最終更新:

16
Comment

【3039763】ハーバード大に行かれたお子さん

投稿者: スレ主   (ID:EbajvM5V1CU) 投稿日時:2013年 07月 14日 11:32

模試で洗足学園にお邪魔し、説明会に参加しましたが、様々な場面で登場してくるハーバード大に行かれたお嬢さんは、帰国子女の生徒さんですよね?素晴らしい進学実績は、彼女個人の努力以外にも、学校の後押しがあったのでしょうか?


また、国際的な学習支援、学外交流活動もさかんで、とにかく素晴らしい環境を強調されていましたが、このような素晴らしい環境は、全ての生徒が利用できるのでしょうか?

リーダー養成塾や模擬国連も、希望する全ての学校が参加できるわけではないところ、洗足は特別に参加枠をもらっていると自慢されていましたが、これらの行事に参加できるお子さんは、やっぱり成績優秀者ですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3233406】 投稿者: スレ主さまへ  (ID:nr1kZ2YpSuw) 投稿日時:2014年 01月 09日 12:12

    うちの娘は洗足希望で、息子は有名校へ通っています。

     我が家も、息子の入学前は、数学オリンピックや物理チャレンジで活躍する在校生に憧れて、息子にいい影響を与えるのではないかと期待していました。しかし、そういうお子さんはやはりトップ層の一部であって、息子に影響を与えてはいません。息子は学校の勉強についていくだけで精一杯です。逆に、授業中にすべてを理解してしまったり、教師よりも物理をよく理解していたり、全く勉強しないのに全国トップレベルの子を見て、「自分とは地アタマが違うんだ」と逆にあきらめてしまうところもあります。もちろん、努力型の秀才もいますが、その子達の努力はまた大変なもので、あそこまでやりたくないと行ってみたり。。
    (先生も、息子に冷たい訳ではありませんが、やはり教師と仲の良いのはそういう子達でしょうね。というか、数学専門誌の懸賞問題を解いて、その子に確認したとか、個人的に付き合ったりもしているようです。)
     
    ですので、うちはハーバードとか模擬国連とかは期待しておりませんが、説明会に伺い、面倒見の良いいい学校だと信じて、受験させます。うちの娘や息子のような、中学受験の問題くらいはなんとかなるけれど、高校数学や物理レベルになると大変だという子の面倒もみてくれるのではないかと。ちなみに息子の学校は放任で手厚くないので、娘は面倒見のよさそうな学校に入れたいと思いました。
     
    ハーバードだとか模擬国連だとか、帰国子女クラスのお子さんとはきっとあまり接点もないでしょうし、あっても圧倒されるくらいかもしれません。憧れるかもしれませんが、、そんなに期待しない方が良いと思います。

  2. 【3238651】 投稿者: 本人次第  (ID:yXvawVWfWxo) 投稿日時:2014年 01月 13日 14:09

    >帰国子女クラスのお子さんとはきっとあまり接点もないでしょうし

    「帰国クラス」が存在するのは、英語の授業時間だけで、
    クラスルームは一学年50人程の帰国生を二等分し、ほぼ同数の一般生徒と一緒になります。
    つまり、帰国生がいるクラスは2クラスだけ、残りの4クラスは一般生のみです。

    また、1年生の時に帰国生と同じクラスになった一般生は2年生では必ず一般生のみのクラスになり、2年生で帰国生と同じクラスになるのは1年生で一般生のみクラスにいた生徒に限られます。

    3年生以降の事ははっきりとは分かりませんが
    高1までは同じようなクラス替えになると思われますので
    過半数の一般生が帰国生のいるクラスを経験することになる筈ですよ。

    それに授業以外でも、委員会や学園祭、誕生月割りの体育祭などがありますから
    帰国生と全く接触なしで過ごすということは考えにくいと思います。
    低学年での帰国生(日本語優位)も多いし、一般受験で入学している帰国子女もいますので、
    帰国生に対して特別構える必要もありません。

