最終更新:

16
Comment

【4330373】市進は検討の価値ありですか

投稿者: いちこ   (ID:fu7HuByfskw) 投稿日時:2016年 11月 20日 19:35

小3
都内です。

中学受験するのに入塾する検討する価値ありでしょうか?

帰宅時間も早く、家で夕飯が食べられる。
小学生らしい生活を送れる。

魅力です。

ただ、拘束時間が少なく、宿題が少ないのが当然反面で不安材料だとか。

我が家の志望校は日能研では35レベルらしく低いのですが、偏差値だけではなく大学付属が魅力的なのです。

成績が伸びればもう少し上の中堅校を、という感じです。

市進はどのようなテキストを使い、宿題はどんな感じですか?
講師の質はどうですか?

少人数の塾へ行ってみましたが、テキストは四谷に沿ったオリジナルだそうで、まあまあでしたが講師がアルバイトという点と、成績が様々な子が1クラスというのが気になります。

体育会系塾は予習シリーズとオリジナルテキストから宿題が出るので、量が多い、拘束時間が長く負担、ですが、私はノリは嫌いじゃなく、子供も体験では平気でした。

Nは六年生になると土日も塾なので、そこが引っ掛かります。あと通学するのに時間がかかり、六年は帰宅するとすでに9時半。
甘いと思いますが、小学生でそこまでするのに抵抗があります。

そこで市進はどうなんだろう、と思いました。
どうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4336568】 投稿者: うちも卒業生(御三家)  (ID:hCZkAVIQ3c6) 投稿日時:2016年 11月 25日 22:07

    テキストが白黒でうんぬん・・との話。
    実際の試験用紙は白黒なのですし、まったく関係ないです。
    私も中学受験経験者ですが、昔の予習シリーズ(四谷大塚)はオール白黒。
    何もそれで問題ありませんし、理科や社会はカラーの資料集なども併用しますし。

    本題に移りますが、宿題が少ないとの話も驚きました。
    6Fクラスだったせいかもしれませんが、宿題が多くて多くて、やりきれずにベーシックトレーニングを間引いたりしていたほどでした。
    宿題の多い少ないは、要望を先生にお伝えすることで調整もできると思います。(それでも6Fの場合はゴリゴリと宿題をやらされました)
    また市進の面倒見は本当によくて、とことん過去問まで先生が付き合ってくださいました。

    今は塾業界、サピばかりに人が流れていますが、他の塾もそれぞれ異なる特徴があります。
    お子さんに本当にあった塾を、周りに流されずにジックリ選ぶのもお母様の役目かなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す