最終更新:

8
Comment

【1330650】中学受験と野球

投稿者: 野球少年の父   (ID:28i87CVzlIE) 投稿日時:2009年 06月 15日 19:43

小5の男子の父です。現在、火・木・土と中堅塾に通っております。成績は四谷偏差値で60前後です。志望校は六大学の付属中です。偏差値で60位です。4年生までは土・日朝から野球漬けでしたが通塾のため現在は日のみです。6年生になると日曜特訓など入り野球は完全にお休みになります。日曜特訓をとらなければ野球は続けられますがやっても大会が終わる6月までです。子供は中学から野球をまたやりたいと言っています。1年間のブランクがあっても中学の野球部の練習についていけるでしょうか?現在のチームはそこそこ強く、市の大会では優勝し、都大会にも出ています。本人に受験と野球どちらをとるか聞いた所、受験をとると言いました。習い事や野球、サッカーなどを受験勉強などで1年間お休みして中学から復活してやり始めた方のお話を聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1330921】 投稿者: 中一男  (ID:qIFlPuteN1Y) 投稿日時:2009年 06月 15日 22:46

    スレ主さんのお子さんと同じ位の成績で、附属ではありませんがY60位の学校に4月から通っています。


    質問のお答えですが、学校によると思いますが、一般的には全然大丈夫でなはいですか? 中学では附属でもスポ推もいないし、初心者のお子さんさえいます。 都大会に出ているレベルならまずついていかれないことはないでしょう。
    ただし高校は別です。 学校によっては9時まで専用グランドに移動して練習という附属は多いです。


    息子は小6の夏、都大会に主力として出場して引退しました。
    5年次から、塾は週3+土曜午後の週例テスト。
    日曜の志望校別(オプション)は秋以降しか受けませんでしたが、それで十分だったと思います。
    野球は土曜午前と日曜一日中。
    ユニフォームのまま週例テストを受けていました。
    地頭も良くない子、しかも5年からの通塾でよくやったと思いますが、やはり最後は野球で培った集中力と体力が役立ちました。


    Y60ということで、明大明治あたりでしょうか?
    志望校に入れて部活見学も行きました。 部員のみなさんは優しくて素直で本当にいいお子さん達で、ついていけないようなハードな練習、レベルではないと思います。


    立教新座は中学野球部のレベルがとても高いようで、さすがにみなさん上手で部員もたくさんいらっしゃいました。 でも選りすぐりの選手ばかりというわけではなくいろんなレベルのお子さんがいらっしゃいました。


    個々の学校のことは学校スレで聞く方が言いと思いますのでこの辺にしますが、息子の学校の野球部は平日1日休みがあるだけで、土曜は午後全部、日曜は朝から夕方まであります。 部員は三分の一くらいが初心者(ただし何かしらスポーツをしていたお子さん)だそうです。 とにかく今はランニングばかりなので、技術より体力が必要です。 でもみんな受験のときには1年や半年休んでいる子ばかりなので、みな最初はきついと思うし、心配ないと思います。


    1年といっても子供には長く、受験なんてまだまだ先のように感じるでしょう。 塾で同じクラスだった違うチームの子は、5年夏で野球をやめましたが、かえって勉強のやる気をなくしてしまい、受験自体もやめてしまいました。 チーム事情にもよりますが、できるならせめて6年春当たりまでは続けられた方がいいかなと思います。 まだまだ先は長いですよ。 がんばってください。

  2. 【1331152】 投稿者: 多聞  (ID:DuzNUOeOfjU) 投稿日時:2009年 06月 16日 02:01

    同じく付属じゃない、レベル的に近い学校に合格をいただきました。うちの場合はサッカーで6年生の夏合宿で怪我して、その後を長期離脱してました。
    長いリハビリの末、復帰許可を医師からいただいたのが1月で、受検が終わってからの復帰となりました。とりあえず試合に出してもらえましたけど、試合勘が鈍っていたのは否めないですが、まあ、戦力にはなっていました。
    そこから、中学の部活に入ってみると、とりあえず基礎体力作りばっかりということで、やる気があればどうにかなるというか、やる気の無い選手をふるい落とすための練習というのが聞いた印象です。

    部活の野球を小学校年代のリトルリーグの進化したものとかを期待されると、落差にがっかりされる可能性はあると思います。東京の中学野球ですが、トップレベルの選手達は、シニアリーグというリトルリーグの上位チームに所属して硬球でプレイするとか聞きます。
    大学付属だと、中学から高いレベルの練習・試合もあるのかもしれませんけど高校から入ったシニアリーグ出身の選手が主力で、中学野球部から上に上がって活躍するのはまれな学校もあると聞きます。そういう事情は個別の学校の状況を念のため確認されるといいと思います。

