最終更新:

18
Comment

【2391236】合格したけど…

投稿者: 教育ママ   (ID:oiYztRyiQtQ) 投稿日時:2012年 01月 20日 12:29

私立の小学校に行っている女子の母です。
先日内部進学の受験があり、合格通知を頂きました。その後で基準点に達していない教科があり補習を行います…と言われました。
親子共にショックで娘も恥ずかしいし受けたくないと。友達にバレると泣いてました。
主人は中学校に行ってから困らないように学校がフォローしてくれて有りがたいと前向きな姿勢でした。私も娘と話して娘も頑張ると言ってました。
行かせることには決めてますが、誰にも言えず悶々としています。愚痴ってしまいました…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2391525】 投稿者: 広い視野  (ID:Dq0mE1Q2ENs) 投稿日時:2012年 01月 20日 17:25

    教育ママさん

    たまたま掲示板トップで見て寄りました。

    上の方たちがおっしゃるように、義務教育中でよかったです。
     
    公立私立両方経験していますと、私立は成績が下の子にこそ手厚く面倒見がいいです。
    だってそれだけ学費取っているわけだしね。
     
    公立は(国立も)そもそも税金で運営されており、公立教育が求めるものは、単刀直入に国のために国民のために働ける人。
    実は成績上位者のためにあると思います。下位には優しくありません。

    でもそのさっぱりした公立学校で、自学自律で部活も勉強もバリバリ頑張る子たちと、
    その先大学入試やら就職試験やらで一緒に戦うわけです。
    さらに現代は中韓印などのグローバルなアグレッシブな子たちと、就職試験も戦わなくてはなりません。

    早めに塾やらなんやら外の世界の人と触れあうようにして、
    いかに自分が温室で守られているかを、早めに気付かせた方がいいです。

    それで勉強苦手ならそれなりの道を親が示してあげてください。

    40代、50代、無事に生きられるようにする力をつけた方がいいです。

  2. 【2391606】 投稿者: 何を今さら?  (ID:n7UJGVMjIao) 投稿日時:2012年 01月 20日 18:27

    どなたか書いていらっしゃいましたが、学校内で特別できる子と特別できない子って、もうみんなわかっていらっしゃると思います。
    逆に、わかっていなかったのはお母様だけなのでしたらそのことだけが恥ずかしいのでは?
    もし早くからわかっていたなら対策を講じていらしたでしょうし…。今までのんびりできてよかったと考えて、バシッと勉強しましょう。
    今まで内心見下されていたお子さんがバカにされなくなりますよ。

  3. 【2391671】 投稿者: この時期…  (ID:/h/eEhfmUMI) 投稿日時:2012年 01月 20日 19:17

    中受組はピリピリしているというのに、内部生のつまらない愚痴にはまともに付き合ってられないってとこですね。。。

  4. 【2391799】 投稿者: 国間  (ID:rdNDDMFQH..) 投稿日時:2012年 01月 20日 21:06

    補習ぐらいでからかわれる環境はお気の毒です。逞しく育つチャンスとでも、切り替えませ。

  5. 【2391899】 投稿者: 中入生  (ID:2A.WcfO5oII) 投稿日時:2012年 01月 20日 22:41

    娘は中学から入りましたが、毎回の定期テストの際の得点分布図を見ると卒倒しそうになります。国語・英語はそれほど差はありませんが、中学入学当時から数学は100点満点中10点以下というお子さんが必ずいらっしゃいます。内進生は出来るお子さんと出来ないお子さんの差が激しいです。
    中学受験で入ったお子さんは、基本ができていますから、授業についていけなくならないようによい機会だと思い、心を入れ替えて頑張ってみたらいかがでしょうか。

  6. 【2392425】 投稿者: 現実に向き合って  (ID:bnJqy5TZwAY) 投稿日時:2012年 01月 21日 11:58

    手厚い指導をしてくださる学校でよかったですね。ある学校はかなりの人数が中学にあがれなかったようです。中受生と一緒になる中学ではみんなシビアです。「あの子、よくあがれたね」「このままで高校にあがれるのかな」「小学校からきっといなくなると思ってた」「そうとうお金かけて家庭教師にみてもらっているらしいよ」出来る子たちは出来ない子を相手にしてなんかいません。ただ心配はします。「もっと頑張らせればいいのにね」これは親に対して言っていると思っています。有名?女子校に通えることを喜んでいるだけでは、これから6年間たいへんですよ。大切なのは、6年後、どこまで力がのばせるかです。小学校から高校まではなんとか有名校に通っても、大学が‥‥ということにならないように、現実と向き合って、成績を上げましょう。

  7. 【2392701】 投稿者: 大丈夫  (ID:oMWE2pMMUk2) 投稿日時:2012年 01月 21日 15:42

    娘が、小学校がある一貫校に中学から通っています。
    下から来るお子さんの学力はたしかに開きが大きいようですね。
    補習が必要でショックとのことですが、大丈夫、
    中学で入学する子だって学年が上がるに連れてだんだん開きがでてきます。トップを独走していた子がくたびれてずるずると下がって来ることもあれば、本格的にはじまる英語で波に乗る子もいます。先は長いんです。いろいろあります。

    そして勉強そのものだけで、友達の見る目が決まるわけではありません。
    成績がふるわなくても 礼儀正しく身だしなみ美しく、中学からの新入りに優しくしてくれる子は成績のことを笑われたりしません。
    だれだって得意不得意はありますから。
    結果につながるかどうかは別として努力は大事です。
    補習はしっかりとりくんでください。
    そうして頑張って学校生活を楽しもうとする子は必ず何かを得ます。
    うまく言えませんが、娘の友達を見ているとそう思います。

  8. 【2392717】 投稿者: 教育ママ  (ID:Yv9KSKdAuxE) 投稿日時:2012年 01月 21日 15:51

    皆さん心暖まるメッセージありがとうございました。涙が出ました。親の私がうろたえず、ピンチをチャンスに変えて子供に今の現実、これからどうして行かなきゃならないかをゆっくり話し合い勉強の指針を考えていきます。
    娘は飲み込み悪く、人の倍努力してもなかなか報われないのですが…個別指導の塾に週3は通っています。算数が苦手だったのですが算数はクリアしていて理科で引っ掛かりました。暗記は範囲があるときは良かったですが受験のように広範囲ですと定着しにくいみたいです。コツコツやるしかないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す