    ただ、スレ主さまへ様の文章からは
    「”優秀な”教師や在校生、同級生がお子さんに良い影響を与える」ということを
    過度に期待されている印象を受けます。
    が、いくら環境が良くても悪くても、それに同調することを本人が切望し、
    実際に行動しようとしない=受け身のままでは何も変わらないのではないでしょうか。

    合格実績の良い塾に通っていても、自分で勉強しなければ成績は上がらないし、
    海外に「住んでいるだけ」では語学が身に付かないのと一緒だと思います。

  3. 【3245558】 投稿者: ABC  (ID:yWIJFtAgbgU) 投稿日時:2014年 01月 18日 19:46

    英語教育で学校が用意するプログラムを一般生が利用するためには、
    もちろん本人の努力が欠かせません。
    学校はABCから始めた一般生が中2の3学期に英検準2級が取れるようなカリキュラムを組んでいると聞いていますが、
    少なくとも英検2級は取らないと帰国生用のプログラムには参加できないでしょう。

    でも、そういうお嬢さん方がちゃんといるのです。
    夏に海外の有名大学キャンパス見学研修があり、
    英検2級取得すれば一般生の中学生でも参加できるので、
    取得して参加しています。

    うちの娘は残念ながら英語のテストで平均点にもいったことがないのですが、
    なんとか中3の1学期に英検準2級が取れました…
    英語が好きじゃなくて勉強時間も他教科に比べて短いのに塾はイヤ!!という娘でですから、
    もっとモチベーションが高い優秀なお嬢さんが努力すれば、
    一般生でも参加できますよ。

  4. 【3247387】 投稿者: ABC  (ID:e4elN7ORDYU) 投稿日時:2014年 01月 19日 23:47

    補足です。
    「面倒見がいい学校」というイメージが一人歩きすると、何もかも手取り足取り助けてくれるものと思われそうですが、
    英検については強制受検ではありませんし、対策授業もありません。
    学校が会場になっていたり「受検しましょう」という呼びかけがあったりして、受けやすい雰囲気はあると思いますが、
    そこは自助努力です。

    こういう整えられた環境を前向きに生かしていければ、得るものも大きいでしょう。
    中3の卒業論文の取り組みなども、
    本人の打ち込み方次第で素晴らしい経験になると思います。

    娘がその機会を生かしきれているかは微妙ですが、
    「たいへんだあ~!」と嘆きつつも学校生活を大いに楽しんでいることは確かです。

  5. 【3683766】 投稿者: むっちゃん  (ID:JEJU/jVF3Dk) 投稿日時:2015年 03月 06日 08:11

    ハーバード合格のお嬢さんは東大も合格せされたお嬢さんで、学内でも優秀で有名だったらしいですよ

  6. 【3686003】 投稿者: 洗足のホームページ  (ID:nrgwFWeTmrY) 投稿日時:2015年 03月 09日 08:42

    ハーバードに合格された方は、イェール大学、東大、慶應大にも合格されていますね。
    洗足HPの学校紹介ビデオの最後に出られています。

  7. 【3687518】 投稿者: すばらしいです!  (ID:nrgwFWeTmrY) 投稿日時:2015年 03月 11日 01:02

    もともと優秀なお嬢さんであったことと思いますが、特にハーバードのような大学は
    勉強だけでは合格できません。中学を選ぶときに、そこに入れば何ができるのかをしっかり見て考えて
    洗足を選ばれたのでしょう。そして、洗足のカリキュラム、環境を最大限に利用し、いろいろな体験もされ、
    さらに磨きをかけられたのだと思います。すばらしいです!

  8. 【3798811】 投稿者: 褒めてあげたい  (ID:ZVr.jjpF67c) 投稿日時:2015年 07月 19日 20:51

    東大にも合格出来たようですが
    それを蹴ってアイビーリーグ
    なんて、素敵な話ですね。

    素晴らしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す