最終更新:

10
Comment

【2842554】公開テストの社会について

投稿者: TeTe   (ID:89E66EYLfyU) 投稿日時:2013年 02月 01日 19:52

新小5になりますが、先生から、3科目で、ゼミを受けるように、薦められたので、
申し込みをしたのですが、いろんな情報を鑑みると、社会を、今捨ててしまうのは、不利なように、思っています。そこで、社会は、自宅学習で、ゼミは3科目受講しようと、考えています。その際、公開テストは、3科目しか受けることが、できないかと思いますが、社会学習のバロメーターとして、4科目で、受けたいのです。先輩方に、このように、公開テストだけ、4科目受けていた方いませんか~?
できるなら、その時の、手続きや、社会家庭学習で、難関校に合格した経験のある方、おられましたら、教えていただけないでしょうか~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2845654】 投稿者: 苺  (ID:VEF78yW4vz2) 投稿日時:2013年 02月 04日 08:49

    TeTe様

    >やはり長文(特に物語)ができておらず、どうも設問のキーワードをもとに、文中のその前後付近で、
      答えを見つけようとする傾向にあります。

    今の時期ならここまで出来ていればよろしいかと思います。
    男の子は心情把握は苦手なので焦る必要はないと思いますが、選択肢の確信が持てないままに回答は気になるところですが、いずれ見分け方を身に付けてくれる日が来ることでしょう。焦らず、子供ができるようになるまで親が声をかけていくしかない部分ですね。
    この辺はフォーラムなどで具体的に話をしてくださいますので、できるだけフォーラムに参加してください。

    ここに書いてしまうと、フォーラムを開催してくださる先生に申し訳ないのと、時間を割いて参加している保護者の方もいらっしゃいます。そこはご自身で足を運んで情報収集してください。
    また、フォーラム終了後、話者の先生に直接質問もできます。
    案外、校の担任よりも、少し距離のある人の冷静な意見の方が目から鱗のケースもあります。

    あと、新聞の一面に載っているコラムですと、読むのに時間もかかりませんし、短い文章の中に筆者の意見が詰まっています。
    あれこれ手を付けるより、こちらの方が良いでしょう。毎日テーマも違うので選択の偏りも少なくなります。

    5年夏休みぐらいになると、手を出せる市販の問題集もあるのですが、今はゼミ・公開・実テの間違い直しに注力するのが一番です。


    算数は応用で課題があるとのこと。
    宿題ノートはどうですか?図形はきちんとかけていますか?補助線は?
    どの問題を解くにも、図形や規則性の書き出しが必要ですが、そこはキチンと書き出せているでしょうか?
    男の子は面倒くさがって描かないんですよね。ここが出来るようになればちょっと難しい問題でも正解できる、または不正解でも先々につながる力になってくるのですが。

    今は偏差値にこだわる必要はありません。
    6年になってからグンと伸びるお子さん沢山いますよ。

    公開・実テの問題は作問者により毎回どこにどのレベルの問題が来るか変わるので一概に言えませんが、今の段階で大問4,5の(1)は正解されているようなので、今後は得意単元なら2つまで正解できるように目標を持つぐらいでよろしいかと思います。問題自体が難易度順に出題されているわけではありません。(2)が難しく正答率が低いケースもあるので、問題の順にはこだわらない方がドツボにはまることもないでしょう。

    以下私の私見ですが、
    各種テストの正答率は試験日の夜には出ると聞いたことがあるので成績速報を翌日 会員サイトに上げるのなら、正答率も早く上げてほしいです。
    6年になると、確かに結果と順位が大切になのですが、5年までは復習が一番大切なのだから、早く復習して次の単元の勉強に集中させてほしいです。

  2. 【2846781】 投稿者: GREEN  (ID:93Kz6699/Kk) 投稿日時:2013年 02月 04日 21:36

    TeTe様

    はじめまして、新6年生の母です。

    我が家も5年生になる時に先生から、3科目でゼミを受けるように、薦められました。
    実際、社会は好きでもなく、覚えものも苦手な息子でしたので、3科目にしたのですが、やっぱり中学に入ってからも社会を勉強した事は役にたちますし(上の子がそうです)社会はWeb授業をとって、家庭学習にすることにしました。

    また、TeTe様がおっしゃるとおり、社会学習のバロメーターとして結果を知りたくて、公開テストを受けたい旨を先生に伝えましたが、システム上無理だと言われました。(Web授業もとっているのに・・)

