最終更新:

157
Comment

【2819768】神奈川女子なら私立中と公立中どっち?

投稿者: わっふる   (ID:iTxmeXkh/Nw) 投稿日時:2013年 01月 15日 08:03

下の子(小4女子)の進路で悩んでいます。
上の子は数年前に神奈川方式に疑問を持ち県内の私立中に進学しましたが、
学内成績は中の下、授業は進度も早く、内容も濃く、かなり苦戦しています。
また通学時間もかかり体力的にも厳しいです。
そこで下の子はどうしようかと…
ただ神奈川県は公立中から高校受験となるとまた別の意味で厳しく二の足を踏んでしまいます。
勉強の方はかなりできる方だと思っていますが、上の姉もそう思いながら私立中へ進んだにも
関わらずぱっとしない状況にいるのを目の当たりにすると下の子もそうなるのでは?と不安になります。
仮に県内のトップ校(翠嵐、湘南)へ進学したとして女子の場合どうなんでしょうか?
姉の方は横浜の山の手の学校へ通っています。私立なら同じ学校へ通わせたいですが中の下程度なら
県内のトップ校を目指す方がいいのでしょうか?
もし私立中受験ならそろそろ中受塾へお世話にならないと、もし公立中なら高校受験でトップ校を
目指すための準備を始めたと考えています。
そこでお伺いしたいのが県内のトップ校の女子の大学進学状況や校内での様子はどうなんでしょうか?
姉の学校は県内でも男子校や翠嵐、湘南と肩を並べている状況です。(ただしわが子は進学実績に
貢献できそうな状況にはありませんが)
わかる範囲で教えて頂ける方がいましたらお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 14 / 20

  1. 【4621493】 投稿者: ハマっ子  (ID:gWKiJGf.FKI) 投稿日時:2017年 06月 24日 18:05

    女子なら、フェリスに行かせたいかな。
    男子なら、浅野かな。

    やはり中高一貫の方が効率的に学習できる。
    女子なら浪人は避けたいし、高2までに勉強範囲を全て終えている私立の方がよい。

  2. 【4621530】 投稿者: 横浜市  (ID:LlXqfpmVS.g) 投稿日時:2017年 06月 24日 18:32

    横浜市立中学はやめるべき。不祥事が多過ぎます。
    いじめ問題、教師の質。

    横浜市民は私立中学に通うのは当たり前の事実。
    横浜市立中学に通わせたら一生後悔しますよ。

    以下、記事より。

    【神奈川県で平均年収が一番高い学区はどこ? 学区別平均年収ランキング】


    「子供には教育環境の良い学校に通ってほしい」――。子を持つ親なら誰しもがこのように考えるはずだ。学校を評価するポイントは学力や指導方法など様々あるが、学区の平均世帯年収も一考の価値がある。

    不動産ビッグデータでビジネスを展開するスタイルアクトが公表している「神奈川版 年収の高い学区」の調査結果をもとに、神奈川県の学区別平均年収ランキングを紹介する。

    この調査は国勢調査および住宅土地統計調査をもとに、同社が独自のロジックを使用・分析し作成したデータである。なお本調査においての「平均世帯年収」は、全世帯から単身者や夫婦のみと推定される世帯を除外して算出している。

    今回の調査結果はあくまで「その区で一番世帯年収が高い学区」のみを公表している。したがって、1位の区にあるすべての小学校区が、2位以下の区のすべての学区よりも平均年収が高いということでは決してない点に注意していただきたい。

    また平均年収の高い学区であるからといって、それが学校の実力・評価に必ずしも直接結びつくわけではないことにもご理解を頂きたい。それでは神奈川県の各政令指定都市平均世帯年収1位の小学校区一覧を下から順にランキング形式で見ていこう。

    28位から11位 横浜市栄区が11位
    28位 相模原市中央区 青葉小学校 (694万円)
    27位 相模原市南区 もえぎ台小学校 (711万円)
    26位 相模原市緑区 青根小学校 (756万円)
    25位 横浜市瀬谷区 大門小学校 (757万円)
    24位 川崎市川崎区 宮前小学校 (798万円)
    23位 横浜市南区 藤の木小学校 (806万円)
    22位 横浜市西区 平沼小学校 (826万円)
    21位 横浜市保土ケ谷区 瀬戸ケ谷小学校 (827万円)
    20位 川崎市多摩区 南菅小学校 (846万円)
    19位 横浜市旭区 中尾小学校 (849万円)
    18位 横浜市緑区 横浜市立 長津田第二小学校 (850万円)
    17位 横浜市神奈川区 中丸小学校 (852万円)
    16位 横浜市磯子区 浜小学校 (860万円)
    15位 川崎市中原区 大戸小学校 (864万円)
    14位 横浜市戸塚区 東戸塚小学校 (867万円)
    13位 横浜市鶴見区 鶴見小学校 (868万円)
    12位 川崎市幸区 東小倉小学校 (887万円)
    11位 横浜市栄区 笠間小学校 (901万円)

