最終更新:

27
Comment

【2224209】塾に通わずに偏差値55~60ちょいくらいの公立高校に合格した方いますか

投稿者: あああ   (ID:EzpozoxtTh.) 投稿日時:2011年 08月 02日 20:12

中三女子です。
今年高校受験なのですが、私は塾に通っていません。
決められた時間に勉強するのが苦手だからです。
私は都立志望で、
第一志望は三田高校
第二志望は北園高校
第三志望は田園調布高校
です。
どれも都立で、偏差値は55~60ちょいくらいです。
一応私立の併願も考えています。
家では毎日6時間から8時間くらい勉強しています。
でも、塾に通わずにこのレベルの高校を受験するのは不安です。
塾に行かずにこのくらいのレベルの高校に合格した方いましたら、是非お話を聞かせてほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2237926】 投稿者: 自校作成高に合格しました  (ID:ynhksg3ru36) 投稿日時:2011年 08月 17日 08:08

    勉強を分類すると…

    ・入れる
    ・出す

    暗記するためのノートは入れる作業で
    考えを書きだすノートは出す作業になると思います。

    入試は「出す作業」ですから
    もし定期テストで平均点以上なら
    暗記のためのノートを作るよりも
    その時間を解く=出す作業に充てる方が良いです。

    書くタイプと見るタイプがいます。
    実際に書くのではなく何となく手を動かしながら
    見て覚える人もいます。

    具体的に偏差値がわかると次の勉強が見えてくると思いますが
    60位でしたら覚えるために書くよりも解くために書くが良いと思います。

    覚えるのは問題を解いて出来ないものを、
    もう一度解くという形で覚えて行く方が試験に役立ちます。

    もし進研ゼミを始めるのなら
    まとめのノートがわりには進研ゼミの総復習完成号が使えます。

    まだ半年もあるから大丈夫ですよ。

  2. 【2238121】 投稿者: あああ  (ID:iIHB/mmlFwM) 投稿日時:2011年 08月 17日 11:21

    自校作成高に合格しましたさん。
    書いたら覚えられるってことでもないんですね。
    定期テストでは平均点以上ですが、何しろ学校全体のレベルが低いので・・・。
    基準になるのかどうか。
    私は書いて覚えられるほうでもないと思うのですが、見てるだけは退屈で・・・。
    だから、自校作成高に合格しましたさんの、問題を解いてできないものをもう一度解く、というのを、やってみたいと思います。
    ありがとうございました!

  3. 【4506809】 投稿者: liebe  (ID:DbvaFHtkn5M) 投稿日時:2017年 03月 22日 13:30

    合格しましたよ。
    塾なしで偏差値67の高校に合格できました。内申が高かったおかげですが…。でも、不可能なんてありませんから勉強すれば絶対受かります。頑張ってください!

  4. 【6032099】 投稿者: 体系数学  (ID:hwdHuLF0t3Y) 投稿日時:2020年 09月 26日 19:04

    きっと希望高校に合格されたかと思います。

    公立の問題は素直な問題が多く、学校の先生が一度は教えてくれた・くれる内容です。
    自宅学習に適しています。
    最後は過去問ですよ、隣接県の問題含め過去問で仕上げてください。どんな問題が出るか、傾向が分かって来たら合格に近づいた証拠ですよ。
    逆に試験前でも過去問で合格点を超え無い場合は、厳しいと思います。
    出来る人の場合、集団授業だと効率悪いし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す