最終更新:

55
Comment

【901084】制服を着ない生徒、着せられない学校

投稿者: きちんと生活指導願います   (ID:2QJV20.vUSg) 投稿日時:2008年 04月 13日 15:20

私は、学校は勉強の指導も当然ながら、生活規律をきちんと指導することも重要と考えております。
早実を愚息の志望校として検討している親として、電車内や街にいる早実の生徒さんに、どうしてもこの点で目が行ってしまいます。このことについて、少し書き込みをさせてください。


申し上げにくいのですが、最近、男子の服装の乱れがかなり目に付きます。
襟のホックをはずすくらいは最近では珍しくもおかしくもなくなってしまった感がありますが、第1ボタンまではずしていらっしゃる生徒さんがかなりいます。それでも、これまでは、入学して時間がたち、体が大きくなって制服が窮屈になったならばしかたないのか、と善意で解釈しておりました。


ところが、4月に入って、JR某駅ホームで、入学したばかりの中1男子生徒(襟のクラス章で学年を確認)が、ベンチで2人固まって、一心不乱にゲーム機に没頭している姿を見ました。そのうち1人は、新調したばかりの制服の第2ボタンまではずし、もう1人は、制服そのものを脱いでカバンにしまってしまっているのです。学校で決められた制服なんかどうでもよい、というあまりに開き直ったこの新入生たちの姿に、私は唖然としました。


登下校時に、規定の制服を着用するのは生徒として当然の義務と思います。しかし、詰襟上着を脱いでしまい、紺のセーターだけで通学している早実生の姿が、これまでもしばしば気になっておりました。それも、真冬にです。暑いはずはないでしょう。万一本当に暑ければ、下のセーターを脱いで制服上着を着用すればよいだけのことです。それをしないのは、要するに、学校で決められた制服を着るのがイヤだ、校則を守るのがイヤだという意思表示にほかなりません。


早稲田大学へエスカレーターで入学でき、人気が高まっている学校だと周りから言われ、先生方に慢心が出ているのではないでしょうか? ぜひ、かぶとの緒を引き締めて、しっかりとした生活指導を心がけていただきたいと切望いたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【901205】 投稿者: Class of 1984 OB  (ID:Qs5k5PcxGNk) 投稿日時:2008年 04月 13日 19:06

    四半世紀ほど前の早実OBです。夏の体育のあとなど、パンツ1枚で校内をうろつき、スレ主様が見たら卒倒しそうな格好で西北軒やメルシーに入りびたった世代のOBからすると、その程度の服の乱れで文句を言われる今の早実生は可哀想よのぉ....と思います。気になるのでしたら、その旨学校に直接言うべき話であり、この掲示板に書いた内容を、早実教職員が見て対応する事を期待するというのはお門違いですね。勝手にあるべき姿を思い込みで規定し、そこから外れると非難するというのはストーカーですよ。可愛さ余って憎さ何とやらという感じです。

    私も中央線沿線在住者ですので、今の早実生を毎日の様に目にします。服装の乱れは主観の問題ですから、良い悪いを一律に判断できるものではありませんが、言われる程度の乱れなら目くじらたてずに大目にみてあげましょうよ。異分子を排除しない懐の深さって早実の良い点ですよ。社会に出て20年。去華就実は今も私の中に生きています。

  2. 【901490】 投稿者: 在校  (ID:zY1qPs5zudk) 投稿日時:2008年 04月 14日 01:30

    服装なんて、極端な乱れでなければどうでも良いと思う。

  3. 【901843】 投稿者: 在校生の親  (ID:/vlbmmo73RI) 投稿日時:2008年 04月 14日 12:29

    クラス章で確認したそうですが
    中一なら 詰襟に慣れていなくて窮屈なのでは?
    学校生活に慣れる事で精一杯な新中学生。
    -Class of 1984 OB- さんの様に 
    あなたが言われる程度の乱れなら
    目くじらたてずに 大目に見てあげて欲しいと思います。

