最終更新:

115
Comment

【4432730】2018年への道

投稿者: ポニー   (ID:cvQBvo1DSPA) 投稿日時:2017年 02月 05日 10:21

新学期が始まりましたね。勇気を出してスレッドを作成してみました。これから1年間よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 12 / 15

  1. 【4603678】 投稿者: フランボワーズ  (ID:LcnxK6NaMOs) 投稿日時:2017年 06月 09日 01:56

    はじめまして!
    6Cに子供が通っています。

    先生に合宿への参加を強く勧められましたが、必修の講座だけに
    しようと考えています。

    理由は我が子の場合ですと消化不良になってしまう可能性もあるのですが
    頂いた、すき間なしのスケジュール表を見てゲンナリしてしまった事です。
    我が子の志望校に対して、この負荷は必要ないと思ってしまいました。

    むしろ、1泊の旅行ぐらいは行きたいダメな母親です。

  2. 【4603857】 投稿者: Cの親  (ID:qo9wUaFaVGQ) 投稿日時:2017年 06月 09日 08:29

    フランボワーズ様

    はじめまして。ご回答ありがとうございました。
    必修のみにする理由など、なるほど、と思い読ませて頂きました。
    受験生とは言ってもまだ小学生ですから気分転換も適度に
    取りながら受験を乗り切りたいですよね。
    旅行も行かせてあげたいですよね・・・。(私も行きたい(笑))
    なかなか楽しいイベントを作ってあげられないので、行き詰っている感じが
    した時には勉強道具を持たせて親子でファミレスに行ったりしています。
    集中できないかなと思いきや意外にはかどっているので、今後も
    たまに使ってみようと思っています。

  3. 【4604407】 投稿者: フランボワーズ  (ID:LcnxK6NaMOs) 投稿日時:2017年 06月 09日 15:10

    Cの親 様

    場所を変えて勉強させるのは良いですよね。
    去年の夏休みですが、夏期講習後にそのままショッピングモール
    のフードコートでその日の復習をしていました。
    気分転換に軽食を食べたり。お盆休みに上の階で映画を見るのを
    目標にして頑張ってもらったり。
    去年は新出単元のオンパレードだったので理解に本当に手をかけていました。

    6年の夏期講習は、いよいよ演習実践ですよね。
    「理解する」から「点数になる」まで高めて行く為にまた母塾開講です。

    普段は塾と学校で時間の余裕はないので夏休みこそ絶好のチャンスって
    思ってます。 反抗期入るギリギリの最後の二人三脚かな^^

  4. 【4607556】 投稿者: Cの親  (ID:qo9wUaFaVGQ) 投稿日時:2017年 06月 12日 09:53

    フランボワーズ様

    お子さんのモチベーション維持(上昇)のために
    色々されているのですね。塾の近くにショッピングモールが
    あると気分転換をしつつ勉強もできて良いですね!

    ちょうど反抗期に差し掛かる年齢ですから家でのやりとりも
    難しくなったりしますよね。母塾ができるとは羨ましいです。

    9月以後は過去問対策になっていくみたいですし、夏休みで
    基礎をしっかり定着してもらいたいですね。
    「自己ベスト更新の夏」になるよう願っております。

  5. 【4627499】 投稿者: みい  (ID:BsJsR9pz.8I) 投稿日時:2017年 06月 30日 10:28

    初めて投稿させていただきます。息子が6年3月に急に中学受験したいと言い出しました。それまでは学校の勉強以外していなかったので無茶とは思いましたが、本人の気持ちを大事にしたいと考え、市進の6Aに入れていただきました。定例の結果で現在6Cに在籍しています。皆さんにお伺いしたいのは、夏期講習についてです。息子は5年生のカリキュラムを全くこなしていないので穴だらけです。夏までに自宅で・・・と思っていましたが、毎日に追われ全く追いかけられず今日に至っています。夏が勝負と思っていますが、個人面談では夏期は朝8時から19時くらいまで塾に缶詰ということですね。なんだかアップアップになり、穴埋めができずに夏が終わる危機感を感じています。それならいっそのこと、夏期講習を受講せず、私がみっちり家で基礎を一からやろうかと思うのですが、そんなチャレンジをした方、いらっしゃいますか。ちなみに、兄弟がいるのでサピックスのテキストはすべてそろっているので、そちらをやろうと思っています。

  6. 【4628902】 投稿者: 卒進  (ID:E0WrFRwVELs) 投稿日時:2017年 07月 01日 16:53

    所謂一つの歩んだコースです。
    市進Cクラス➡上位中高一貫➡駿台スーパーαクラス➡難関国立理系早慶理工現役合格

    中学受験は始まり、中高での集中力、やり遂げようとする根気と継続力、目標大学の研究と適切な問題集の取り組みなどが大切です。もっとも大学入試も思考力・記述力に代わるようですから受験勉強も対応が必要になるでしょう。既にマーチでさえ合格数の厳格化で厳しくなっているようです。

  7. 【4637809】 投稿者: 2人目  (ID:a2qDRmRJjow) 投稿日時:2017年 07月 10日 06:14

    みいさま
    我が家には去年秋にY系から転塾した息子がいます。御三家など目指してもいないのに前塾では応用ばかり解かされ、基本問題を簡単に落とすようになり、また疲れがたまっているのが顕著で、上の子がお世話になった市進へ転塾しました。現在Fにおります。6年3月からの決断で、クラスも順調に上がるなんてすばらしいです。そういう見込みのあるお子様方がこれからうちのような疲れ切った(半分燃え尽き?)子たちをごぼう抜きしていくことと思います(^^)
    夏講ですが、校舎の先生とご相談の上、個人的には受けた方がいいんじゃないかと思います。ここからクラスの団結力が上がりつつライバル心も芽生え、過去問に突入していくいい雰囲気が市進にはあると思います。しかも、市進はこの時期でもサマトラなど見る限り、基本に忠実に、いくらでも穴埋めができるからです。先生たちも「ここが穴です」と言えば個人的に見てくださるし、個々に課題を出してくださいますよ。ご家庭の方針もありますし、Sの教材は素晴らしいと思いますが、きめ細かく見てくれる市進なら、塾にお任せしてみるのもいいのでは?と思います。
    上の子のお弁当作りが終わり、朝方に失礼いたしました。

  8. 【4637886】 投稿者: 2人卒  (ID:B7NGpVY.NRY) 投稿日時:2017年 07月 10日 08:47

    みい様

    午前中の本科のみ受講されてはいかがでしょうか?正直、今から思うと、午後からの講座は、あってもなくてもよかったと思っています。実際、そのように感じて、冬講習は、本科のみ受講していました。

    本科は、総復習するテキストですし、かなり基本から網羅されていたと思います。子どもは算数が得意だったので、「また、これ?簡単すぎてつまんない。」というような感じでしたが、最終的には、その基礎の徹底が大切だと思われます。
    抜けがあるなら、本科の受講は、逆に、いいのではないでしょうか?

    午後まで受講してしまうと、復習する時間がなくなりますので、本科のカリキュラムに沿って、お母さん様が徹底的に補充してあげれないいのかと思います。
    子どもだけでやらせていると、ただこなしているだけで、頭に入っていないこともおおいですしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す