最終更新:

37
Comment

【3877370】今から受験プランを変更するべきでしょうか?

投稿者: みどり   (ID:ajWi2NjsAaU) 投稿日時:2015年 10月 18日 14:23

こんにちは。
洗足にお詳しい皆さまにご相談があり、書き込ませていただきます。
小6の娘は小5夏から大手塾に在籍し、小6後期の公開模試の偏差値は58~59です。
入塾以来、55位の伝統的な女子校A,B校を目指してがんばってきたのですが、
この時期になって、娘が決定済みの受験プランを変更して、洗足を2回受けたいと言い出し、迷っております。
具体的な受験日程は、2月1日女子校A→2日女子校B→3日公立一貫校。
その結果、1,2日のどちらかに合格していたら、5日に洗足にチャレンジ。 
A、B両方だめだった場合、4、5日は偏差値40代の学校を受ける予定でした。
受験する学校はすべて家族で何度か訪問しており、気に入っております。
しかし、娘は、先日の洗足のオープンスクール以来、ますますこの学校へのあこがれが強くなり、少しでも合格のチャンスを増やすために、2月1日もこちらを受験したいと申しております。
ちなみに、最新の模試の合格判定はA&Bが80%以上、洗足は50%。
3校の過去問(3年分)に挑戦したところ、A&Bは合格ラインより少し上、洗足は5.5~6割の出来でした。
洗足は合格基準にはまだまだ足りないのですが、本人いわく、問題も自分に合っている、これからもっと上がるはず!とやる気十分で、今後の空き時間も、A&B校の代わりに洗足の過去問に集中したいそうです。
娘の希望をかなえてやりたいのは山々なのですが、なにぶん体力がないので(そのため午後受験もしません)、
間際にインフルエンザや体調を崩した場合も考え、まずは志望校AかBの合格を早めにとるのが得策だと思うのですが、如何でしょう?
それとも、本人の意思を尊重して、思い切ってプランを変更し、
1日も5日も洗足に全力でチャレンジさせた方が悔いが残らなくてよいのでしょうか?
受験もあと100日後に迫っており、親として、どのような対策をとるのが一番良いのか、いろいろ考えすぎて、混乱しております。
皆様の客観的なご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3877390】 投稿者: 客観的に  (ID:q2bQZvrJlEU) 投稿日時:2015年 10月 18日 14:53

    B校を受験することを条件に、1日のみ洗足はいかがでしょう?4日、5日については、B校の結果次第で対応になりますよね?
    娘さん、ご家族ともに納得できませんか?B校は落とせないという位置づけになるため、過去問は徹底的にやるなどの条件の上で、洗足対策を取られてみてはどうでしょう?そのくらいやる気になられていれば、本当に手が届くと思います。
    多分、B校の入学手続きが5日より前かと思いますので、お子さんにはプレッシャーのかかる厳しめの条件ではありますね。でも受験が終わるころには、成績のみならず、心身ともにとても成長されてると思います。がんばってください。

  2. 【3877483】 投稿者: みどり  (ID:ajWi2NjsAaU) 投稿日時:2015年 10月 18日 16:38

    客観的にさま
    早速、的確なアドヴァイスと暖かい応援メッセージをありがとうございました。
    とてもうれしく拝見しました。

    >1日のみ洗足
    なるほど!
    B校はキープしつつ、洗足にチャレンジするなら一番勝ち目がありそうな1日にした方がよいかもしれませんね。
    後半戦の方針も立てやすそうです。
    娘が帰ったら、早速提案してみようと思います。
    ありがとうございました!

  3. 【3877531】 投稿者: ?  (ID:yNFM/kdzays) 投稿日時:2015年 10月 18日 17:56

    洗足を1日と5日に受ける戦略にするなら
    2日のB校は変更する必要はないのに
    なぜ受けない選択になっていたのか不思議です。
    先頭のレスの方が書かれた発想が普通です。
    なぜにそんなに「なるほど!」なのか・・(?)苦笑。

    洗足が第一志望なら2回チャンスを作るのは良いことだと思います。
    B校が適正校なら本来はもう一校確実な押さえがあると安心。
    1日の洗足の後にカリタスや恵泉あたりのご近所の午後受験をできませんか。
    近くならそんなに負担にならないと思います。

    あと3日の公立一貫校の志望順位は?
    洗足が憧れの第一志望なら、公立一貫校は受ける意味があるのかな?
    洗足とB校に絞って対策したほうが洗足への可能性が上がるのに
    試験傾向の全く違う公立一貫校も視野に入っているのはどうなのだろう。
    洗足は単にチャレンジ、ダメ元、記念受験で5日に受けてみる
    というならまだわかるけど
    これから本気で洗足に集中したいというのに公立受験まであるのは厳しいと思います。
    二兎追う者は一兎も得ずにならないように。
    あれもこれも手を出しすぎると危険です。