  4. 【902076】 投稿者: 親2  (ID:VlEmN4Je1Qk) 投稿日時:2008年 04月 14日 16:47

    トピ主様の憂いは、その子に直接話して父兄に伝わるようにするか、学校へ事実関係とともに署名付でお便りされるか、どちらかの方法が効果的に思います。学校へのお便りの良い点は、ご家庭の規律と学校の考えるそれがマッチするか否か知ることができることだと思います。また、まもなく新年度の保護者会でもあり、ひどいようでしたら、学校からのお知らせとしてクラスに下りて来ると思います。過去にもそういうことはありました。


    少し話がずれてしまいますが、いつの時代も、制服の着崩しはone of おしゃれですよね。私の父の時代だと、新品は恥ずかしく学帽をワザと汚していたと聞きました。細身のパンツが流行った時代もあります。Class of 1984 OBさんの時代は学帽残っていたのでしょうかね。今は、学ランの学校は第一ボタンまではずしている子が多いかな。国分寺駅に着くと服装を直して校門を通過している様子を、ちょっと微笑ましい感じに私は見ています。

  5. 【904552】 投稿者: あらら・・・  (ID:JxTLwhFQaxk) 投稿日時:2008年 04月 17日 09:34

    在校生の親御さんがこういうお考えの方が多いとすれば子どもがきちんとするわけがありませんね。

    学内できちんとするのは当たり前です。制服ですから着方のルールがある以上従うべきでしょうね。
    学外でも、どうかあまりにも砕けるのはよすようお子さんにおっしゃってくださいませんか。ましてや制服でゲーム・・・見苦しいです。
    入るのにとても大変な学校ですけど、そういうことを恥ずかしいと思う教育、もしくはご家庭でしつけはなされないのでしょうかね。いろんな学校の女子のおしり丸見えミニスカートと同じですね。

    ・・・まあ早稲田大学自体が型にはまるのを好まないバンカラな校風だから、ある意味制服を設けたのが間違いの元なのでしょうね。

    うちのあたりで早実に通っているお子さんは男子も女子も皆きちんとしています。さすがにだらしないお子さんはいないんだと安心していたのですが。

    学院から理工に進んだ夫が、「だから実なんだよ」と笑っています。今は学院よりも難しいそうですのに。

  6. 【904578】 投稿者: 在校生の親  (ID:/vlbmmo73RI) 投稿日時:2008年 04月 17日 10:07

    あらら・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 学外でも、どうかあまりにも砕けるのはよすようお子さんにおっしゃってくださいませんか。ましてや制服でゲーム・・・見苦しいです。


    全ての生徒が制服を脱ぎ、ゲームに没頭しているわけじゃないと思います。
    確かに ゲーム持込は いけないことですが
    早実=全校生徒がまじめ とは 思いません。
    人間、十人十色。
     

    > うちのあたりで早実に通っているお子さんは男子も女子も皆きちんとしています。さすがにだらしないお子さんはいないんだと安心していたのですが。


    そういう子供が 大部分ですよ。安心してください。


  7. 【906180】 投稿者: 中学生を持つ親  (ID:ItI6RUgPhI2) 投稿日時:2008年 04月 19日 01:37

    早実に限らず、学力の高いと思われる学校の生徒さんには、少し厳しい感がありますよね。
    制服が乱れていた、ゲームをしていた、通行の邪魔になっていたなどなど、少数の生徒がやっていても最近の早実生はと嘆かれて。
    中学一年生、まだまだ小学生気分も抜け切れていなことでしょう。
    確かにゲーム機は持ってきてはいけないものと指導を受けているようです。
    このような場所ではなく、学校に一声かけてくださる方がありがたいことだと思います。
    未来を背負う子供たちを大きな心でサポートしていきたいものですね。
    せっかくの切望もここでは中傷になりかねません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す