最終更新:

16
Comment

【3354549】2月1日午後入試

投稿者: 2/1PM   (ID:6MNuC3R2rj6) 投稿日時:2014年 04月 11日 14:24

東京女学館中学校・高等学校

ブログ最新記事

東京女学館新科目「芸術...

2023年度からの新科目「芸術A」(高二選択)は、本来「音楽」「美術」「書道」など...続きを読む

1日午後入試がH27年入試から新設されますね。難易度や倍率など、どのようになると予想されますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3354711】 投稿者: 入試改革  (ID:.NgaTvW5C.6) 投稿日時:2014年 04月 11日 17:51

    来年はサンデーショックの年・・、
    一見活気があるように見えても、蓋を開けてみるといろいろあるでしょうね。
    最近よく入試改革をしている東京女学館は、恵泉を意識している?


    http://www.syutoken-mosi.co.jp/topics/nyushi/entry000548.php

    来春2015年の首都圏中学入試は、東京・神奈川の入試スタート日である2月1日が日曜日と重なる“サンデーショック”の年。日曜日には入試を実施しないプロテスタント校をはじめ、従来は2月1日入試を実施してきたいくつかの私立中学校が、この年だけは例外的に入試日を(2月2日に)移行するのが通例となっています。
    先の当ブログでは、来春2015年入試の動向が注目されていた女子学院が、「2月2日に入試を行う」ことを公表したことをお伝えしました。
    そこでは、過去の“サンデーショック”の年の例ならば、女子学院と同じプロテスタント校であるフェリス女学院、東洋英和女学院A、立教女学院、横浜共立学園Aなども、入試日を2月2日に移行してきたことと、今後これらのプロテスタント各校の2015年入試日が公表されるにつれ、来春の女子の入試図がどのようになるか、徐々に明らかになるということを述べました。
    そうしたプロテスタント校のひとつ、恵泉女学園が、このほど同校のWebサイトで、来春2015年入試では「2月1日午後入試を実施する」ことを公表しました。これまで“サンデーショック”の年には、2月1日入試を避けて(前回2009年には、①2/2、②2/4、③2/5に入試を実施)きた同校が、あえてこの日曜日の午後に入試を実施することは、新たな動きということができるでしょう。
    恵泉女学園は、2月2日が日曜日と重なった“プレ・サンデーショック”の今春2014年入試では、日曜日でも午後ならば入試が可能という考え方で、今春は特別に2日午後に「S方式」を実施。698名という多くの応募者を集め、1回の入試では女子校の応募者増加ランキングではトップとなる大人気の入試として注目されました。
    来春入試でも、(おそらく同じ考え方に基づき)あえて2月1日の日曜日の午後に「S方式」入試を実施します。これによって、2月1日午後入試を行う他の私学との人気競合はあるものの、2月2日入試に移行する多くのプロテスタント校とも併願が組みやすくなることで、来春も人気を集めることが予想されます。今後の志望動向を注意深く見ていく必要があるでしょう。
    これにともない恵泉女学園は、2014年入試では「S方式」「A第2回」入試で行われた面接を、来春2015年は全回で廃止。すべての日程で、面接にかわる「自己紹介カード」の記入時間を設ける形に変更し、他校との併願がしやすい形へと入試改革に踏み切っています。

    そのほかにも、今春2014年入試では2月2日の午後に、一般学級2回目入試と、国際学級一般生入試を行った東京女学館が、来春2015年入試では2月1日に一般学級2回目入試を実施することが伝えられています。
    今後も、この“サンデーショック”関連の動きだけに限らず、多くの私学の入試改革が公表されてくることでしょう。

  2. 【3355144】 投稿者: 驚き  (ID:ogWL3vQaCv6) 投稿日時:2014年 04月 12日 06:16

    とうとう、午後入試参入なのですね。
    もう黙っていても生徒が集まる時代ではないのでしょう。
    都心の一応伝統校とはいえ、大学もない、ミッション系でもないので、
    お嬢様学校とはいえないでしょうが、
    後は一般入試の進学実績をあげることが、一番重要なのかもしれません。

  3. 【3356182】 投稿者: え?!  (ID:bIgXsizAyB.) 投稿日時:2014年 04月 13日 08:14

    女学館・・・。
    とうとうそこまでやらないとダメになってきましたか。残念です。
    午後入試をやってる学校はやはり滑り止めで、おこぼれいただき校です。第一志望を受けやすいように気を使ってるわけですから。
    せめて数回入試して、午後なしにしたほうが面目を保てるのに・・・。
    個人的には2日の午後もがっかりでした。

  4. 【3356244】 投稿者: 淘汰時代の併願校化  (ID:WWVX3rS/J4w) 投稿日時:2014年 04月 13日 09:42

    落ちて行くのは早いです。

  5. 【3358032】 投稿者: もっとポジティブに  (ID:kTwFBnGXXLQ) 投稿日時:2014年 04月 15日 00:58

    入試を改革するより、学校の魅力を増すような学校改革が必要だと思います。品女のようにスーパーグローバルハイスクール認定を目指すとか。今の受験生(父母)は、よく見て学校を選びます。入試などの小手先の対応では、全く不十分です。

    以前国際学級を作ったような、大きな新しい取り組みが求められています。

  6. 【3358224】 投稿者: でも  (ID:qKG1WjlCJsU) 投稿日時:2014年 04月 15日 09:23

    この学校に進学するかたは
    制服と何十年も前のお嬢様校のイメージを
    求めているのでは?
    本質を見極めるご家庭はあまり選択しないと思います。
    普通のサラリーマン家庭でも、少し見栄はっての
    世間体は満足かしら。

  7. 【3358283】 投稿者: リボン  (ID:gVL8lWoOGSI) 投稿日時:2014年 04月 15日 10:17

    面接廃止したり午後入試参入したり、なりふり構っていられない非常事態という学校の焦りすら感じますので、かえって不安を煽りますが・・
    それでも、大学閉鎖以降、1日の受験者が目に見えて減っているので致し方ないと思うのです。

    でも午後入試に参戦するとあっという間に学校の雰囲気変わりますよね。それでも集まらないよりいいのでしょうけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す