読めたのは、4000冊ぐらいです。
    それでも平均すると、1日1冊以上なのです。

    3万冊は読めません。
    もっとも、全部読むつもりの生徒はあまりいないでしょうが。

    本題に戻ると、うちの場合は説明会には行きましたが、受験はしませんでした。
    説明会の時に話した先生に、多少の違和感があったためです。
    教師はセールスマンではありませんが、やはりコミュ力は必要だと思いました。

  6. 【3682612】 投稿者: 我が家も  (ID:V6kUmqgauA6) 投稿日時:2015年 03月 04日 12:38

    今年ではありませんが1日午後に受験しました。
    午前に他校の第1志望、午後はこちらでしっかり合格を取り、2日目からの受験に望むという戦略でした。
    幸い第1志望にご縁がありこちらは辞退しましたが、受験は水もの、どのように進むかわかりませんので、5日にも同時出願しました。
    広尾は抑えというスタンスにはなりましたが、説明会に何度も足を運び通わせてもいいと思える魅力ある学校でしたよ。
    ちなみに我が家は両親共に東京出身中受経験者です。
    我が家のような家庭が伝統校にばかりこだわるかというとそれはそれぞれで、我が家は上の子で伝統校の良さも悪さも経験済み、下の子にはより幅広い学校選択となりました。
    細かいコース分けや特待生制度はまだ安定期に入る前の新興校としては当然かな?と見ています。
    出口が良くないと言われますが、我が家としては充分な数値でした。大学受験は本人次第だとわかっておりましたので、努力する子は合格していると読み取れました。

    関係ない話ですが、説明会や受験の時にしか見ていませんが広尾はオシャレな方…ちょっぴり派手な方が多かった印象です。

  7. 【3683727】 投稿者: 好印象  (ID:D5wQj9u8YBs) 投稿日時:2015年 03月 06日 05:58

    この春から広尾学園に娘がお世話になります。
    娘は私立小学校の在校生ですので当初は付属の中学へ推薦予定でしたが・・・
    小学校5年生の2学期から突如『補習塾の先生』に中学受験を勧められ、娘本人も受験を決意しました。
    受験塾に転籍し、約1年5ヶ月間の受験勉強の成果(?!)にて『ご縁』をいただくことができました。
    娘は広尾学園の『体験授業』『学園祭』などを訪れ、魅力を感じ、強く惹かれていきました。
    娘本人が『広尾学園』に行きたい!!と、目標を決めました。
    本人の意思を一番に尊重しながら、母としては応援しながら色々と調べて参りました。
    やはり教育界でも広尾学園の改革は注目大のようです。
    100%満足な学校など無いと思いますが(冷めてますか?)、
    色々な方面からの調査から、広尾学園は私自身も好印象を受けました。
    出口も気にはなりますが・・・、今後の大学入試改革、将来的に企業が求める社会人の素養などの習得には、
    教育機関として娘を預けるには的確な判断と思いました。
    (親バカですが・・・娘は見る目がある!と実感しました(笑))
    改めて『良いところ』さま。『Big Daddy』さま。『健康』さま。には安堵感をいただき感謝いたします。
    やはり親としては『子供の進学先決定』は大変な心労です。
    希望校へご縁をいただける保障も無いです。
    私はご縁をいただく事ができた広尾学園を信じ、ポジティブに考え、母として協力できる事を惜しまず、娘を見守り応援します。
    『にいみ』さまの納得いく内容には遠かったと思いますが、
    どうぞ、親の顔色を見て希望校を決定するのでは無く、
    お子さまの素直な直感によるご希望を尊重し、二人三脚で頑張ってください。

  8. 【3685058】 投稿者: さて  (ID:mYxAzl6PjQg) 投稿日時:2015年 03月 07日 23:13

    >3万冊は読めません。

    何をおっしゃるのやら。
    蔵書数が多いということはそれだけ選書の幅が広い、いろいろな本を置いているということでしょう。
    図書室は、生徒が読める冊数の本、読む本だけ置けばいいというわけではないですよ。
    まあ、古い本ばかりで蔵書数を誇っても意味はないですが・・・

    附属の中学推薦を蹴って、こちらの学校に入るって、どちらの私立小だったのでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す