最終更新:

9
Comment

【3377776】入試問題説明会について

投稿者: 教えてください   (ID:joV0.CMcxAo) 投稿日時:2014年 05月 06日 02:07

こちらの学校を第一志望で、がんばっています。

先日、今年の学校説明会等の案内の葉書を学校から頂いたのですが 11月に行われる入試問題説明会について教えてください。

過去の書き込みを見たところ 模擬試験を受けることができるようなのですが、実際の受験のような雰囲気ですか?(受験ブレザー着用とか)

また、自分の得点や試験の平均点・順位なども教えていただけるのでしょうか?

こちらの学校を志望している場合、この試験は受けておいたほうがよいのでしょうか?



6月の説明会に伺って聞けばよいのは承知していますが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3377848】 投稿者: 新1年親  (ID:jiRdV9/FDik) 投稿日時:2014年 05月 06日 08:15

    昨年受けました。洗足は面接がないので、入試問題説明会も普段着で大丈夫だと思いますよ。私が周囲を見渡した限り、受験ブレザーを着用したお子さんは居ませんでした。

    また、模擬試験は提出せず、問題とともに持ち帰ります。模範解答ももらえたような?(ネットでの公開だったかもしれません)

    ですから、自分の得点はわかるかもしれませんが、順位や平均点などはわかりません。

    我が子は入試問題説明会の時の模試は大変難しく、自信を無くして帰ってきたような感じでしたが、それでも合格して今年から通っています。

    入試本番と同じ場所、同じ雰囲気で受験できるのですから、志望しているなら受けておいたほうがいいと思いますよ。

  2. 【3378207】 投稿者: 教えてください  (ID:/twJ8deMtbs) 投稿日時:2014年 05月 06日 14:02

    教えていただいて、ありがとうございます。

    未だ、先のこととはいえ 本番の入試前の貴重な週末をつぶしてまでうけたほうがいいのかどうかと思っていたので実際に説明会を体験されたお話がきけてよかったです。
    (1月校のお試し受験で、本当の合格を取りに行くほうに気持ちをもっていったほうが本番に向けたいい流れかなと迷っていました)

    やはり第一希望なら 入試前に体験しておいて損はないようなので 受ける方向で考えて見たいと思います。

  3. 【3378511】 投稿者: 昨年組  (ID:u4h7G5ukjGs) 投稿日時:2014年 05月 06日 19:05

    子供の模試中に保護者は講堂で同じ問題集を配られ、出題した各科目の先生から解答を聞けます。
    これがなかなか塾の先生かと思うくらい受験生の立場に立って、自校の傾向とか、こつを聞くことができました。社会で全国の月別雨量と降水量のグラフは毎年出してるとか、国語の設問に対する解答の語尾の注意(〜だらか、みたいな)とかを説明してくれました。
    その時の子供の点数よりも、このあたりをしっかり聞いておくことが役に立ちますよ。
    長丁場ですが、頑張ってください。

  4. 【3379088】 投稿者: 教えてください  (ID:oc2AKvL.AUY) 投稿日時:2014年 05月 07日 09:32

    ちょっぴりお得(?)な情報がもらえるかも・・・ですね。

    子供の頑張りをサポートできるように、親も出来る限り頑張りたいと思います。(説明会等でメモ書きのスピードがお話についていけないことが多いので)

    本当に今年は1年 どんなことが待ち受けているのかとドキドキしています。

    来年の今頃は、在校生の親として書き込みができるとうれしいです。

    ありがとうございました。

  5. 【3384666】 投稿者: 中1母です  (ID:JMw15cCTZ7.) 投稿日時:2014年 05月 12日 12:50

    娘はこちらしか希望校がなく、上も下も希望はない、といった感じでした。

    その時期に長時間そこに来る、ということは受験する可能性の高いお嬢様ばかりなので、
    周りの雰囲気(その場の緊張感)を経験するためにも行きました。


    当然、その日の塾などはお休みしましたが、あまり疲れないので帰宅後すぐ取り組んだ記憶があります。


    一月受験は、体力温存で、遠いところは受けないと決めていました。
    ただ、順位が出る学校だったので、上位何位以内、という課題はありました。

    過去問は5年生?の時に、洗足の文化祭で頂いた過去問題集を含め、かなりさかのぼって解いたので、模擬試験でお聞きした動向は、娘は理解していました。
    過去問対策は、洗足しかしていませんから(笑)


