最終更新:

635
Comment

【1354023】洗足の躍進とその背景、その実態は?

投稿者: 受験生の父   (ID:Jew/DP6377.) 投稿日時:2009年 07月 04日 18:39

そろそろ長女の受験体制を考えている二女の父親です。この数年間、長期的な家計管理の一項目である教育費の観点から、費用効果の高い学校を探していました。
効果とは、入口偏差値に対して出口偏差値が高い、加えて授業料対比で授業時間数が多く、学校外での費用を抑制出来るという意味です。
2003年時の資料では1995年偏差値45.3、2001年出口ランクCC(某教育機関)から、2010年N研予想偏差値59-60とは大躍進です。
偏差値向上の観点から洗足への進学を以前から考えていましたが、偏差値の向上に伴い戦略の見直し中です。されど、ここまで進学実績を上げた洗足は立派です。
この背景を自分なりに考えてみました。
1. 川崎&横浜北部地域には教育熱心なご両親が多い。それなりの学歴をお持ち。やはり田園都市線の影響、港北NTの影響大です。
2. 然し乍ら上記地域には碌な受験校は存在していなかった。マンモス校が1校有るのみ。一方、神奈川の公立高校は一部を除き、ほぼ壊滅状態。
3. 教育熱心なご両親が進学を考える際、進学先は都内西部、横浜山手地域しか無かった。川崎&横浜北部地域は市場規模が大きいにも関わらず、
市場の需要を満たす事が出来なかった。事例:横浜共立へ通学する生徒数内訳(都筑区82、青葉区42、港北区73、川崎北部60)
4. 学校の存続、ネームバリューの向上を図った洗足学園は、受験校へと転身を遂げる事により生存を決意。そして現在に至る。
5. 進学を重要視していなかった森村、カリタスさえ、受験校へと転身中。川崎&横浜北部地域の市場を狙った慶応が進出を計画中。

個人的には上記の様な事を考えます。変貌が急激であれば、この歪み、反動も大きいと思います。
この掲示板に於けるインフルエンザに対するヒステリックな書き込み。個人的にはみっともない、いい年して、と思います。これこそ自己責任。
学校にいちいちクレーム付ける筋合いではない。
件の集団万引きについては、学校の体質を変化させている最中の事件ですので、一部のマイノリティーが問題を起こしても不思議は有りません。
日本で最大の掲示板では洗足を誹謗中傷する書き込みが非常に多いです。これも何らかの原因が有るのでしょう。

ここで質問です。皆様、ご教授願います。
1. 皆様方が洗足学園を志望される理由は何ですか?
  大学進学(カリキュラム、補習)?、通学時間の最小化?、自由な校風?近代的設備? et.al
2. 洗足関連の掲示板が荒れやすい理由は何でしょうか?お教え願います。
3. カリキュラムに関する満足度は如何ですか?
4. 授業料に対する満足度は如何ですか? 学校の授業以外にも塾、予備校に通わなくてもすむ等(関連スレは一応読んでいます)

長文駄文を読んで頂きお礼申しあげます
以 上

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6266378】 投稿者: スルーで  (ID:KtwK9dAnujI) 投稿日時:2021年 03月 19日 09:49

    洗足は神奈川県北部や東京からの生徒が多く、そういう意味でも山手エリアとはあまり被っていないんですよね。
    また、学校によっては部活を通じて交流がありますから、生徒同士は普通にお付き合いしています。
    春は掲示板全体が荒れ気味になること多いですが、心無い書き込みをするのは荒らし目的の無関係者ですので、一々反応なさらずにスルーして頂きたいと思います。

  2. 【6266395】 投稿者: どなたか  (ID:G02TlCKUIag) 投稿日時:2021年 03月 19日 10:06

    そうなんですね。すいません、タイミングが悪かったですね。どこの学校をも荒らすつもりは一切なかったのですが、荒らしたい人がこれを格好の材料にする、という指摘も何となく意味がわかります。年度、塾名で推移が分かるとも思っていませんでしたので、自分で検索します。

