最終更新:

34
Comment

【6230486】早稲田実業中志望

投稿者: 現在小4   (ID:/csutryV6UQ) 投稿日時:2021年 02月 24日 17:11

現在小4、1年前からNに通っています。(Nでの学年は2月から5年です)
Nでの平均偏差値は4科平均65前後(60-70)とむらがあります。
男の子で早稲田に対して漠然とした憧れがあるようで、しきりに行きたい!と言っています。早稲田実業は早稲田系の中で唯一通学圏内なので早稲田実業中希望と書きました。
このくらいのスタートのレベルでその後努力され早稲田に合格されてというかた、経験談を聞かせて頂けますでしょうか。
お勧めの問題集や勉強スケジュール、どんなことでもよいので、教えて頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6231834】 投稿者: 元NN生  (ID:ImglQ.knD/Y) 投稿日時:2021年 02月 25日 14:40

    Nから合格したものです。
    やはり残念ながらNからでは早稲田系には狭き門です。
    我が家は子供がN大好きだったので最後まで通常授業はNにお世話になり、六年から早稲アカのNNの公開模試を受け立ち位置を確認していました。
    前期は日特を受講し、NNの冠講座には夏休み明けから日曜日のみ通いました。
    早稲アカは外部生にばかり手厚いと内部生に嫌味を言われましたが、うちは内部生でないので事情は分かりかねますが本当に手厚くしていただきました。
    模試後には必ず個人面談していただき子供が苦手な部分はプリントを出してくださったり、声掛けしていただいたり。
    NNは学校の名前を上げて「何がなんでも!!」とうたっている通りその学校だけに特化した内容です。
    NNも受講資格が必要ですが、主様のお子さまの偏差値があれば大丈夫です。
    ただNNにも成績別にクラスがあり正月特訓までにNNの一組に在籍していないと、落ちることも考えて併願校を組んだ方がいいかと思います。
    早稲アカは特待生制度があり、我が家は飛び抜けた科目があり半特待生でした。
    Nの後期日特は受けていません。
    Nの公開模試やテストと重なった際は後日受験にしてNNを優先しました。
    後日受験だとNの座席が一番後ろになってしまいますが、それよりも早稲田実業に何がなんでも入りたい!!という本人の気持ちが勝ちました。
    Nはいい塾だと思います。いまだに子供達は連絡を取り合って仲良くしています。
    ただ早稲田実業を本気で目指すのであれば、うまく塾を活用するべきだと思います。
    応援しています(^o^)/

  2. 【6231895】 投稿者: 保護者の主体的な関わり  (ID:f9tAIL55m0Y) 投稿日時:2021年 02月 25日 15:14

    例えば、学院と実業の過去問を御自身でご覧になり問題傾向が似ているかとか、各科目の配点などを確認されたらいかがでしょうか?

    模試の結果などから、お子さんの得意科目や苦手科目および分野を把握し、過去問との相性を分析することも保護者の大事な仕事です。

    ちなみに、早実の併願先で最も多いのは2月2日と3日の明治大附属明治ではないでしょうか?(明明の先生が学校説明会で、『1日は早実を受験した子が多い』と言ってました)。2日連続受験すると、3日の試験の点数に3点加点があります。ご参考まで。

    併願者が多いということは、同じように大学まであり、地理的にも国分寺と調布であまりはなれていないのもさることながら、問題傾向も似ているからかもしれません。

  3. 【6232309】 投稿者: NNおすすめ  (ID:35xPpkrTHEM) 投稿日時:2021年 02月 25日 19:00

    先ずは3月だったか4月にある説明会に行くといいですよ。
    ここの分析力はびっくりものです。

  4. 【6232361】 投稿者: 結局march  (ID:txTBH6dV4yM) 投稿日時:2021年 02月 25日 19:30

    やはりNNはその学校特化です。
    早実との併願が多い学校でも出やすい問題は、その旨を先生が補足することもあったようですが。
    ウチは独自に第二志望の過去問をしっかりやらせました。

  5. 【6232457】 投稿者: 早稲田実業志望  (ID:PQO6bg0XJhc) 投稿日時:2021年 02月 25日 20:19

    結局march様
    やはり他校の過去問での対策、必要ですよね。
    不躾な質問にも関わらず、ご回答頂き、ありがとうございます。

    皆様
    色々教えて頂き、ありがとうございます。
    早速、NNのを資料請求、してみようかと思います。

    元NN生様
    Nから合格されたとのこと、すごく励みになります。
    うちもN大好きで、2月から帰宅が夜9時半近くになっているにも関わらず、毎度楽しい!と言っています。
    まだ新5年で、Nの日特についてはよくわからないのですが、日特を受けないという選択もありなんですね。

  6. 【6232524】 投稿者: 元NN生  (ID:ImglQ.knD/Y) 投稿日時:2021年 02月 25日 20:48

    日特受けない、全然アリです。
    何故受けないのか?と子供が聞かれたらしく正直に答えたそうです。
    塾では日特を進められはしましたが、本人の強い気持ちはよく分かったし本気が感じられたと仰っていただきました。
    後期の受験直前になんだかテストや講座が増えましたが、我が家はそれも受けませんでした。
    塾のいいなりではなく、親が沢山情報収集して取捨選択した方がいいと思います。
    NNには他塾生結構いますよ。
    ちなみにうちは3日に早稲田中も受けましたが、その際に副校長先生が「男子校が良ければうち。共学が良ければ早稲田実業。どちらもいい学校ですよ。」と仰っていました。
    うちは早稲田高等学院も説明会に参加しましたが、親子でなんとなく肌に合わないと感じました。
    コロナ禍でなかなか学校に足を運ぶイベントが難しいですが、五年生のうちに比較できるといいですね(^-^)

  7. 【6232676】 投稿者: 早実生親  (ID:nZBnDAd.32g) 投稿日時:2021年 02月 25日 22:17

    S+NN早実(日曜日のみ)で合格し、楽しく通っています。5年生のうちはとにかく基礎学力を付けることに専念し志望校の対策は必要無いと思います。
    早実に絞るのであれば、6年からは他塾からでもNN併用が絶対にお勧めです。情報量、先生方の熱気(絶対に合格させる、早実では他塾に負けない)が格段に多いです。
    早実の入試傾向を分析した冊子、覚えるべき事項を纏めたプリント、そっくりテスト等、また宿題も多いので早実対策はNNに専念で十分です。(塾の平常授業で基礎学力を付けるのは継続)
    NNの他に良い点は、周りが皆、早実希望なので子供の思いも強まるのではと思います。また、早実入学後もNN生が一大勢力であるため、友達作りのきっかけをつかみ易いことです。
    併願校対策は、6年の10月位から過去問をやることで十分と思います。

  8. 【6233253】 投稿者: 早稲田実業中志望  (ID:/csutryV6UQ) 投稿日時:2021年 02月 26日 10:46

    元NN生様、早実生親様
    貴重な情報、ありがとうございます。
    我が家は都内ではなく、どちらかというと地方の為、周りに中学受験を検討されているかたもほとんどいない中、このような情報、本当にありがたいです。
    今はまだ成績も波があり、早稲田を志望校と言うには図々しいような成績で、憧れに近いですが、5年のうちにNでしっかり基礎固めをし、早稲田を志望校として目指せるよう、頑張っていってもらいたいです。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す