最終更新:

202
Comment

【3669354】集まれ〜2017年組!

投稿者: 大福   (ID:FI4OfXQtALs) 投稿日時:2015年 02月 16日 17:57

皆様はじめまして。
同じ市進へ通う保護者の方、お話ししませんか?
ネットでも市進の情報って少ないのでここで色々話せたらいいなぁと思ってます。
よろしくお願いします。

うちは女の子で4V→5Lで頑張っています。
一人っ子ですが私がフルタイムで働いておりますので、あまり見てあげられてないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 4 / 26

  1. 【3678675】 投稿者: まるこ  (ID:vivJTpazL6g) 投稿日時:2015年 02月 26日 19:08

    大福様
    娘さんは春期講習楽しみになさってるのですね(^ ^)
    ウチの子はかなりお怒りのご様子で…
    親はご機嫌とりつつの受講となりそうです。

    こちらは都内の公立小です。
    学校の担任の先生にお聞きしたところ、
    小5になるとクラスの3分の1超える子達が
    私立、都立一貫校向けの受験塾に通うそうです。
    例年、クラスからは10人程度が私立、都立中学に進学し、都心に比べると少ないながらも受験率は高いかも。
    私はひっそりと受験したいので、「通塾は学校では内緒にしてね。」と娘に言っていたのに…
    お友達とオープンにそれぞれの塾の話しをしているそうで、困ったなと思ってます。
    子供達は本当に正直ですよね(ー ー;)

    やきいも様
    ウチは新5年入塾で5Lクラスですが、他の方々はわかりませんが、先生からはとりあえずステップと算数はジャンプまでは必ずやってくださいと言われています。
    5L10になるとジャンプ以外もいろいろありそうですね。大変だけどお互いに頑張りましょう。

  2. 【3678774】 投稿者: けろたん  (ID:mgNQgeO0W6Q) 投稿日時:2015年 02月 26日 21:38

    こんばんは。

    やきいもさま、はじめまして。

    市進卒業生のお母様が参加してくださって、
    嬉しいです。
    色々教えていただけたらと思います。
    よろしくお願いいたします。

    我が家の場合、
    宿題はステップまでで精一杯です。
    算数はトライアルの発展問題よりも、
    普段の演習や基本問題をやっていて間違ったところの解き直しを重点にしています。

    毎日21:30にはベッドに入るのと、他の習い事もあるので
    毎日こなせる範囲のみ実施しています。

    ベートレだけは、朝にやっています。

    5年になってから本当に量が増えて大変ですね。

  3. 【3679101】 投稿者: 大福  (ID:VIP/Vdc94no) 投稿日時:2015年 02月 27日 10:53

    皆様こんにちは。

    まるこ様

    クラスの3分の1も受験されるとは多いですね。
    都内だと公立中高一貫校も私立も学校がたくさんありますよね。
    学校巡りも志望校選びも大変ですね。
    市進に同じ学校のお友達が通われてたりもするのでしょうか。
    こちらでは塾に通っているお友達はあまりいないようです。公文に通っている子どもは多いようですょー。

    やきいも様

    はじめまして(^^)よろしくお願いします。
    公立中高一貫のクラスと私立のクラスでは内容が違うのですね。
    娘の通う教室には公立中高一貫クラスはないので知りませんでした。
    うちの子は5Lなので参考になるかわかりませんが、宿題はポップとステップまでです。でも理科のステップはやらなくて良いようです。4Vの時はポップだけで良かったのでヒーヒー言いながらやってますよ(笑)ちなみにトライアルの発展はやらなくて良いです。

    けろたん様

    基礎基本はしっかりですよねー。
    でも宿題に追われて復習もままならないのはどーすれば良いやら…
    どっかで休んで軌道修正したいです(>_<)

  4. 【3679328】 投稿者: やきいも  (ID:uPkQi1G.qb.) 投稿日時:2015年 02月 27日 16:09

    まるこさま、けろたんさま、大福さま、お返事ありがとうございます。
    宿題の事、大変参考になりました。

    まるこさま
    やはり都内は中受の割合が多いのですね〜。
    みんな受験するならうちも頑張ろうと、意識が高まりそうですね。きっと精神年齢も高いお子さんが多いのでしょう^^。
    うちはそれほど高くないようですが、公立一貫だけはお試しで受けるというお子さんは多かったです。コストが安いですからね。
    都立の過去問は面白いものが多くて、私もよく娘と一緒に解きました。

    けろたんさま
    ありがとうございます。一緒の5L10ですね!愚息も優秀なクラスメイトに刺激をうけているようです。
    ほんと、宿題多いですよね〜。うちは御三家志望ではないので、6年生はひとつ落としてもらうかどうしようかと思ってます。(落とされるかもしれませんが^^;)
    けろたん様はメリハリのついた学習計画を立てられていて、素晴らしいですね。ベートレだけ朝にやるのは、うちも提案してみたいと思います。

    大福さま
    ありがとうございます。よろしくお願いします!
    うちも同じです〜。ステップまででヒーヒー言ってます^^;
    まだ要領がわかっておらず、最初は解き直しも授業で書き込んだところも全部一旦消して、まるまるもう一回やっていました。要領悪い…。
    時間の効率的な使い方を模索中です。
    まだ今の時期は発展問題までやらなくても良さそうですね。少し安心しました。ありがとうございます。

