最終更新:

1
Comment

【4539721】小学生クラス分けの基準

投稿者: O   (ID:kNS2gRio.Uk) 投稿日時:2017年 04月 17日 13:49

現在北区の教室(一クラスのみ)に通っています。
来年小5で二クラスになるというのは塾で聞いています。
基礎クラス、応用クラスの二クラス。
どの位の偏差値(順位?)でどのようにクラス分けされるのですか?
二クラスしかないので、どういう感じなのかよくわからず。
難関校を目指すのであれば五年か六年で北区エリアだと西日暮里校での教室でなければ対策できないような話も聞きました。
難関校対策できる教室は、西日暮里と、埼玉方面ではどこにあるかご存知の方が
いらっしゃれば教えて頂けると助かります。
また難関校コースではなく、応用クラスでも難関中学もしくは上位校への入試にトライして合格のご経験がある方、是非お話を聞かせて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4540562】 投稿者: はじめまして  (ID:6UlvQt5A9.M) 投稿日時:2017年 04月 18日 07:09

    レスがつかないのでわかる範囲で、、。
    私は千葉方面の校舎で、
    娘が通っていました。
    今は息子が通っています。

    姉の時は6Aと6Cがありました。

    6Cは定例の偏差値で平均して4科60目安 、60いかなくても算数が良ければ上がれる可能性あり、
    授業態度もみられる、
    との話をききました。

    娘の時は6Cクラスでは市進偏差値65くらいの学校に受かってる人が数名いました。(10人くらいのクラス)

    その上の6Fクラスは御三家狙いの人向けで、
    授業時間も長くなり奇問なども扱うとのことで
    御三家を狙わないなら無理にFクラスに入らない方がいい、という話も聞いたことがあります。
    (偏差値65〜70以上が対象でしょうか、、)

    日暮里埼玉方面に関しては全然わかりません。
    レスがつくといいですね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す