    減点や部分点、表記についての詳細な説明は、貴重なお話だったと思います。


    1月からは、算数対策に難関校の算数難問集を解きました。
    慣れて以降は、洗足の問題も落ち着いて解けたようです。


    かといって、昨年晩夏からは勉強疲れで、みるみる偏差値10近くは落ち、
    塾の模試ではひどい結果が2、いや、3連続でした。
    心配しましたよ。。。

    自信を無くすといけないので、12月、最後の他塾合判は受けませんでした。
    1月に自信を取り戻し、挽回できたので、良かったです。

    入学後は先輩やお友達に恵まれ、娘は楽しくしています。
    ご近所の先輩お母さまや同学年のお母さま方は素朴で朗らかな方が多く、私も安心しています。

    こんな結果を経た子供もいますので、どうぞ頑張ってくださいね。
    お待ちしています。

  6. 【3386702】 投稿者: 教えてください  (ID:19cLhofh9wQ) 投稿日時:2014年 05月 14日 10:49

    お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

    これから1年(もう半年?)の流れが良く分かりました。うちは、プレッシャーに弱い子供なのであらかじめその場の雰囲気に慣れていたほうがよさそうなので 入試問題説明会にはぜひ 参加しようと思います。

    中1母様のお嬢様のように、優秀なお子様でもスランプって突然やってきてしまうのですね。
    12月にスランプがきたら、私 発狂してしまうかも(笑)

    ところで、まだこちらをご覧になっていらっしゃったら1月受験について教えてください。

    先の話なのですが、うちは体力がない子なので 千葉・埼玉の1月受験はしない予定です。
    その代わり、東京会場の函館白百合か横浜会場の早稲田摂陵の受験(どちらか)を考えています。

    ただ、学校での受験ではなく 貸会場での受験になるのでその場合 子供の感じ方として模試を受けてきたのと同じになってしまうのでは、また 受かって合格をいただけたとしても通うことはない学校なので「合格うれしい 自身UP!」という良い効果が得られないのでは・・・と考えてしまいます。

    1月校での順位もさることながら、やはり 本番ならではの雰囲気はありましたか?
    受験を振り返ってみて 1月校は、受験しておいてよかったですか?

    個人的なことを、つっこんでお伺いして申し訳ありませんが 教えてください。

  7. 【3386884】 投稿者: 中一母(我が子の場合)  (ID:Z5/q0OQOO1M) 投稿日時:2014年 05月 14日 14:18

    こんにちは

     受験は、本当に大変ですよね。
    私も去年ここのサイトに随分お世話になりました。

     ちなみに、我が子の場合ですが。。。
    結論から言えば、入試問題説明会を「受験の練習」として、1月お試し受験は、一切受けませんでした。

     この時期、インフルエンザが流行するし、大雪に見舞われることもあるので、リスクが大きいと判断しました。

     娘の場合、「洗足に受からないなら、公立の中学に行く」と、申しておりましたので、過去問の問題集を(中古本含め)購入して、8年分くらいは解いたと思います。

     過去問を沢山解いていると、傾向がつかめてきます。
    塾のテストは、必ずしも希望の学校の問題と傾向が一致しないので、あまり一喜一憂されない方がよろしいかと思います。

     娘は、朝が早いにもかかわらず毎日「楽しい」と言いながら通っております。
    今は、大変かと思いますが、「今頑張ったら楽しい未来が待っているよ!」と、お子様を励ましてあげてください。

     投稿が参考になれば、幸いです。
     頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す