最終更新:

28
Comment

【3892868】最レ小二クラス資格維持(11-1月の公開学力テスト)

投稿者: 悩める父   (ID:i9zWK.yF076) 投稿日時:2015年 11月 05日 12:29

最レ小一に通わせています。8-10月の公開学力テストの出題ですが、前期テキスト後半の図形問題が一向にでず。前期前半に学んだ文章題ばかり。部外生も受験するので、復習テストとは違うとは言え、授業内容と進度にリンクしていないのは、なんともはや。こどもは、算数力よりは国語力がネックになっており、国語力アップを図ってます。四谷大塚の統一テストの算数文章題のような、無駄に長い出題文ではないのが、救いですが。
11-1月の公開学力テスト150位以内でないと、最レ小二クラスに進学を認められないのですよね。
皆さんは、今週末の公開学力テストに備えて、どの範囲の対策をされておられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3892885】 投稿者: ・・・  (ID:2BP1e/Ot84U) 投稿日時:2015年 11月 05日 12:48

    公開テストですから、復習テストとは違い、何がでるかわからなくて当たり前だと思います。
    それでいいのではないですか?

  2. 【3892920】 投稿者: がっつきすぎ  (ID:IQhGnNXGIaQ) 投稿日時:2015年 11月 05日 13:46

    小1で。。。
    何でそんなにガツガツするかな。。。
    その時期はまだ遊び。
    それに、6年のV1クラスにそのまま残れる子も1人か2人ですよ。

  3. 【3892922】 投稿者: ?  (ID:luDKGSz92pI) 投稿日時:2015年 11月 05日 13:47

    対策をして150位に入った公開で資格を取得というのはある意味本末転倒なのでは…?公開がそれくらいとれるレベルの子どもでないと、最レは適していませんよという目安だと、思っておりましたが…。

  4. 【3893014】 投稿者: すごすぎます  (ID:o6jGB68ifSE) 投稿日時:2015年 11月 05日 16:22

    灘を目指されていたら、1年生からここまで気合を入れて頑張らなくてはならないんですね。びっくり!

    高学年になった今思うのは、低学年の間はもっと机上の学習ではなく、自然の草花に触れさせたり、いろんな場所に連れていって一緒に楽しんだりすることが重要だったかなぁ。ってつくづく感じます。
    だってウチの子、セイタカアワダチソウを知らなかったんです!泣)

  5. 【3893088】 投稿者: あきれた父  (ID:3b3ypCg6lio) 投稿日時:2015年 11月 05日 18:41

    最レクラス受講生の保護者の方、情報と意見交換お待ち致しております。

  6. 【3893089】 投稿者: 出題範囲があります  (ID:W8FcL43bg1E) 投稿日時:2015年 11月 05日 18:43

    今一度、浜のホームページなどで確認されると良いかと思いますが、公開の「出題範囲」の規定がちゃんとあって、各学年とも公立小学校進度による既習範囲。となっています。(もちろん深度はまったく違います)
    小1も学校の授業で図形に触れるとは思いますが、ほとんどの公立小で「いろいろなかたち」の授業が終わったころにならないと、浜の公開には出てこないと思いますよ。
    演習されるなら、和差算などの「足し算引き算」を使いこなす問題に、たくさん当たられてはどうでしょうか。

    公開は平常授業ともリンクしてないですから、ましてや最レとはリンクしてないですよ。切り離して考えたほうが良いです。

  7. 【3893596】 投稿者: 現3年最レ受講保護者ですが  (ID:BVTeN5wwyeI) 投稿日時:2015年 11月 06日 09:39

    2年の2集目に入る頃から最レ受講し始めました。
    特訓生で、他塾への通塾も無しです。

    確かにリンクはしていませんし、どこが出るのか分からないですが、それが公開学力テストの良いところかな?とも思っています。
    対策らしい対策をした事はありませんが、毎回習う単元をしっかり復習して自分のものにしておけば、長い目で見てみると対策になっているのでは?
    後はテスト当日の朝に、頭を動かしやすくする為の準備体操として、少しだけ何か問題を解いておくとか。
    学校行事や遊びを精一杯頑張った時期には順位も悪く(最レ資格ギリギリまで落ちます)、お勉強にも少し身が入っている時には良く・・・という状態を繰り返していますが、受講前に比べると格段に向上しています。
    遊びもしっかり楽しみつつ、普段の事だけ丁寧に取り組めば、対策らしい対策はしなくても大丈夫だと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す