最終更新:

7
Comment

【3418342】N研の洗足日特について

投稿者: あずき   (ID:/E7VXDTCOoA) 投稿日時:2014年 06月 12日 17:27

洗足熱望の6年母です。4年からN研に通い、ひたすら洗足合格のためがんばってきましたが、最高で偏差58、現在は50前半となっています。どうにか、洗足を受験はさせたいのですが、洗足日特の菊名校までは1時間の通塾になります。偏差は足りなくても、入れるようではあるのですが、通塾に時間をとられ、無駄になってしまわないかと心配です。それでも通うメリットはあるのか、ユリウスなど個別で過去問をみてもらうほうがいいのか、もしご意見ありましたら、ご教授いただきたくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3418394】 投稿者: 日特受けませんでした  (ID:OAi7XjaO.dI) 投稿日時:2014年 06月 12日 18:15

    こんにちは。

     日特ですが、娘の場合も通塾に一時間ほどかかるので、結局受講しませんでした。
    往復の時間が勿体無いし、通うだけで疲れてしまうのではないかと考えたからです。

     「過去問を頑張る」という選択も良いのでは無いかと思います。

     お子さんは、日特の受講を希望されていますか?
     ご本人の希望と体力を考えた上で、お子さんとよく話し合われたら良いと思います。
    学校生活は、とても楽しいようです。頑張ってくださいね。

  2. 【3418626】 投稿者: 去年N卒の親です  (ID:zNZY/W4w0.c) 投稿日時:2014年 06月 12日 22:08

    はじめまして、洗足と同レベルの偏差値の男子校に今年息子が入学しました。
    息子の時は9月の学園祭で志望校を決め、二学期の途中から別校舎で開かれている志望校専門の日特に無理やり頼み込んで編入させてもらいました。片道一時間かかる都内の校舎でしたが息子の場合はこれがとっても良かったです。
    日能研は全体的に過去問への対応がおそいので、通塾時間をかけても行くべきだと思います。最難関校は選抜授業で過去問対策授業を行っているみたいですが。
    息子も塾の偏差値は最後まで志望校に届かなかったですが、10月ごろから日特と自宅で過去問対策に取り組み、合格を勝ち取りました。二学期途中からの過去問対策はとっても重要です。
    日特は はじめは過去問を2年分テスト形式で行い、11月ごろから銀本の類似問題を行ない 年明けには予想問題テストを授業で受けました。問題傾向も分かるし、直接の志望校のライバルも周りにいるので刺激にもなった様です。また過去問をテスト形式で行なうまとまった時間は以外にないので、塾で行ってくれるのは助かります。
    六年の夏期講習、さらには二学期途中までは塾の通常授業で基礎固めをしっかり行ない、10月過ぎからは志望校の過去問対策を重点的に行うべきです。なので一学期の日特に息子も通っていましたが、中堅〜上位校の複数校をまとめた日特だったこともありあまり意味が無かったです。難関校以上の入試問題は塾の問題よりも難しいです。基礎固めが出来た上で10月から難易度が高い過去問対策をすることで学力を更に一段上げていくことが重要です。
    以上我家の経験を書かせていただきました、頑張ってください。

  3. 【3419079】 投稿者: 通いました  (ID:ICUQ1OnV4aA) 投稿日時:2014年 06月 13日 09:08

    菊名までは1時間半以上かかりましたが、通いました。
    私も昨年のこの時期、スレ主様と同じように悩み、個人面談の時に室長先生に相談したところ、「志望校の冠がついている日特があるなら、受けないという手はありませんよ」とのことでした。まあ、普通は受けなくても良いとは仰らないでしょうけど。

    電話帳のような分厚さの銀本を鞄に入れて通うことになるので、本人は辛そうでした。

    日特に通っていたから合格できたのかどうかは分かりません。でも、他校の類題を数多く解かせてもらえたようです。

    我が家が、通って良かったと実感しているのは以下のことです。
    同じ志を持つ仲間とは良きライバルとなって、モチベーションアップに繋がったこと。
    入学後にクラスに何人も日特の友達がいるらしく、初めからクラスに溶けこむことができたこと。
    現在、毎朝重い荷物を持ち片道1時間強かけて通学していますが、本人曰く、日特で鍛え上げられたから、あの時の事を思えば…と頑張ることができること。

    成績についてですが、うちの娘も、お嬢様と似たような偏差値でした。
    しかし、秋以降に少しずつ伸びだしました。今まで蓄積してきたけれどうまく使いこなせていなかった知識が、スムーズにアウトプットできるようになってきたようです。
    1月になってから、過去問も合格者最低点をクリアするようになり、直前になってからは平均点にも届くようになりました。

    日特に通うことになっても、家庭でのフォロー(弱点の補強や分析など)は必要になってくるかと思います。そのような意味では日特には通わず秋以降に過去問対策としてユリウスなどを併用するのも手かもしれません。
    しかし、その際は見てもらいたい内容を具体的に先生にお願いしたほうが良いです。

    来年は洗足の制服をお嬢様が着れるといいですね。頑張ってください。

  4. 【3419414】 投稿者: 入学後  (ID:1p4/lQJ8K16) 投稿日時:2014年 06月 13日 13:32

    >入学後にクラスに何人も日特の友達がいるらしく、初めからクラスに溶けこむことができたこと。

    わかります!
    入学式からお友達と一緒に写真を撮ることもでき
    私自身も同じクラスに顔見知りのお母様ができ心強いスタートに。

  5. 【3419930】 投稿者: あずき  (ID:/E7VXDTCOoA) 投稿日時:2014年 06月 13日 23:04

    いろいろご意見聞かせていただき参考になりました。
    先日他塾の洗足説明会に参加させていただき、あらためて施設はもちろんのこと、先生方の熱意など、良さを再認識させていただきました。
    そこでも入試担当の先生から、「洗足は難問は出しません。過去問を大切に」と説明をいただきました。
    日特については、まだ考え中なのですが、自分でも過去問を研究し、娘に特訓させるつもりです。

    自宅は溝の口の近隣ですので、いつも制服姿の生徒さんを拝見し、うらやましく思っております。
    ぜひ、娘があの制服を着ることができる日を夢見て、がんばりたい思います。
    まずは基礎力の底上げから・・・。

  6. 【3428864】 投稿者: 中1です♡  (ID:o93VjCi2bmE) 投稿日時:2014年 06月 21日 22:15

    洗足かよってます
    N研で菊名校の日特でした

    洗足では「日特同じだったねー」とか日特を通して知ってる子はいます☆
    でも1時間はかなりロス……
    正直日特は過去問を解くだけなので家でやってもOKだと思います♡
    ※ただし分からないところは質問すること!

    お役に立てたら嬉しいです
    頑張ってください♡

  7. 【3429146】 投稿者: あずき  (ID:/E7VXDTCOoA) 投稿日時:2014年 06月 22日 08:50

    中一です♡。さん、貴重なご意見ありがとうございます。

    素敵な学校にお通いでうらやましいです。
    わが娘も洗足ファミリーに入れるよう頑張ってサポートしていきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す