    ただ、後日、テストをコピーしてくださいました。

    でも、我が家の場合、テスト終了後数日たってからの、偏差値も出ない社会のテストは、テスト勉強もせず、力も入らないので、先生にいちいちお願いするのも面倒になり、コピーはもらわなくなりました。

    余裕のない息子は社会をすることで、理科の学習時間が減り、成績も下がりだし、
    地理、歴史も一通りおわったので、新6年生の今は、また3科目に戻しました。

    この先、これが吉とでるか、凶とでるか。

    とりあえず 苺様のアドバイスを参考にしながら、
    どの科目も頑張ってもらいたいです。

  3. 【2847122】 投稿者: TeTe  (ID:AaVTGx9zudA) 投稿日時:2013年 02月 05日 01:44

    苺様、GREEN様

    書き込み遅くなりました。
    ネット環境が不調(ルータのせい?)で、しばらく閲覧できませんでした。

    苺様>
    いつも愚問に対し、丁寧なアドバイスを書き込みいただき感謝しております。

    本日より、新学年ゼミがスタート致しました。
    残念ながら、前回の公開テストの国語200位以内をとれなかった為、土曜特訓は、難関特訓をとれず、
    算数特訓スタートになりました。国語が足引っ張っています。
    (算数は、200位を満たしていたので、算数は資格があると思っていたようで本人もガックリ。。。)
    悔し泣きした後「また、頑張ってすぐ上位クラスの資格GETするわ!」って言ってくれたので、ホットしました。

    >この辺はフォーラムなどで具体的に話をしてくださいますので、できるだけフォーラムに参加してください。
     
     そうですよね~。4年時には何度か能開主催の分析会や保護者向けセミナーには参加していましたが、
     メモして帰るのですが、なかなか実践できていないのが現状です。

    >宿題ノートはどうですか?図形はきちんとかけていますか?補助線は?
    >どの問題を解くにも、図形や規則性の書き出しが必要ですが、そこはキチンと書き出せているでしょうか?
     
     ノートに式や図を書く事には書いているんですが、頭で分かっていることを式に展開せず、幾分すっ飛ばして、
     次の式を書いているような時があるので、丁寧に考え方に沿って式や図を書くように、口酸っぱく言い聞かせているのですが、
     「あ、あれ?」ととぼける始末です。
     図形の補助線は、的確に書けている方だと思います。角度や面積は好きなようです。
     立体図形は、イメージがわかない時があるようなんです。数をこなしていないからピンと来ないのかなと考えています。
     規則性は、たまに力技で、問題の条件になるまで全事象書いていることがあり、オイオイと突っ込みたくなることがあります。  

    5年のあいだは、4科すべて間違い直し、復習を徹底し、習ったゼミテキストや公開・実テ・確認テストでできない問題はないと言えるぐらい
    やり尽くす意気込みで行こうと思います。


    GREEN様>
    はじめまして、TeTeです。
    貴重な書き込みありがとうございます。

    GREEN様も薦められて3科で申し込み、社会は家庭学習をされたのですね。
    私もそのつもりだったので、薦めどおり3科で申込みましたが、今年の入試状況、志望校、掲示板の情報や苺様のアドバイスなど総合して考えた結果、
    3科ゼミから4科ゼミに変更することを理由と共に担任へ伝えたところ、
    あっさり「分かりました。社会が大変になってきた場合は、またご相談ください。」ということで変更していただけました。
    このあたりは、きめ細かに対応していただいているなあと感じております。

    >面倒になり、コピーはもらわなくなりました
     
     そうですよね~。確かに成績の出ないテスト問題は、モチベーション下がります。(親も)
     GREEN様のお子様は、社会へ時間を費やして、理科の成績が下がり出したので3科目に戻されたとのことですが、
     やはり、社会が得点源になると言われる分岐点の偏差値60以上は、家庭学習では大変だったということでしょうか?。

     今年一年ハードになると思いますが、GREEN様もお子様と共に是非とも第一志望校の門をくぐっていただきたく思います。
     また、私も度々本掲示板に書き込みさせていただき、先輩皆様にご教授していただこうと考えております。
     見かけられましたら、書き込みいただければ、不安・悩みなど幾分和らぐかと思います。(ダメですよね~。親がブレては。。。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す