最終更新:

8
Comment

【4588920】5Vから5Lへ上がる基準

投稿者: くまねこねこ   (ID:4SfSgL.6SLI) 投稿日時:2017年 05月 27日 15:46

こんにちは!
小5娘、5V1クラスしかない小規模校に通っています。
近隣の教室には5Lやその上もあるっぽいので、先生には成績が上がればそちらへ案内を、とは言われています。

現在、定例は偏差値50台後半をウロウロ、もう少しで60に手が届くかなと言う具合ですが、だいたいどのくらいの成績で5Lへ上がれるものなのでしょう?60超えて安定したらかな?
正直、1日でも早く5Lに上がりたいなあと考えているので、娘とは60越えを目標にしています。
教室によって差があるとは思いますが、経験者の方、いらっしゃったら教えてくださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4590120】 投稿者: おおよそ  (ID:94l9nprIBn.) 投稿日時:2017年 05月 28日 14:00

    今年、2017年中受組です。
    ウチの子の校舎は5VLそれぞれ1クラスしかない小規模校舎でした。
    5年で入塾して当初は慣らしもあり、Vからのスタートでしたが、
    全教科55近い定例偏差値が2回続いたところ、夏前から5Lにあがりました。
    先生は全教科50以上と本人のやる気で判断するとのお話しでしたよ。
    全教科、もしくは算数で安定して60以上取れるようなら
    5L10もしくは6C校舎に移ってもらいますともお話ししていました。
    うちは志望校が60以内の中堅校だったので6Cで終了でした。

  2. 【4590140】 投稿者: 終了組  (ID:bn2V1bIoE/E) 投稿日時:2017年 05月 28日 14:22

    向上心のある娘さんで素晴らしいですね。個人的な考えですけどまだ5年生でしたら、通塾の利便性をとって5V1でも良いかもしれません。(∵5Lと5Vではテキストの内容が変わらないのではなかったかしら)5L10でしたら、テキストの内容が変わったと思います。
    現時点では遠くの5Lに通うよりは、(もし可能でしたら)5年生の段階ではベートレ以外にも、配られたテキストの問題を隈なく解くことの方をお勧めします。
    我が家も5年生まで5Vしかない教室に通っておりましたが、6年生になるタイミングで他教室の6Fを勧められ移りましたが、授業についていくのには全く支障はありませんでした。
    受験は長いですから、今はしっかり底力をつけてください。尚、ご質問の答えですが科目総合偏差値60以上を3回くらい出せるようになれば、塾側から案内があると思います。

  3. 【4590150】 投稿者: くまねこねこ  (ID:4SfSgL.6SLI) 投稿日時:2017年 05月 28日 14:32

    おおよそ様
    レスありがとうございます!よく見たら少し下にも同じ話題のスレッドがあった……申し訳ないです。

    お伺いした話だと偏差値そのものは4年の後半あたりからクリアできてそうなので、あとは安定してるか否か、が問題になっているのかなと感じました。娘は上下動があるので……。

    5Lに上がるとなると当然教室が移動になるわけですから、今通っている小規模校はできるだけ生徒にいて欲しくてなかなか上げてくれないのかなあ、なんて勘ぐったりしてしまいます。
    次の定例の成績次第で、声がかからなければこちらから相談してみようと思います。分かりやすい参考値をありがとうございました。

    うちの娘も60以内の中堅校狙いです!
    今年の受験、良い結果になると良いですね。応援しております。

  4. 【4590163】 投稿者: くまねこねこ  (ID:4SfSgL.6SLI) 投稿日時:2017年 05月 28日 14:45

    終了組様
    レスありがとうございます!受験お疲れ様でした。

    通塾の利便性も考慮してはとのアドバイス、とても参考になります。
    確かに、今の教室は自宅から自転車で数分という立地で非常に通いやすいため、娘も時間管理がし易いようです。
    現時点では難関校狙いではないので、馴れたお友達や先生のいる教室で5年生までは……という考えも持っておこうと思います。
    娘の性格上、自分よりレベルの高い子が少しいる方がモチベーションが上がるため、移れるなら早めに移った方がいいのかな、とも考えているので、次の定例の結果次第で、先生に相談してみようと思います。
    アドバイスありがとうございました!

  5. 【4596495】 投稿者: 同じ位  (ID:ySGg8itRl6M) 投稿日時:2017年 06月 02日 19:15

    我が子も同じくらいです。
    50代後半から60代前半行き来してます。

    どの位安定すれば上がれるのかとずっと思ってました。
    先日面談がありまして、先生から言われたのですが、
    うちの校舎には5Lの設定が無いから
    こちらから言わない限り特に案内は無いそうなんです!

    で、今回、希望があれば案内しますよ、と言われました。
    ずっと待ってたのはなんだったんだ、、、という感じです。

    ただ先生曰く、通塾に時間かけるより、
    近くの5Vの方が子供にも良いと。

    国社はやる内容がほぼ変わらず、
    算数は5Vの中でもレベルに合わせて個別に進度を
    変えて調整してるので、
    上位校を目指すにしても今は5Vで問題無い、
    と言われました。

    ちなみに今のまま行けば
    5Lに行かなくても
    6Cにはなりますと。
    6年生になったら6Aと6Cでは算数がかなり違ってくるので
    校舎を移動してもらうことになると言われました。

  6. 【4597488】 投稿者: くまねこねこ  (ID:4SfSgL.6SLI) 投稿日時:2017年 06月 03日 17:50

    スレ主です。
    同じ位様、レスありがとうございます。

    こちらの塾の先生の対応も似た感じです。
    クラス分けに関しては校舎によって本当に違うのだなと言うことを実感しています。
    でも、6年進級時に6Cへ上がれるならばそれで良いような気もしますよね。5年生時は上位クラス、下位クラス、さほど差がないということで良いのか。
    今のクラスだと宿題もジャンプまではやらなくて良いですよ、余裕があればステップをどうぞ、程度のアドバイスにとどまっているので、もう少しお尻を叩いて欲しい私のような保護者はやきもきしてしまうのかもしれません。
    ただ、やはり通いやすさは考えた方が良いのですね。教えてくださってありがとうございます!

    何にしても定例の成績をもう少し底上げしないと悩む意味もなさそうです。
    まずは今月、頑張って結果を出して欲しいところですね。

  7. 【4597641】 投稿者: 同じ位  (ID:ySGg8itRl6M) 投稿日時:2017年 06月 03日 21:49

    うちはトライアルの発展問題はやらなくていいと言われました。
    今やると難しいけど、6年生になったら違う解法で簡単に解けたりするので、無理してやる必要ないとの事でした。


    私としては上のクラスに行けば
    できる子に刺激を受けて、
    もっと頑張る!っていう気持ちが出てくるかなぁ?
    なんて思ったりしますが、
    今の時点でステップも満足にできてないので、
    現状クラスで頑張ります、、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す