  3. 【1331640】 投稿者: チームスポーツは難しい。  (ID:o3urrUiMTgY) 投稿日時:2009年 06月 16日 11:59

    チームスポーツは難しいうえ、親が絡む少年野球はもっと難しいです。
    うちの息子は小6の夏で休部、入試後野球部に戻りました(卒団式が3月下旬)
    「中学受験をする予定です」と早くから監督に伝えてありましたので、
    睡眠不足で参加する息子(レギュラーショート)を見るに見かねて「そろそろ勉強に専念することも考えなさい」と言っていただきました。
    同じ塾で違うチームのご子息は、「チームスポーツだから…」とやんわり退部をほのめかされ、辞められました。
    息子と同じチームのお子さんで(レギュラーサード)で夏休みに突然「入試の為に休部したい」と言った人は「休部は認めない。退部」と言われていました。
    確かに6年まではレギュラーでしたが、息子の休部中のショートのポジション育てておられましたし、
    先発から外される事も多々ありました(練習もすべてに出てませんから当たり前ですが)
    息子にはチームからのパッシングは皆無でしたが、サードのお子さんはまわりからパッシングを受けていました。

    中学入学後は、野球初心者のお子さんもいたり、甲子園を目指せるレベルでもなく
    楽しそうに野球をしています。
    またもっと上を目指す方は野球部は元から入学していませんが、サッカー部などは外のクラブチームに所属されているようです。

  4. 【1334858】 投稿者: スレ主  (ID:28i87CVzlIE) 投稿日時:2009年 06月 18日 15:32

    皆様方、ご返答ありがとうございました。明大明治中や法政大学中が志望校です。とりあえず、本人がやめると言うまでは野球は続けさせるつもりです。ただ、うちもチームスポーツは難しい様のように5年の監督さんや総監督さんから「また、塾で休みかよー」とか「塾っ子」といやみたっぷり言われております。当初は気にしていましたが相手にするとストレスがたまるので必要な要件以外は口もききません。なにせ、昨年の合宿でうさぎ跳びをやらされて「膝タナ症」になって以来信頼感はふっとんでしまいました。

  5. 【1358161】 投稿者: 小学校5年夏目前で辞めます。  (ID:ZqdJcgOWpPY) 投稿日時:2009年 07月 08日 11:13

     我が家は中学受験する事をお伝えすると、試合も出して頂けず。子どものやる気がまったくなくなってしましました。もともと、監督やコーチ等の罵声的なしかり方など 日頃の仕事のうっぷを晴らすように指導される様子が気にかかるチームでした。親御さんのほとんどが同じ感想を持ちながら、野球が上手い子=クラスの人気門物=親が威張るといった図式があり、辞めるといじめにあうような環境です、受験が理由以外やめる事に躊躇している方多いかな。
     いつも怒られながら練習し試合には出してもらえない お陰で勉強も落ちてしまう状態。決意してやめる事にしました。今後のともだち関係も心配ですが、噂は入部前から聞いていましたが そこまでと思います。いま、辞めて正解かな 中学はこれから何処まで延びるかわかりませんが、息子自信が主役である中学受験を目指してがんばってもらいます。

  6. 【1363715】 投稿者: 背番号1  (ID:323k5lExzqM) 投稿日時:2009年 07月 13日 07:18

    我が家は6年生です。

    これから書きこもうかと思った内容がそのまま書いてあったので
    びっくりしてしまいました。

    昨日は公式戦だったのですが、塾のテストのため練習に
    出たり出なかったりの肩身の狭い思いから
    精神的に投げられる状態ではなく、キャッチャーをやらせていただきました。

    この試合で、休部をして夏は勉強に専念することを決めていた息子は
    6年間の思いが溢れて 2回の裏あたりから涙が止まらなくなってしまい、
    チェンジのとき、コーチに「なに泣いているんだ」と頭をはたかれ
    グランドから出て行け!そんなやつはいらない!と言われてしまい
    本人はバットを放り出し グランドからスタスタ出て行ってしまいました。
    人数が居ないので別のコーチがひきずって戻ってきましたが
    親としては胸が痛んで見ていられませんでした。


    結果、チームは負けてしまいましたので、そんな苛立ちからか
    〇くん、こういうのは「挫折」っていうんだよと言われてしまい、
    呆然としてしまいました。

    チームはいつもぎりぎりの9名。
    今抜けたら悪いと頑張ってきましたが、
    退部しますと言ってこれたので 本人すっきりしています。

    中学へいったらカワトウみたいな先生がいるかもしれないね(ルーキーズ)
    と言って励ましました。
    夫婦もそれぞれチームに貢献してきたので放心状態です。

  7. 【4228039】 投稿者: 背番号1の2  (ID:TtHbDJ4lGew) 投稿日時:2016年 08月 28日 18:50

    だいぶ前の投稿でしたが
    検索していきつきました。

    うちも県内有数の強豪チーム
    受験するという噂か
    外されました。

    一年生から野球優先で続けたのに
    あんまりです。

    学生とは
    勉学を励んだ上でスポーツをがんばる

    なにも間違っていないと思う

    少年野球の指導者。
    少年の未来への責任がある。

    なんでもやってよいわけではない

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す