最終更新:

21
Comment

【4524837】浜学園の良いところ

投稿者: こな   (ID:UOShMWl7Pbc) 投稿日時:2017年 04月 05日 20:12

来年の入塾に向けて塾選びをはじめたところです。志望校はまだ決まっていませんが阪急沿線の男子校に行ければと思っています。
まだ始めたばかりでつたないですが、個人的に浜学園がいいなあと思った理由に以下があります。
(最レの資格を頂いていますが、入塾はしていません。今後も灘合までは無理だろうと思っています。)

•五年生まで週四(最レ含む)で平日の塾弁も週二回。
•四年生は塾弁いらず?
•席が成績順ではない。
•各種模試させてみたところ浜学園の得点がいつも最も高い。

まだまだテキストや授業を見たこともなく、初心者の意見です。上記の内容は友人やネットの情報を集めただけでして、間違いがあれば教えていただきたいです。現在の小2の息子のリズムが早寝早起きで、家でゆっくり食事をする事がとても楽しみのようですので、日能研の灘特より土日の拘束や平日の帰宅時間が早い事に魅力を感じています。
よろしければ他にもこんな良いところがあるよということがあれば教えて頂けませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4530101】 投稿者: 現小6男子です  (ID:p3mkM6ZtEVU) 投稿日時:2017年 04月 10日 00:59

    他に良いところ。

    我が家としては以下ですね。

    授業を休んでもWEB授業のフォローが受けられる
    授業についていけない場合にもWEBは活用できる
    (我が家は授業理解のためには利用したことありませんが)
    難問に対しての解説が多種多様に用意されている
    →過去の質問に対しての返答結果がマイページから検索できる
    →算数の全宿題範囲のWEB解説がある。
    →難問解説集が販売されている
    以上のことから、中途半端な親の説明で混乱させることなく、確実に着実に学習を定着させられます。

    大規模教室ならクラス帯も幅広く細分化されており、より確実な立ち位置が把握できる。
    毎回の復習テスト実施により、その都度確認されるベスト3選出でモチベーションアップ。
    しかし、逆効果に働くとモチベーションダウンになり兼ねないのですが、長年通うと自然と鍛錬され、精神力のみならずテストにも強くなると思います。

    我が家は親子二代で浜学園です。
    昔はワースト3も選出され、ダメージもありましたが、逆に頑張らなくてはと奮起したものです。

    自分の頃の話ですが、合わないお子さんも昔から定数おりましたが、すぐにやめるお子さんは、大概メンタルが弱く、成績不良の方の印象でした。

    子供はゲーム感覚でやる気を上げることも多いと思います。

    3年も通うと自分の弱さや、低迷期を越え、ひとまわりもふた回りも大きく成長できます。

    ただし、上記は良い点としての部分です。
    逆に良い点は悪い点に転じる場合も含んでいることよくよくお考え下さい。

    浜学園は基本的について来れるものはついて来い、です。
    親からアクションを起こさないと何も教えてくれません。
    面倒見の良い塾のようなマメな懇談など皆無です。

    これもうまく利用すれば、 無駄な講座やイベントへの強制力もなく時間もお金も無駄使いしなくて良いともいえます。
    季節講習は、5年いっぱいまでは受講しなくても成績に影響しません。
    その他塾でしたらカリキュラムの一環として強制参加も多いです。
    家庭で上手に復習にあて、思い出作りの時間も作れます。

    ご参考になりましたでしょうか(*´-`)

  2. 【4530885】 投稿者: こな  (ID:EN/f5TusjpU) 投稿日時:2017年 04月 10日 18:29

    こんにちは。大変参考になるお返事をありがとうございます。
    投稿をいただけてなくて少し落ち込んでいました(笑)

    なるほどと思うお話ばかりで本当にありがたいです。
    社会を受けないといけない灘特よりいいなと
    思っており、さらに上記の内容を聞けて
    やはり浜にしようかと気持ちが固まりつつ
    あります。
    聞きたかった内容が聞けました!ありがとうございました!