    28位から26位は2010年より政令指定都市となった相模原市の学区からランクインした。今もなお多くの自然が残る相模原市では緑区の青根小学校が26位の756万円となった。

    青根小学校は2015年に相模原市の登録有形文化財にも指定された総ヒノキ造りの校舎が特徴的だったが、2016年4月に火災が発生し全焼してしまったことでもニュースとなったが、今回は相模原市内で平均世帯年収1位の小学校区としてランキング入りした。

    25位から11位は横浜市・川崎市の学区で占められており、12位には日本トイザらスや三菱ふそうトラック・バスなどの本社もある川崎市幸区から東小倉小学校が、11位には精密機械工業の大規模工場が多く、芝浦メカトロニクスが本社を置いている横浜市栄区から笠間小学校が選ばれた。

    上位10区 1位・2位は1000万円超え
    10位 横浜市金沢区 能見台南小学校 (917万円)
    9位 川崎市高津区 久本小学校 (928万円)
    8位 横浜市港南区 丸山台小学校 (935万円)
    6位 横浜市都筑区 荏田東第一小学校 (955万円)
    6位 横浜市港北区 大豆戸小学校 (955万円)
    5位 横浜市中区 元街小学校 (956万円)
    4位 川崎市麻生区 栗木台小学校 (958万円)
    3位 横浜市泉区 緑園西小学校 (979万円)
    2位 横浜市青葉区 荏田西小学校 (1034万円)
    1位 川崎市宮前区 宮前平小学校 (1044万円)

    神奈川県で最も年収の高い小学校区となったのは川崎市宮前区の宮前平小学校である。東京のベッドタウンとしての位置づけが大きい同区は、国家公務員宿舎や大手企業の社宅が多数ある。その数は学区内世帯の10%を占めており、(神奈川県平均は3%)、平均年収を押し上げていると考えられる。

    2位には神奈川県内で最も世帯年収が高い横浜市青葉区から荏田西小学校が選ばれた。この学区は神奈川県一世帯年収が高い青葉区の中でもさらに持ち家率と住宅平均面積が区平均より更に10%以上高いなど世帯年収の高さが目立つ。

    3位にはお嬢様学校としても有名なフェリス女学院大学がある横浜市泉区から緑園西小学校が選ばれた。緑園西小学校は周辺の人口が増えたことで1994年に新設された比較的新しい小学校である。

    4位には川崎市麻生区から栗木台小学校が選ばれた。この学区は自然の多い環境でありながら、小田急多摩線・京王相模原線の駅が近くにあり、現在でも児童数が年々増加傾向である。

    5位には横浜市中区から元街小学校が選ばれた。この学区は高級住宅地として名高い山手エリアや、中華街などの山下町も学区内に含む。石川町駅と元町・中華街駅を最寄り駅とする利便性の高さや眺望・住環境の良さもあって人気のエリアだ。

    6位には新横浜駅が最寄り駅であり、横浜アリーナなどの大規模施設が存在する都会の機能と、緑の多さが両立している横浜市港北区の大豆戸小学校が選ばれた。

    今回紹介したランキングを子供の教育環境の参考にする方もいるかもしれない。ただし神奈川県の場合は、学区選択制がほとんど採用されていないため、小学校の選択肢が少なく、住居の場所によって学校がほぼ決まってしまうことには注意が必要だ。

  3. 【4621555】 投稿者: ↑  (ID:0cuwDH6/ArQ) 投稿日時:2017年 06月 24日 19:03

    ひどいこと言いますね。
    公立中に行かせたら一生後悔するって…。
    私立に行っている中学生の人口より公立中の人口の方がずっと多いのに…。
    横浜で普通に子育てした大多数の人は一生後悔するわけですね。
    ほぼ意味不明の投稿なので、マジレスするものではないのでしょうが、公立と私立を比べるようなスレって必ずこのようなおかしいのがわいてきますね。