  5. 【3679521】 投稿者: はる  (ID:pcUsuF44gxs) 投稿日時:2015年 02月 27日 21:40

    初めまして。
    この2月から息子が市進に通い始めました。クラスは5Lです。

    これまでは、自宅でのんびり通信教育や市販の問題などに少し取り組んできた程度だったので、今はまず週3の塾通いに慣れ、うまく流れを作っていきたいと思っています

    幸い「先生は面白いし、塾は楽しいよ!」と喜んで通っていますが、3月から文系理系とも先生が変わるとのこと。次の先生方とも楽しく前向きに勉強に取り組めるといいなと思っています。

    息子はまだ春期講習のお知らせをもらってきていません。期間やお休みの日はわかるのですが…。時間帯やカリキュラムを早めに知りたいです。

    まだまだ親子ともに手探り状態ですが、皆さんどうぞよろしくお願いします。

  6. 【3679699】 投稿者: 大福  (ID:FI4OfXQtALs) 投稿日時:2015年 02月 28日 08:29

    皆さまおはようございます。

    昨日どこかで休んで軌道修正したいと書いたところ、今日と来週の1日は授業がないのですね。この休みをいかせるように頑張りたいです。

    皆さんは《漢字編》の勉強はされていますか?
    前回の漢字編の宿題の時に見逃してしまったのですが、課題になっているところはまとめなので、その前に漢字練習なりしておかないと全く知らない字なんだと気付きました。
    読みはできても全く書けません(T ^ T)
    課題に取り組む前に漢字練習は個々に進めていくものなんですね〜。4年の時には《漢字編》を使ってなかったので大失敗です。
    この休みを使ってなるべく追いつけるようにしたいと思います。

    社会の地理も覚えなくちゃいけないものが多くて大変です(>_<)
    4年生の時にある程度皆さんは勉強されていたんでしょうか?
    うちの子は川も半島も一つも知らない状態です。
    実は成績も良くないのに5Lになっちゃった感じでなのです。



    はる様

    はじめまして(^^)よろしくお願いします。
    入塾前の家庭学習や通信は受験を見据えた勉強をされていたんですか?はる様がしっかり見てらっしゃったんですね〜(*^^*)
    うちは入試前は学校の勉強以外は何もやってなかったので、
    少しでも準備してから入ればよかったと思ってます。入試以後ずーっと走り続けているような感覚…変な言い方ですね(笑)



    やきいも様

    私もよく分からないのですが、娘はこう言いました。「発展問題は5Lではやらなくてよくって、それは5L10の子がするの」と。教室や先生によっても勧め方ややり方が違うみたいなので、発展問題についてはお嬢さんの先生に確認された方が良いと思いました。
    言葉足らずですみませんでした。

    長くなってすみませんでしたー(>人<;)

  7. 【3679893】 投稿者: けろたん  (ID:y6x6zDb0XBg) 投稿日時:2015年 02月 28日 13:07

    大福さま、みなさま
    こんにちは。

    漢字は先に漢字編の新しい漢字を練習してから、書き取り問題をやっていますね。
    新しい漢字を3つずつ書くとか・・・。

    社会は5年生になって、新しい事は学んでいません。
    4年生で習ったところの復習ばかりです。
    秋からの歴史単元までは、復習になると先生に聞いています。

    理科が結構大変です。
    4年生の時よりも内容が細かいです。
    グラフから情報を読み取り、自分で考える問題も多く、暗記だけでは答えられないものに苦戦しております。

    算数に関しては、たまに補講などもあり
    現在は理解していると思われます。
    が、反復練習は欠かせないですね。

    受験するって、ここまで頑張らなくちゃいけないんですかね?
    たまに、かわいそうになったりもしてます。
    本人の希望で受験しますが、
    無理はしてほしくないです。

  8. 【3680266】 投稿者: やきいも  (ID:Xzj3LlMhY5I) 投稿日時:2015年 02月 28日 22:58

    大福さま、
    うちの息子はもともと漢字が大の苦手で、小3の冬に受けた模試では漢字と慣用句がボロボロでした…。
    それから漢検の問題集を買ってきてやらせていて、入塾するまでに一応5年生の漢字までは手をつけていたので、漢字編は今のところなんとかできています。6年生の漢字はまだ怪しいですが。
    部首の名前は、全く初めてでした!

    めんどくさがりの息子はノートに書き取って練習〜なんてやらないので、宿題のページを何枚かコピーして、間違いが無くなるまで直接書きこむスタイルにしています。


    けろたんさま、やはり4年の復習が中心なのですね。1年間の差は大きいなあ…。
    うちも大福さまと同じ、社会が苦手で苦労してます。。
    理科はもともと好きなので、今は塾でいただいた理科資料集にハマって熟読しています。宿題もそれくらい情熱をこめてやってくれ〜って感じですが。

    土曜日お休みで良かったですよね。
    うちも今週は忙しくて遅れがちでしたが、なんとかリズムを立て直すことができそうです。

    はる様、これからどうぞよろしくお願いします!
    3月から先生が変わるのですね。うちの教室も変わるのかな?何にせよ、楽しんで塾に行けるのが一番ですよね^^。

    けろたんさま、私も無理はしてほしくないと思っています。が、ほんと大変ですよね。
    みなさまお互いに頑張りましょう〜。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す