  3. 【4531152】 投稿者: 現小6男子です  (ID:p3mkM6ZtEVU) 投稿日時:2017年 04月 10日 22:02

    いつもは見ている専門ですので、初書き込みでした。
    ご参考になったようで良かったです。
    もしも入塾しましたら塾を信じて突き進んでください。
    浜学園は平常コースのテキストがとても良く出来ていると思います。
    子供にも取っつきやすく、良問が端的に載っていて確実に行えば
    着実にステップアップできます。
    当方もまだまだこれからですのでお互い頑張りましょう。

  4. 【4531246】 投稿者: なんだ  (ID:h/I.qLH9hzg) 投稿日時:2017年 04月 10日 23:07

    ただの他塾のネガキャンか。お疲れさん。

  5. 【4531574】 投稿者: テキストは、  (ID:Vk9TZjjFydA) 投稿日時:2017年 04月 11日 08:57

    どこの教室でも受付近くに閲覧用が置いてありますので、見に行かれるとよいです。
    授業は、サンプル動画がYouTubeで見られます。

    上げ膳据え膳ではないですが、図々しいくらいに利用するとよいですよ(嫌がられることはまったくありません)。遠慮は無用です。
    低学年なら送り迎えだけでなく、最レの授業見学などもマメにして、先生とコミュニケーションを取るといいと思います。
    うちは浜ノートや宿題ノートに(親が)質問を書き込んだりしましたが、丁寧にお返事くださいました。

    ただ、親御さんがほんとに多忙で、100%塾に丸投げしたいご家庭には向かないと思いました。
    知り合いにそのケースがありましたが、結局浜を利用しきれないまま、個別を付け足し、家庭教師を付け足し、足りなければ更にもう一人付け…と迷走して、最終それらがかみ合わなかったのか、第3志望校に進まれました。

  6. 【4531684】 投稿者: 現小6男児です  (ID:Z9uQNa6NJC.) 投稿日時:2017年 04月 11日 10:25

    確かに。
    当方も共働き家庭ですが、そこは大変だったように思います。
    子供が自発的に勉強に向き合えない場合、監視の目が無いのは学力の定着を阻む要因になると思います。
    母は大変で、帰宅後夕飯の支度にその他家事をこなし、子供の就寝までに学習の管理。
    母業の忙しさを理由に塾任せでいこうと思うと思うような結果を出せない可能性もあります。
    自らプライドを持ってこつこつと進めていけるお子様の場合は放置でも問題なさそうですね。
    4年生~5年生までは反抗期を迎える場合もあり、最初スムーズでもスムーズにいかなくなる時も出てきます。
    その時に親がどう対処するかが問われるような気もします。
    そんな時、ただ学べ!と言っても子供はやりません。
    寄り添って共に学ぶ姿勢や、大変な子供を理解する立場も必要かも。
    下剋上受験のお父さんの姿勢は大切だなと感じますね。

    本気で塾丸投げが他塾なら可能なのかは良く分かりませんが、親の役割はどこでも大変なのではと思いますよ。

    私は極端な話、塾はどこでも一緒ではないかと思っています。
    結局やるのは本人であって、やる気に向かわせるのは家庭での仕事かなと思います。
    親も上手に塾を利用し本人の能力を最大限引き出すしかありませんね。

  7. 【4532378】 投稿者: こな  (ID:EN/f5TusjpU) 投稿日時:2017年 04月 11日 19:44

    ありがとうございます。あまり面倒見がよくないと聞いたことが
    あったため、いろいろ聞きに行っても嫌がられることが無いと伺い
    心底安心です。こちらからの質問には丁寧に回答いただけるのですね。

    ただ、やはり親も相当覚悟が必要ですね。
    私は逆に受験オタクになりすぎて子供潰してしまわないか・・
    それが少し心配です。

    早めに一度塾に出向き、いろいろ触れてきたいと思います。
    ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す