最終更新:

51
Comment

【4438521】本科の良いところ

投稿者: 来年受験   (ID:Wx4t/B7xgOk) 投稿日時:2017年 02月 08日 00:09

来年こちらの学校を受験したいと思っている者です。
学校の説明会やパンフレットなどでは、どうしても医進サイエンスやインターの特色ばかりが目立ちます。

うちはインターにはあまり興味はなく、また医進に行くほど理系が好きかというと、そうでもありません。

なので中学生の間に進みたい道を見つけられれば良いかと思い、本科を志望しようと思います。

ただ本科の情報が少ないので、実際に本科に通われている方や、本科入試を選ばれた方に、本科を選んだ理由や本科の良いところをお聞きしたいです。

※本科の良いところが知りたいスレなので、他コースの方が良いとか、本科の悪口は書かないで頂きたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4438637】 投稿者: ほんか  (ID:WI2/lPM1wp.) 投稿日時:2017年 02月 08日 02:01

    パンフレットでは目立ちますが、インターや医サイは隔離されているし、人数も少ないので、圧倒的多数を占める本科にいると、コースを意識する場面はそれほど多くないと思います。

    本科というのは、まさに来年受験さんのようなお子さんが多いコースであって、

    ☆人数が多くて毎年クラス替えができる。
    ☆文系理系問わず幅広く進路を考えられる。

    などあるかと思いますが、まだ方向性が定まっていないから本科、ということで十分だと思います。
    ちなみに、中2になると本科に選抜?クラスができますが、医サイやインターより学力は上だと聞いたことがあります。

  2. 【4438695】 投稿者: あとからでも  (ID:8p8UT5HM.eg) 投稿日時:2017年 02月 08日 06:09

    本科は非常に面倒見がよく、毎朝のテストや学習記録など、伴走してくれてるイメージがあります。とてもきめ細やかです。ただ、方向性が決まってなくても、インターは有りです。英語は文系でも理系でも必要です。なので、方向性未決定が主な理由なら、逆にもう少し柔軟に考えてもいいかも。
    なお、中二からの選抜クラスとインターの学力ですが、平均点などはほぼ同じだそうです。張り出されてる順位表はインターの子が多いイメージですが、選抜はばらつきがないのでしょう。
    実際に入ってしまうと部活や行事も一緒だし、組で呼ばれるのでコースはほとんど意識しません。

  3. 【4440460】 投稿者: うちは  (ID:lMZWkTTEmps) 投稿日時:2017年 02月 08日 22:25

    学校説明会に伺った後、両親ともにインターに魅力を感じました。
    しかし、うちの子は引っ込み思案で人見知りなところがあるため、インターでネイティブのお友達に頼ることができないと言い、本科を選びました。
    インターでアウェイ感を感じながら過ごすよりも、本科で良かったと思っています。
    入学してから思うことは、インターは英会話重視の人向き。
    本科は大学受験を目的に勉強英語を重視している人向きだと思います。
    日本の大学を目指すには本科の方がずっと良いと思います。
    インターの人はこの意見、気に入らないかな?でもここは本科を褒めるとこだから許してね。

  4. 【4441181】 投稿者: 中学生活を色々エンジョイするなら  (ID:FUOoMs8/YxI) 投稿日時:2017年 02月 09日 11:11

    本科の生徒さんたちは、インターSGの実態をあまり知らないのかもしれませんね。
    インターナショナルコースと本科は、建物も違いますし、英語がどのくらい違うものなのか実際のところ分からないのではないでしょうか。

    SGの生徒さんたちは、本科の受験英語+使える実践英語を学んでいると思いますよ。
    AGの我が子から見ても、特にSGの生徒さんたちの英語を聞いて理解する力が、どんどんのびているのが分かるらしいです。

    なので、英会話っていうのとはちょっと違うような気がしますね(笑)