  4. 【3877554】 投稿者: 部外者ですが  (ID:jv35FhkZAMQ) 投稿日時:2015年 10月 18日 18:27

    洗足に関係ないものがすみません。

    まずは塾の先生にご相談されてはいかがでしょうか。

    我が家は他校の終了組ですが、一つだけ、2日までに、必ず通える学校の合格を確保することが女子の場合は最優先順位事項だと思います。

    通っていた塾では、ほとんどのお嬢さんが2日で受験を終了されました。

    洗足が第一希望という場合、失礼ですが、都内神奈川県寄りか神奈川県在住ではないでしょうか。

    1月に通える埼玉県や千葉県の学校を押さえられい場合、1日がチャレンジまたは適正校受験の場合、2日は安全校で確実に合格をいただくことが鉄則だと思います。
    我が子の学校(都内)のお友達でも神奈川県のお子さんは2日にがっちり安全圏受験をされたそうです。

    勿論ダブル出願、受験当日出願などのありとあらゆる事態に対応した併願パターンを組まれてはいかがでしょうか。
    これは親にしかできません。

    受験が始まってしまうと親も子どもも精神的に本当にきついです。
    2日までに合格を持っていないで5日まで戦うことは本当にしんどいことだと思います。

    連日の試験の体力だけでなく、とにかく精神的にきついです。

    学校に5日間行かないとしても作戦立て直しのために塾に行くことがあったりしたら皆さんの合格も聞こえてきますし。

    我が家は1月校に通える学校を押さえることができました。
    その学校の合格までに不合格もありましたが、親子で何度も全落ちが頭をよぎりました。

    私は受験で落ち続けた時に冷静な判断ができないと思い、ダブル出願を始めとして、出願は延べ10校(同じ学校2回分など)分は出願しました。

    ちなみに、1日校は合格圏で、2日校は安全圏、2日午後受験は超安全圏(持ち偏差値10以上下)、3日も超安全圏(塾で同じ偏差値帯のお子さんは受けない学校)としました。

    2日で受験は終了いたしました。

    ご参考までに。



    我が家ならば、モチベーション維持、また1日は一番志望校に入りやすい日(優秀層がバラけるため)なので、1日に洗足受験、2日はAでもBでもなく安全圏の学校、洗足合格できず、安全圏の学校の合格をいただくことがことができたら3日はAかB、3日にAかBの合格をいただくことができたら、4日は休み、5日洗足にしますが。

    男の子のお友達で、一度も見学に行ったことがない学校に急遽出願で、合格して進学した方がいます。
    他人が聞いても何でこんなにお友達に合いそうな学校に今まで行ったことがなかったのだろうという感じの学校です。

    親は案外子どもに合いそうな学校を外している場合があります。
    我が家も塾の室長に併願相談に行った時に、お宅のお嬢さんに合うから併願に入れてみては、と勧められた学校を急遽11月に見学に行きました。

    行ってみたら本当に合いそうな学校で併願に入れました。
    お嬢さんをよく知る塾の先生に今の併願を相談されて、合いそうな学校もご案内していただいたらいかがでしょうか。

    応援しています。
    お嬢さんのお気持ちを一番に併願を組んで差し上げてください。
    第一志望校に合格するために最後まで頑張れるような併願がいいと思います。
    子どもたちは最後の最後まで学力は伸びます。

  5. 【3877556】 投稿者: かりたん  (ID:5sI11nvJAuk) 投稿日時:2015年 10月 18日 18:28

    上のかたに同意です。公立一貫は倍率が高いし、お嬢様が洗足熱望していらっしゃらるなら、3日を安全な学校にしてもよろしいかと思います。
    洗足→B→安全→安全→洗足
    洗足→洗足→安全→安全→洗足
    私ならこのどちらかでいくな〜〜
    上のかたのご提案のカリタスは、1日午後じゃなくて3日にしても良いと思いますね。

    抑えをしっかり考えた上で、是非お嬢様に存分に挑ませてあげてください。50パーセントなら戦わせる価値あると思いますよ。

  6. 【3877563】 投稿者: かりたん  (ID:qy6mtoWGlnY) 投稿日時:2015年 10月 18日 18:36

    すみません、先程の投稿で、上のかたと書いたのは「部外者ですが」様ではなく「?」様のことです。
    紛らわしい表現でご迷惑おかけしました。

  7. 【3877569】 投稿者: 部外者ですが  (ID:jv35FhkZAMQ) 投稿日時:2015年 10月 18日 18:42

    すみません。脱字がありました。


    埼玉県や千葉県の学校を押さえられない場合です。

    2日はAかBより安全圏の学校がよいと思いますが、どちらか過去問の相性のよいほうを考えてもよいかもしれません。

    AとBが同じ偏差値帯の学校ならばどちらかに絞り対策されて、より安全圏の学校をもう一校入れて、公立一貫校の受験はやめたらいかがでしょうか。
    公立一貫校は当日に合格発表ではないと思います。

    併願が厳しい場合、基本的には1日校を除いて当日発表の学校で、毎日併願の見直しができる学校がよいかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す