  4. 【4621604】 投稿者: 意味分からない  (ID:ACBZtC7rRvo) 投稿日時:2017年 06月 24日 19:50

    公立の年収ランキングになんの意味が?
    全校4人の廃校寸前の青根なんて超僻地故に特殊な仕事(大半が自営かな?)しかいないからでしょうし。私立どころか県立高校も通えないんじゃ…

  5. 【4621652】 投稿者: 横浜市  (ID:86XcKbOsZP.) 投稿日時:2017年 06月 24日 20:36

    みなさん、事実やデータに弱いですなあ…
    後悔ありませんように、応援しています。

    以下、記事より。

    東京の教育熱心な地域についてはよく語られますが、神奈川(横浜)についてはあまり記事がないので載せておきます。

    以下は平成22年度の国私立中学進学率の区別ランキングです。

    1位 青葉区  31.5% さすが田園都市線です。世田谷と遜色ないです。

    2位 港北区  25.3% 人気の東横線。日吉に慶應がありますしね。

    3位 中区 22.6%  聖光、フェリス、フタバ、共立があります。

    4位 神奈川区21.6% 浅野中、翠嵐高校、横国大がある影響でしょうか。 

    5位 都筑区 21.1% センター北、センター南が熱心です。

    6位 南区 20.4% 横浜国立大学横浜中学がある影響と思われます。

    7位 港南区 19.1% 横浜市南部の人気高級住宅地です。

    8位 西区  18.6% 意外に低いのは子供過疎地域だからでしょうか。

    9位 保土ヶ谷区17.3%  横浜市の平均です。

    10位 鶴見区 17.0%  豊岡小の受験率は市内トップクラスです。

    11位 泉区 15.5% 地下鉄開通で人気が上がりました。

    12位 戸塚区 14.7% 東戸塚駅徒歩圏は、とても教育熱心です。

    13位 金沢区 12.5% 横浜市立大学があります。

    14位 磯子区 11.9% 不便ではないのに不動産が安い地域です。

    15位 緑区 11.1%  まだまだ自然がいっぱいあります。環境良好。

    16位 栄区 10.8% 栄光学園が近いんですけどね。

    17位 旭区 9.8% 県立希望ヶ丘高校、県立平沼高校目指しています。

    18位 瀬谷区 9.6% 通学圏内に旧学区トップ高(県立)が多数あります。

    青葉区と瀬谷区だと中学受験率が何と3倍以上も違います。横浜市に引っ越してくる方は家庭の教育方針も考慮に入れて住む地域を決めたほうが良いと思います。

    ちなみに神奈川の塾でお勧めなのは、公立向けはステップ、中萬学院、湘南ゼミナール、私立向けは啓進塾(中受)、日能研(中受)、川崎予備校、臨海ESCです。県外から進出してきたサピックス、早稲田アカデミー、市進も有名ですが、東京メインの塾のため神奈川では講師の当たり外れが大きいようです。

    余談ですが、青葉区は2008年に長寿日本一の市区町村になりました。現代では環境の良い田舎のほうが長生きするとは一概に言えなくなっています。経済的な豊かさ、救急医療の水準、環境、生活習慣等の複合的要因が関係しているようです。(日本一短命な市区町村は、大阪市西成区です。いわゆるドヤ街で有名な「あいりん地区」のあるところです。)(日本一長寿な都道府県は長野県です。短命は秋田県です。)

  6. 【4621660】 投稿者: だから?  (ID:UzQ/meFTzns) 投稿日時:2017年 06月 24日 20:46

    青葉区でも貧しい家庭もありますし、知人の瀬谷区民は兄妹ともに市内と都内の有名私立小です。

  7. 【4621672】 投稿者: 私立でしょ  (ID:ZV2fqjI.Auo) 投稿日時:2017年 06月 24日 20:57

    スレ主さんの場合、上のお子さんを私立に通わせていて、公立中学の内申に不信感を持っていらっしゃる。よって下のお子さんも私立に行かせた方が後悔がないと思います。
    (そもそもこんなこと「エデュで」相談したら寄せられる回答は分かりきっていると思いますが)

  8. 【4621674】 投稿者: 横浜市  (ID:86XcKbOsZP.) 投稿日時:2017年 06月 24日 20:58

    横浜市民って、普段は神奈川の公立ガー、と文句タラタラにも関わらず、横浜市と名指しされると途端にキレるんですね。


    青葉区や瀬谷区がYOKOHAMAとでも???
    だからハマっ子から嫌われるのです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す