最終更新:

14
Comment

【2418682】新小学6年、偏差値48からのスタート

投稿者: 花咲いてほしい!   (ID:P3vHeUw74.Q) 投稿日時:2012年 02月 08日 17:00

新6年生です。
こちらを拝見し、中学受験はいろいろドラマがあるんですね。
偏差値通り、合格判定通り、いくものかと思っていました。
我が家はサピックスに4年生から通っています。
入塾時のクラスが一番良く、あまり勉強しなかった付けが今、偏差値50弱を意味しています。
娘は、受験する!の一点張りで、行きたい学校があるらしく、頑張ると言うものの、なかなか机に向かっても本を読んでばかり、
塾のテキスト開くのはいつ?と、いった感じです。
5年生一杯でやめたら?と、言っても。絶対頑る!ばかり。見ていてやきもきします。
そんな偏差値、そんな態度、だった方でも、
こんなふうに変わって、トップ校に合格された方、お話きかせて頂けませんか?
どのように、お子様にアドバイスされたか、どのようなスタンスで接したか等、
ぜひ、ご教授頂きたいです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2418718】 投稿者: まず会話  (ID:9XZwvI4P4XU) 投稿日時:2012年 02月 08日 17:26

    >行きたい学校があるらしく

    らしい・・・のですね。

    なのに何故いきなりトップ校の話に?

    まずはキチンと話し合いましょう。

    頑張る、頑張る、どう頑張る?

  2. 【2418745】 投稿者: わからないのでは?  (ID:TRc9kTPr1P2) 投稿日時:2012年 02月 08日 17:52

    娘さんは、がんばる方法がわからないのではありませんか?
    偏差値50っていっても、全部が偏差値50なわけではなく、科目によって違いますよね?
    まずは、どの科目を、具体的にどうするのか、がんばる方法を教えてあげたらよいと思います。

  3. 【2419422】 投稿者: 同じです  (ID:jb.2cirglH6) 投稿日時:2012年 02月 09日 01:51

    我が家も新6年です。
    日能研に通っているのですが,先日行なわれた公開模試でトピ主様と同じ偏差値48をとってきました…。
    5年から徐々に成績は落ち,今回が最悪でした。

    主人に相談しても“いくら親が色々言っても本人が頑張るしかないんだから!絶対に無理だと思うけどね”と冷たく言われてしまいます。

    うちの子も「ここに絶対に行きたい!」という学校はあるのですが,今のままでは到底無理。
    親としても,ただ問題を解いているだけの子に,どう言ってあげるべきか…。算数はこの単元が苦手だからこの問題を解いてみよう等と具体的な指示が出せれば良いのですが,それも出来ず時間だけが空しく過ぎているような気がします。

    最近では「家庭教師」だの「日能研の個別指導」をやたらめったらネットで検索しては“もしかしたらうちの子も個別でしっかり勉強したら…”等と現実逃避しています。

    親である私が今からこんな調子で本当に大丈夫!?と我ながら心配になってしまいますが,どうしても考えてしまいます。

    ごめんなさい,全くトピ主さんの求めている答えではないですね。
    似たような状況のようなので,私も皆さんのレスを読まさせて頂きたいと思います。

  4. 【2419508】 投稿者: サピ偏差  (ID:JGR.trqXHXY) 投稿日時:2012年 02月 09日 08:02

    サピックスの偏差値48というと、四谷で55くらいになるでしょうか?怠けているのにそのくらい取れているならば、ココから本気で頑張れば四谷60までは上げられるのでは?

  5. 【2419555】 投稿者: サピ終了組  (ID:ZAlpAClrL1M) 投稿日時:2012年 02月 09日 08:37

    トップ校って桜陰とかですか?
    サピで偏差値50弱なら結構いい学校受かっていますよね?(横フタや吉祥あたり)
    うちの娘はトップ校へ進学してませんが、参考になれば…
    4年から入塾したうちの娘もお嬢さんくらいの偏差値で新6年を迎えました。
    行きたかった学校が50半ばでしたので、あと少し頑張ろうという勉強の仕方を
    細々としていました。
    ところが、それまで声掛けしないと勉強しなかった娘が学校の学年が6年になったら、自発的に勉強を始めるようになりました。
    やる気は何者よりも強いですね。それからは成績がどんどん上がり御三家クラスを
    十分に狙える成績にまで上がりました。
    でも志望校は変えず当初から行きたかった偏差値50半ばの学校へ進学しましたが、
    みんなが最後の追い込みで必死な時に娘はかなり余裕でいることができました。
    思うに5年夏から6年の夏までは成績に合わせて本当に丁寧に基礎を仕上げていきました。そこに本人が自発的に勉強に取り組み始めたので余計な時間(勉強に取り組み始めるまでの待つ時間)が省け、成績アップができたのかなと思っています。
    スレ主さんのお嬢さんも基礎的なものを夏休み前までに仕上げてみて下さい。
    応援しています。

  6. 【2419572】 投稿者: やいこ  (ID:G6epNtx511U) 投稿日時:2012年 02月 09日 08:47

    何だかんだ言って、本人は受験勉強したくないんだと思いますよ。

    させられている受験勉強。

    だからその偏差値から動かない。

    下がらないのは親の強制力かな…って思います。

    クラスの書き方に意地が見えるし、私はあまり関わってなく本人が行きたいって言うの的な書き方にも書かない本音を感じます。

    今年の保護者の一喜一憂を自分と子どもに当てはめてシミュレーションなさってみては?

    今の親子間の意識のズレは子ども不在の受験、学校選択ミスが起こりやすく感じます。

    お子さまと良く話し合いをお勧めします。

  7. 【2419624】 投稿者: かめこ  (ID:j2IOZFQYttQ) 投稿日時:2012年 02月 09日 09:23

    花咲いて欲しい!様

    我が家はあまり中学受験に乗り気ではありませんでした。
    親である我々の時代、また上の子とその周辺をみていて、中学受験に向いた子は昔からごく一部と思います。
    中庸な子は、成長を待ってからの受験でもよいと思っています。

    我が家もスレ主さんと同じ新小6でサピックス。
    それも本人がどうしても行きたいと熱望するので、やっと小5から入れました。
    最初偏差値が38でした。
    でも今はスレ主さんのお嬢さんと同じ48くらいになりました。
    だから我が家では「あらよかったわね。成績が伸びてきたわね。」とほめています。

    算数と国語が安定して平均点とれるようになりました。
    子供のことですから、お勉強も集中はできません。
    短時間だけですが、それなりに一人で勉強しています。

    そして本人はサピックスはとっても楽しい。といつも言っています。

    理社は厚みのある内容で、なかなかテストで点が安定しませんが、
    本人が嫌いではないことが大事だと思っています。

    親だけでは、あれだけの内容を楽しく教えることはできないので、サピックスには感謝しています。
    国語の長文だって、なかなか読ませますよね。感動して泣けます。
    私5年生の読解は残してあり、たまに自分で読んでます。

    志望校はやはり本人が自分で決めているようです。塾や周りで聞いてくるのでしょうね。
    今の偏差値出は全然足りませんが、受けたいなら受けさせようと思います。
    何があっても親が受けとめる覚悟さえきちんとできれば、かわいそうですが、落ちてもそれは本人の心の糧となるはずです。

    中学受験ですべてきまるわけじゃないですから。

    お望みの答えではなくてごめんなさい。
    偏差値48でも喜んでいる家もあるということで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す