最終更新:

22
Comment

【1307552】進学実績

投稿者: TJK   (ID:JX0JJFU5q4g) 投稿日時:2009年 05月 28日 15:23

東京女学館中学校・高等学校

ブログ最新記事

東京女学館キャンパス空...

https://youtu.be/zwiI51OKlao?feature=shared 渋谷区広尾にある東京女学館のキャ...続きを読む

昨年度の卒業生の大学進学実績はまだ発表されませんね。
やはり、今年もあまり良くないと考えてよろしいのでしょうか?
合格者数以外に実際の進学先もきちんとHPにのせていただき
たいものですね。
どなたか今年の実績をご存じでしたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1307721】 投稿者: 女学館の低迷  (ID:gx/mtMaGm7Q) 投稿日時:2009年 05月 28日 18:13

    ホームページに平成20年の結果が出てますが、
    それが今年の実績かと思います。
    いずれも前年よりかなり低迷していて、娘の志望校と
    して考えていましたが、迷いが生じました。
    ご参考までに。
    早稲田 10人(前年度31人)
    慶応  19人(   29人)
    青学  20人(   32人)
    立教  24人(   48人)
    上智  13人(   24人)
    成城  14人(   26人)
    ちょっと前は、女学館はもう少し優秀なお嬢さんが通う学校
    と思っていましたが、今は進学校に押されて、制服人気だけが
    目立つ学校になってしまったのでしょうか。
    前年度はなかなか良いと思ったのですが、一年でこんなに
    実績が悪くなるとは、何か理由が有るのでしょうか。
    合格ベースでこの数字では、進学者ベースで考えると
    かなりひどいですよね。
    どこも一桁なのでしょうか?

  2. 【1307743】 投稿者: 違います  (ID:TgQ4XEprZ6o) 投稿日時:2009年 05月 28日 18:41

    ホームページに出ている平成20年の結果というのは、平成21年3月卒業生ではなく、20年3月卒業生のものです。

  3. 【1307789】 投稿者: TJK  (ID:a0ueA7lNAdQ) 投稿日時:2009年 05月 28日 19:34

    在校生の保護者の方のお話では、週休2日でなくなってから
    進学実績が落ちてきた・・と言ってました。
    でもそれって学校の授業のレベルが低いという事でしょうか?
    伝統の白い制服も結構ですが、周囲の女子校が頑張っている中
    情けないような気がします。

  4. 【1307914】 投稿者: 逆に  (ID:8BPk094CW12) 投稿日時:2009年 05月 28日 21:18

    平成20年では劇的に合格実績を伸ばした大学もありますね。
    ご参考までに。


    白百合女子大  32人(前年度14人)
    日本女子大額  28人(     16人)
    日本大学     26人(      9人)
    東洋英和女学院 21人(     13人)
    フェリス女学院  14人(      8人)
    共立女子大    11人(      3人) 
    昭和女子大    10人(      5人)
    東京家政大学    7人(      1人)

  5. 【1308310】 投稿者: 女学館の低迷  (ID:gx/mtMaGm7Q) 投稿日時:2009年 05月 29日 08:14

    早慶上智、MARCHといった、進学校の女子が目指す大学
    では合格者が半減。
    一方で、一般的に敬遠される傾向の女子大に合格者が
    倍増、これが現在の女学館の姿なのでしょうか?
    早稲田が3分の1、立教は半分に減り、女子大の合格者が
    増えていることを考えると、ちょっと時代と逆行してる
    気がします。
    結局、女学館に通う家庭が「日東駒専に行くなら、聞こえの
    良い女子大が良い」と考えたんでしょうけど。
    在校生の方に教えて頂きたいのですが、女学館の進路指導は
    充実しているのでしょうか?
    塾は何年生から通うのが普通ですか?

  6. 【1308372】 投稿者: 受験層  (ID:1bB1Fel7R2c) 投稿日時:2009年 05月 29日 09:03

    いわゆる一般庶民が中受に参戦する昨今、学校選びで人気を集める学校は、
     共学
     小学校が無い(軋轢を心配する)
     進学率が良い(女子の国立理系人気向上)
     学費が安い
     
    が主流でしょう。女学館はすべての項目からはずれている。
    こうした中で、優秀層は女学館を候補からはずしてしまう。
    学校の進路指導や授業内容のレベルが低下しているわけではないのに
    進学実績が悪くなっていくのは当然かと。

  7. 【1309435】 投稿者: 受験層2  (ID:Fzq4B8/tdc2) 投稿日時:2009年 05月 29日 23:03

    最近は中受が大衆化したと聞いています。


    以前ですと中受しなかった層が参戦してきていますが、そういった層は上の方のおっしゃるように、
    偏差値、進学率、小学校の有無、といった、とてもわかりやすい指標に頼って受験校を決定する傾向にありますね。


    判断材料を他に持たないでしょうから、当たり前といえば当たり前かもしれませんけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す