最終更新:

1407
Comment

【2861683】2017年受験組の談話室

投稿者: 新3年生   (ID:fnbsL6qTYzA) 投稿日時:2013年 02月 14日 14:08

無かったので立ち上げました。

とりあえず、先日の公開テストの点数が気になりますが、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 95 / 176

  1. 【3981651】 投稿者: はぎこ  (ID:lQx8AuVuGsM) 投稿日時:2016年 02月 02日 11:35

    2年前様

    詳しくお教え下さいまして本当にありがとうございます。男子最難関の男の子さんたちも受けていらっしゃるのですね。たまたまお聞きした教室のクラスに男子が少なかったということなのでしょうね。
    おっしゃる通り、塾にお聞きするべきところを、ありがとうございました。

  2. 【3981997】 投稿者: ため息  (ID:OERE4QE6yos) 投稿日時:2016年 02月 02日 17:50

    塾がないがために、学校から帰るとランドセルを放り出して遊びに行く我が子。
    学校の宿題の途中で瞼が重くなってきた様子です。

    まだまだやってほしいこと、いっぱいあるのに・・・
    遊んできたんだから、気持ちを切り替えて励んでほしいのに
    そうはうまくいかない様子で
    そろそろお友だちとの遊びにも制限が必要かしらと思っています。

    皆さんのご家庭では、お友だちとの遊び時間など、
    塾がない日の放課後の時間はどうされていますか。
    わが家はまだピアノを続けており、
    こちらもそろそろお休みしなければと思っているところです。

  3. 【3982048】 投稿者: 6年生からは?!  (ID:9opw1HPAOhE) 投稿日時:2016年 02月 02日 18:45

    確かに塾がないと、遊びに行きたがりますね。
    今しか遊べないと、子供は外に出たがりますが、5年生のやり残しもあり、昨夜は大喧嘩してしまいました。
    スイミングに書き方・お習字も習っていて、3月まで続けようかな?と。
    お友達との約束は、4月からはダメにします。
    でも、子供がそれでやっていけるのか?ストレスたまらないか?・・・。
    色々悩みは尽きないだろうな~!!。

  4. 【3982062】 投稿者: 成績表  (ID:KGjzozSjvZY) 投稿日時:2016年 02月 02日 18:57

    郵送されて来ました。
    今までと同じクラスです。
    我が子もお稽古事の止めるタイミングを見計らっています。
    スイミングは絶対に続けられないので止めるとして、
    ピアノをどうしたものか?・・・と悩んでいます。
    あと、修学旅行や臨海合宿なども悩んでいます。
    公開テストの日に、運動会もあるので、受験となるとどうしたらいいのか・・・

  5. 【3982294】 投稿者: くたくた  (ID:JPCX5LhF0ms) 投稿日時:2016年 02月 02日 21:03

    働いているので、子供が遊びに行ってるのを止めることはできませんが、夕食後に「しっかり遊んだんだから集中してやるよ」といってやっています。
    スポーツも、まだやってて今月も土曜は2回試合があり朝から晩までです。
    日曜練成と公開があるから、2月3月は土曜だけ参加して、春期講習くらいから休もうかと子供と話しをしています。
    11月にケガでスポーツも遊びにも行けなくて、「これは勉強しろってことかな?」と勉強にいそしみましたが、入塾後歴代2位の最悪の結果を出していました。ストレスがたまって、あまり集中できなかったみたいです。
    メリハリのつけ方で、試行錯誤中です。

  6. 【3983186】 投稿者: ため息  (ID:/E1dOmXugtE) 投稿日時:2016年 02月 03日 13:25

    みなさま、コメントをありがとうございます。
    みなさまも習い事や遊びなど
    悩んでいらして、なんだか安心しました。
    くたくたさまのように、切り替えができて頑張れるお子様、うらやましいです。

    遊ぶ→帰る→ぼーっとする←沸騰
    この連鎖をどうにか断ち切りたいのですが
    まずは私の沸点を高くするところが手っ取り早い改善点ですかね・・。
    お正月明けからは、ゲームは禁止にして
    遊ぶなら公園に行ってこい!と放牧しています。
    (ゲームは「やらなきゃいけないことが終わってから」という約束だったのに
    冬休み前半、ゲームばかりで冬期講習の宿題が真っ白だった)

    習い事を整理してからの子どものストレス解消法、
    私もとても気になります。
    みなさん、どんな工夫を考えておられますか?

  7. 【3983398】 投稿者: 受験を終えたものです  (ID:hqN7sCHZWe2) 投稿日時:2016年 02月 03日 16:06

    うちは6年生になってもテニスとピアノは本人の希望で続けていました。どちらも試合や発表会は出ない事にしてストレス発散や気分転換といった心身の健康維持には役に立ったと思います。
    もともとゲームなどはしなかったので、そちらの心配はありませんでした。
    子供によって人それぞれで何が正解かは分かりません。うちは本人に責任を持って選択させた事で良い結果に繋がった気がします。

  8. 【3989411】 投稿者: くたくた  (ID:VvD2gQOdPsA) 投稿日時:2016年 02月 07日 21:25

    ため息さま、遊び→勉強の切り替えできてるようで、勉強から→遊びの切り替えも早いので困ったもんです。

    今日、日曜練成特訓に3教科行ってきました。
    めっちゃ疲れた~とか言っていますが、理科はものすごく面白かったと喜んでいます。
    家だと誘惑が多いので、くたくたですが行ってよかったと思います。
    塾だからとスポーツも休めますしね。
    全教科、強化クラスにしてみましたが、国語が一番下のクラスじゃなかったのが驚きでした。
    やりきりと言いながら、沢山プリント貰ってきたので、苦手そうなところだけやり直ししました。
    小6の毎日の平常の宿題の実施計画を作成しましたが、日曜練成の日は平常の宿題できそうにない事がわかりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す