  3. 【6268436】 投稿者: 洗足は段違い  (ID:DN4hCR.x8VU) 投稿日時:2021年 03月 20日 18:07

    この学校は、神奈川ではもはや揺るぎないトップと言えるのでは?
    塾でのクラスも偏差値もトップの子供が目指す学校ですよね。
    東京の括りに入るとライバルは増えますが、都内からの通学も多いので、全国区に大躍進するのも近い気がします。
    東大進学率もさらに高みを目指してほしいです。

  4. 【6268993】 投稿者: 最新  (ID:TQRDwumkmVM) 投稿日時:2021年 03月 21日 06:35

    ご自分で調べるとおっしゃっていたのに、ごめんなさい。洗足に限らず、この数年でs偏差値は変わった学校多々あります。聖光、渋渋、も同様です。upしております。この5年で、渋幕の東大合格者数も急増ですし。共通している事は、カリキュラムや取り組みです。時には路線による立地もありますね。更に、帰国枠もあり、海外への大学入学も多い事も言えます。ここ数年で大分変わっております。表面上の入試の内容ではなく、それだけ文科省も教育改革をしておりますし、コロナで浮き彫りになった日本のIT化の遅れなど、社会全体も変わっているからだと思われます。御三家のトップや灘、筑駒は変わらず、優秀な生徒達を集まるかもしれませんが、その他の学校はどこも変革期に迫っているのではないでしょうか?事実、九州でもあのラサールから久留米大附設へ流れております。こちらは、九州新幹線開通の影響もあると思われますが…。公立では、都立日比谷も伸びておりますし。これからを担うお子様は大変です。環境問題や、SDGSへの取り組み、医療では日本の政府補助金不足により、論文数も先進国では圧倒的に少ない。個人的には、10年前の偏差値ではなく、10年後の偏差値を考慮して志望校を決められた方が良いと思いますが…。

  5. 【6275645】 投稿者: 今年の大学合格状況  (ID:XLvMS/eDZWk) 投稿日時:2021年 03月 26日 08:37

    学校のホームページに、2021年3月卒業生の大学合格状況が掲載されました。
    なんだか今年はますます、すごいですね…この数年で1番いいんじゃないでしょうか。

  6. 【6277828】 投稿者: それぞれ  (ID:om/uE..spA2) 投稿日時:2021年 03月 27日 21:15

    進学校なので進学実績が注目されてしまうのは仕方ないかもしれませんが、子供たちが関わることなので、茶化すような言い方をされるのは残念です。幅広い学問や職業のセミナーがあり、生徒それぞれが好きなことや目標を見つけられるようにしてくれる学校です。特定の大学や学部だけがクローズアップされる校風ではないですよ。
    ちなみにうちの娘が好きな先輩は、海外大への進学を決められました。コロナ禍でも目標を変えなかった先輩に、娘は勇気づけられたようです。

  7. 【6281580】 投稿者: サンデー毎日  (ID:6JrLrIvf0Mk) 投稿日時:2021年 03月 30日 22:31

    サンデー毎日より

    東大現役
    フェリス 6(3.3%) 洗足10(4.2%) 横雙 7(3.8%)
    京大現役
    フェリス 3(1.6%) 洗足 3(1.3%) 横雙 0
    東工一橋
    フェリス 5(2.7%) 洗足13(5.4%) 横雙 3(1.6%)
    早稲田
    フェリス60(33.0%) 洗足92(38.3%) 横雙41(22.5%)
    慶應
    フェリス35(19.2%) 洗足78(32.5%) 横雙25(13.7%)

  8. 【6281583】 投稿者: ひとこと  (ID:LvybrG9b0L6) 投稿日時:2021年 03月 30日 22:33

    ここは比較スレじゃないわよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す