最終更新:

11
Comment

【440772】理数科について教えてください

投稿者: 中3保護者   (ID:PvHBA4p4adY) 投稿日時:2006年 09月 13日 08:50

理数科を希望している中3生の保護者です
理数科の保護者の方および在校生、卒業生の方にお伺いいたします

在校生の方々はどれくらいの割合で塾や予備校に行ってらっしゃいますでしょうか?
国公立を目指すなら1年生から塾、予備校は当たり前なのでしょうか。
また、学校のカリキュラムをこなすだけで結構大変なのでしょうか。

こちらの学校に通われている方に知り合いがいないのでよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【440840】 投稿者: 高1保護者  (ID:.6.Hc03utLQ) 投稿日時:2006年 09月 13日 09:41

    次男が通っています。
    塾や予備校に通うのは当たり前では無いと思いますよ。次男、一応、国公立目指していますが、学校のみです。(先生もそうおっしゃるので、予備校に通わせるつもりもありません。)
    カリキュラムはまあまあだと思いますね。毎日部活し、携帯やゲームで遊び、ドラマも見ていますから。
    宿題以外に予習は毎日絶対に必要みたいです。先生は「毎日3時間の家庭学習」とおっしゃいます。(次男がそこまでやっているかは疑問です。)
    ただし、次男は成績が真ん中あたりなんですが、賢い子は飛び抜けて賢いので、そういう子達がどういう生活を送っているのかは、別世界なのでよくわかりません。予備校に通っているのかもしれませんね。校門の前にしょっちゅう予備校の方がおられるようで、よく消しゴムを貰ってきます。
    入学後の説明で、「3年生になったら予備校に通う割合が高くなりますが、勉強を習うというより、自習室を使いたいが為」と先生がおっしゃっていました。
    私立校は、夜まで自習室開放とかされていたりしますが、大手前は定時制が有りますので、早く帰宅しないといけません。その為でしょうね。家ではなかなか集中して勉強出来ませんから。
    大手前は良い学校だと思いますよ。勉強はもちろんなんですが、私は、「音楽コンクール」に驚きました!!

  2. 【440913】 投稿者: 中3保護者  (ID:ee/t2NGjOMQ) 投稿日時:2006年 09月 13日 11:09

    高1保護者様 ありがとうございます。
    私立の進学校も考えていましたが、一度しかない高校生活を存分に楽しめればと、勉学だけではなく部活にも打ち込んでほしいと思っております。
    とても参考になり、また安心いたしました。
    また、お聞きしたいことがあればよろしくお願いいたします。

  3. 【441883】 投稿者: 卒業生父兄  (ID:kkNdQYdmi8A) 投稿日時:2006年 09月 14日 16:02

    大手前は、ほんといい高校でした。
    通ってた息子がうらやましいと、思ったくらいでしたよ。
    次男が私立高ですからその違いがよくわかります。
    理数科にはよくできる生徒がいて、「別世界」という意味もよくわかります。


    息子の時はだいたい高2の夏ぐらいから予備校に行ってた子が多いと感じました。
    Z会の通信添削の割合も多かったような気もします。
    それでも、運動クラブも3年の夏前まで続ける生徒がほとんどでした。
    卒業して数年たちますが、クラブ関係やクラスの旧友達と今でも親交を暖めてますよ。

  4. 【595858】 投稿者: 母。  (ID:Ec6ic40u7CA) 投稿日時:2007年 03月 15日 12:00

    娘が 4月から通う事になりました。
    中1から 大手前(理数)に行きたい と思い 
    中2・中3と体験授業に参加させてまらい、思いを強くして
    前期 合格いただきました。発表は、ついて行き 感動して涙がでました。
    こちらを 読ませてもらい 高1保護者様や卒業生父兄様のお言葉で
    ますます合格できて良かったと思います。これから3年間が楽しみです。

  5. 【596588】 投稿者: 高1保護者  (ID:5.gO9OmAVlk) 投稿日時:2007年 03月 16日 08:45

    おめでとうございます。\(^-^)/
    お仲間ですね。v(=∩_∩=)


    まず、音楽コンクールにビックリされると思います。
    感動ものですから、是非見に行ってあげて下さい。


    うちの次男は、たぶんぎりぎりで入学したと思うのですが、だんだん高校生活に馴染み、少しずつ成績UPしている様なので、ほっとしています。
    次男はのんきな中学生活を送っていましたので、「家で毎日勉強してる」のが極当たり前な雰囲気に最初は驚き、それに嫌気が差して、一時は親として少々心配していましたが、後期の期末あたりから「俺、まだ腐ってないねん。ちょっとこれからは勉強に頑張るわ」って張り切っています。
    「賢いやつは部活やってるで」と言いつつ、運動部と文化部を掛け持ちでほどよく楽しんでいます。
    親の「〜しなさい」って言葉を聞かない子なので、「頑張ろう!」って思わせてくれた学校・先生・友達に感謝です。


    -母。-さん、大手前理数科は絶対に期待を裏切らない高校だと思います。
    ほんと、良かったですね。\(^-^)/

  6. 【596759】 投稿者: 母。  (ID:Ec6ic40u7CA) 投稿日時:2007年 03月 16日 11:09

    高1保護者様、有難う御座います。
    音楽コンクール楽しみです。
    ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚
    合格発表の後に すぐ宿題を頂いたのには、ビックリしました。後期の発表後も普通科の人と同じ宿題がでるとの事、またビックリです。
    宿題の内容もすごいですね。さすが理数科!!
    中学の先生が問題集をみてビックリしたそうです。

    娘は 勉強についていけるか不安みたいです。
    最下位で合格してても、300人の受験者の中、80人の合格者に入れたのだから自信持っていいのですよね。
    中学では部活をしてなかったので、できれば部活と勉強 両立してほしいと思ってます。
    これからも イロイロお聞きするかもしれませんが、宜しくお願いします。
     m(__)mペコッ

  7. 【598553】 投稿者: JR東西線沿線住民  (ID:sKB34dJpQX2) 投稿日時:2007年 03月 18日 18:26

     大手前に通われる方の大半は電車通学で、京阪天満橋を利用されると思いますが、JR 東西線で大阪城北詰から歩いて行かれている方は少数でもいらしゃるでしょうか?
     また、校門の前で、予備校のチラシを配られているのは、大手の河合、駿台、ECCなどでしょうか?
     質問ばかりですみません。
     現在中2年生で、第一志望は、理数です。第二志望は、四条畷か大手前か迷っています。今年は、四条畷がとても倍率が低かったですね。
     JR東西線は予備校過疎地域ですので、入学してからも皆さんが予備校に通われるようになっても 京阪沿線へ遠出するしかありません。長尾の馬渕予備校もなくなりましたし・・・・・
     JR田舎線 といわれている沿線に住んでいるとなかなかたいへんです。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す