最終更新:

2430
Comment

【3040462】2018年受験組の談話室

投稿者: 2年   (ID:4tW9IC5oW0w) 投稿日時:2013年 07月 15日 00:46

無かったので立ち上げました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4132778】 投稿者: 偏差値が  (ID:azr9UPXbTdk) 投稿日時:2016年 06月 01日 20:58

    現時点で60-63ならVクラス相当なんだし、本部教室へうつるなら今後0組の可能性も十分あるでしょう。まだ5年なんですし。6年になって、算数(理科でもいいですが)が最上位ならば0組のある教室へ行くのも一つの方法だと思いますよ。まあ、最レ算数だけ西宮(上本町)でもいいですけどね。

    要はV0とV1の差より、V1とV2、VSV含めても大きな差ではないかと。
    というか、講師による違いが大きい。地方教室でM灘でない先生でも、良い教師はたくさんいます。相性が良くて、勉強にやる気があるなら、VSVでも十分です。6年になり、最レ算数をクラスが多い教室で受けられるという方法もあると思います。

  2. 【4132800】 投稿者: 哀れ  (ID:erlomajISNY) 投稿日時:2016年 06月 01日 21:15

    >0組の話だけしているようには
    みえないのですが・・

    V0組在籍のプライドってやつよ。
    国語のゼロ組プリがないってそれこそ要らない情報だわな。国語は浜以外。志望校の過去問見てみ?

  3. 【4133454】 投稿者: VSV  (ID:ruriPFwo6cM) 投稿日時:2016年 06月 02日 12:32

    同じVでもクラスによって内容、スピードの差があるのですね。
    地方教室のVSVで、復テが教室のベストワンでも、実際はVクラス帯での平均点レベルということがままあります。
    最レ算数はとっておらず、担当の先生からは受講を勧められていますが
    今でも4科の宿題がやりきれない状態です。
    最レ算数やらないと5年後半からグンと差が付くと言われ
    迷っています。
    Vで最レ算数、国語も消化できるお子さんはやはり上位の方たちでしょうか?

  4. 【4133491】 投稿者: 現Vクラス  (ID:.hi2rc5aXCw) 投稿日時:2016年 06月 02日 13:07

    VSVさま。

    地方の教室だと立ち位置が分かりにくいかもしれませんね。とりあえずは参考程度に本部教室なので息子から聞いて知っていることを書かせていただきます。
    本部教室だと復テはVクラス帯とSクラス帯とでは違うと聞いています。(なのでSからVに上がるとテストの難易度も上がるのに、なぜか平均点も上がるので苦労されるようです。地方教室ではVSV独自のテストなのでしょうか?)
    Vクラス帯では当然ですが上のクラスになるほど進度は早いようです。平均点もV1とV2では差があります。ちなみに息子の周りではほとんどが最レ算数を履修しています。最レ国語は取ってない子はいるようです。
    そりゃ毎回公開で100傑や50傑以内の上位の子どもたちは全てこなしていて余裕すら感じられますが、そこを気にしすぎてもオーバーワークになるだけなので何よりも今はお子さんのペースを大事にされたほうが良いと思います。
    とはいえ…最レ算数は履修しておかないと、どちらにしても6年生になってからキツくなるのではないかと思います。
    講座の取捨選択は親としては悩みますよね…。
    お互いに頑張りましょう。

  5. 【4133560】 投稿者: 。  (ID:6/BmRgBaSTo) 投稿日時:2016年 06月 02日 14:21

    V帯であればV1でもV2でもVSVでも、受ける復テは同じですよ。VSVの教室内では通路を挟んでVの復テとSの復テを同時にやってます。 

    それから、VからHまで進度は同じですよ(学習計画表通り)。深度が違うのです。 
    授業のスピードは上のクラスほど速いです。こなす問題の量が違います。 

    VSVさまは、一度最レ算数をためしに受けてみるのもいいのではないでしょうか? 
    5年最レは間口が広いのでSクラスの人もたくさん受講していますし、受けはじめて平常の算数の成績が上がる方も多いですよ。(というかV帯だと受けている人のほうが多いので、最レを受けずに偏差値を維持するのはけっこう大変なようにも思います) 

    6年生の4月の合否、3科の上位30傑中V1(=V0生が含まれている)は12名、VSVは6名でした。(4科でも似たようなもん) 
    最レで立ち位置をキープできれば、平常のクラスはさほど関係なくなってくるとは思います。 

    授業がどうしてもS寄りだと感じるなら(理科のレベル4を全然やってくれないとか、算数のC問題を扱う数が少ないとか)先生に相談すれば個別にフォローしてもらえると思います。
    本部に移籍が可能なら、もちろん移籍したほうが手っ取り早いです。

  6. 【4134555】 投稿者: VSV  (ID:q.FsTl.gRsM) 投稿日時:2016年 06月 03日 12:28

    Vクラスの様子を教えていただきありがとうございます。
    息子に聞くと、理科のレベル4はやらない、算数のC問題は時間があるときに
    やることもあるとのことでした。
    VSVでも公開で上位のお子さんもいらっしゃるので、授業内容の差が成績の差ではないとは思いますが、レベル4・C問題はしっかり解説していただきたいです。
    今のクラスの平均点はV全体の平均点よりも明らかに下なのに、
    「僕は平均点以上だから大丈夫」と危機感がありません。
    最レ算数は受講したほうが良さそうですね。
    参考になりました。ありがとうございました。

  7. 【4135022】 投稿者: 。  (ID:brNUQVYHXA.) 投稿日時:2016年 06月 03日 20:32

    教室によって多少、差がありますね。
    うちもVSVなのですが、C問題は数は少ないものの、一番難しい問題は必ずやってくれるみたいです。理科の授業は完全にVのレベルなのだそうです。(真偽のほどは分かりませんが、先生自身がそう公言されたようです)
    生徒数は、V:Sが1:3くらいです。
    本部のエリートさん達に負けないように、お互い頑張りましょう。

  8. 【4135236】 投稿者: にちねん  (ID:AGkEvv3AP3E) 投稿日時:2016年 06月 03日 23:21

    VSVじやなく、VVVでいきましょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す