    なんていうか、分かっても分からなくても絶対そこで理解しなきゃいけない!みたいな。
    英語初心者ですから~なんて言ってられない!みたいな。

    なぜなら、いきなり先生が英語で授業をしたり、ホームルームで重要な連絡事項を話したりするので、分からないと自分が困るからです

    もちろん受験英語の授業はちゃんとありますが、それに加えて、実践で使える英語を毎日毎日経験していますよ。

    そうそう、入学時英語ゼロスタートで、2学期には英語でプレゼンしてるんですから、びっくりですよ。
    もちろん、ほとんどのSG生徒さんは、つたない英語でのプレゼンですが、中学入ってたったの1学期過ごしただけで、強制的に英語でプレゼンしなさいって言われて、本当にやってしまうということに感心しました。

    ま、だからと言ってSGがお薦めですよなんて言いません(笑)
    我が子は、いつもSGのみんなは宿題が多くて、小テストも多くて、いつも大変そうだと言って心配しています。
    SGはすごく頑張らなきゃいけないし、遊ぶ時間がないんだよと言っていました。

    もし、お子さんが、今後海外大学を目指す予定がなく、中学生活を勉強だけでなく、部活や学校外の活動などでバランスよく過ごしたいなら、本科を選択するのが良いのではないでしょうか。

    念のため、書いて置きますが、
    本科でも勉強は大変だと思いますし、
    SGでも部活をやっている生徒さんは沢山いますので、
    決して一概には言えませんが、
    本科でもSGでもない在校生とその保護者の一意見としてお受け取りくださいね。

  5. 【4441302】 投稿者: そうなんですよね。  (ID:WI2/lPM1wp.) 投稿日時:2017年 02月 09日 12:13

    学校は同じでもフロアが違うので、部活で一緒の子以外、本科生はインター生を知らないし、インター生も本科生のことをあまり知らない。
    お互いにこちらで良かったとと思いながら過ごしているのではないでしょうか。
    高校に入るとSG生はほぼ本科&医サイもに移るので、4年目にして日常で交流が芽生えて仲良くなります。
    なので、比較できる人はいない・・というのが本当のところです。

  6. 【4441322】 投稿者: 来年受験  (ID:lMZWkTTEmps) 投稿日時:2017年 02月 09日 12:23

    スレ主です。

    皆さん、色々と書き込み下さり有難うございます。

    私がインターに興味ないと書いてしまったので、インターの方の気に障ってしまったのかもしれません。申し訳ありませんでした。

    うちは様のお子さんと似ていて、うちの子も内気な性格でして、英語ゼロの状態からネイティブの子達と学習するのを怖がっているのです。
    インターを選ばない理由にそういう子もいるのです。

    そしてインターや医進の情報はネット上でもたくさん紹介されてあり、その素晴らしさも十分理解しています。

    繰り返しになりますが、本科の情報が少ないので、本科のことが知りたいということです。

    ひとつ質問があります。
    本科のクラス替えは成績順なのでしょうか?
    例えば1年は入試結果順。それ以降は学年末テストの結果順だったりしますか?

    あと、高校から医進に進もうとするにはハードルが高いのでしょうか?

  7. 【4441401】 投稿者: 試行錯誤  (ID:WI2/lPM1wp.) 投稿日時:2017年 02月 09日 13:00

    学園も毎年のように試行錯誤、やり方を変えていますので、来年受験様が入学されるときは変わってしまうかもしれませんが、

    クラス編成は1年次はフラットな編成、2年次以降は1クラスのみ選抜クラスができます。(そのクラス以外は成績は関係ありません)
    が、選抜の基準は模試の成績(学校で受けるベネッセ)ではあるものの、3科であったり数学のみであったり、学年の方針によるところが大きいと思います。

    医サイへの選抜も、その年に外部生を何人受け入れるのかによって定員が違ってきますし、今は中学の医サイから半数が進学できることが確約されていますので、残りの椅子となると。。10席ぐらい?
    狭き門ですが、これもインターのようにクラスが増えたり、あるいは、高校募集を廃止したりするかもしれませんし、何とも言えません。。

    ただ、率直に言って、現役で国立医学部を目指すなどということであれば、学年トップクラスを目指すとともに、やはり、早めの通塾は必要だと思われます。
    学校の進度(もちろん早いのですが)では遅いし、医サイにしろ本科にしろ内容も足りない、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す