最終更新:

107
Comment

【3129882】横須賀学院 今度の展望

投稿者: 情報予想 願います   (ID:WoKVKxZw7i.) 投稿日時:2013年 09月 30日 12:24

青山学院への推薦枠30名(2016年度より)適用とありますが、ずばり皆様は今後この学校はどうなると思われますか?
伸びると思われますか?

現在、条件を満たせば3分の1が この推薦制度で進学できるそうです。
大学の提示する条件と横須賀学院の内部推薦の基準との2種類があり

・青山学院が提示する基準「成績が5段階中4以上」
・横須賀学院の基準「学校の成績と同程度に模試の成績も重視」「英検2級以上(文系学部)」「高大連携教育の参加」とあります。

これは、大学の基準に達していなくても、横須賀学院の基準に達していれば、推薦してもらえるということなのでしょうか?
また、大学の提示する基準の成績「4以上」は、数の差はあれ 多くの学校が持ってる推薦枠ですよね。。

中高一貫生のみの推薦枠適用で、人数に満たない場合、高入生に適用されるようですが、はたして一貫生が実際には、何名推薦されるんでしょうね。。

今後の展望や推薦についての詳しい事、どちらかでもよろしく願いいたします。

横須賀学院と青山学院のスレがありますが、古いのと長すぎるので申し訳ありませんが新たにたてさせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【4398142】 投稿者: 仕方ない  (ID:Nn0/OikzG4A) 投稿日時:2017年 01月 15日 08:02

    横浜英和が青学の正式な系属校になって
    しまいましたから、もうどうしようもない
    ですよね。

    提携が結果的に失敗となると、
    世間からの評価も
    以前よりさらにひどいものになってしまいますね。。

  2. 【4444190】 投稿者: OGですが  (ID:we2lNB0yYco) 投稿日時:2017年 02月 11日 01:15

    かれこれ10年ぐらい前のOGですが、とても良い学校でしたよ。私は小学校から高校まで通ってました。大学はさすがに無いので受験して慶應へ入りました。今はどうかわかりませんが、当時小学校からの内部生は中学や高校から入ってきた外部生と違い、かなり勉強させられている環境でしたので、大学受験もそんなに苦労した記憶はありません。周りの同級生では早稲田、立教、独協、青学、私立の医学部に合格した子も数人います。推薦の青学の件ですが、遅刻欠席を少なく、学校のお勉強だけしっかりしていれば推薦枠には入れます。ただ、普段から比較的勉強のできる生徒は最初から推薦で青学へ行こうなどと考えていませんので、推薦はあてにせずに大学受験の勉強に取り掛かりますね。なので、おそらくいよいよ受験に差し掛かるような時期に、普通に今まで勉強していた人たちが推薦を狙いだすので難しいのかもしれません。当時はICUなどの推薦もありましたが、今はどうなのでしょうか。推薦を狙いたいのであれば、前もって高校に入学した時点から計算高く動くべきです。

  3. 【4455301】 投稿者: 卒業生の親  (ID:yQ2FEdPkuqY) 投稿日時:2017年 02月 16日 23:03

    進路指導は担任によるのかもしれませんが、お粗末なものでした。
    受験する大学だけを伝えてハイおしまい。
    そこにアドバイスも何も全くなし。
    センターリサーチを取りに行った日も担任はお休みだったので相談もできずに国公立の受験校を決めました。電話ももちろんなし。
    何のための中高一貫だったのやら、、、

  4. 【4484882】 投稿者: え??  (ID:n1SM5bLZp1E) 投稿日時:2017年 03月 07日 19:54

    先生は大学受験の時に親身に相談に乗ってくださいましたよ~
    上記の方は担任やたまたま関わった先生とのタイミングが悪かっただけの話では?
    そもそも、こちらはのんびりゆったりしてる学校なんですよね。
    ぎすぎすした感じとかライバル心がむき出しの人とかほんといないです。
    それだけに、先生ものんびりしてる人が多いので。
    基本はキリスト教を信心してる先生方なので悪い方はいないと思いますが。

  5. 【4511596】 投稿者: ん??  (ID:Bb2HLhENytY) 投稿日時:2017年 03月 26日 09:33

    受験校を担任の先生に、しかも保護者が!相談すること自体が驚きです。
    いまは皆さんそんなことを学校に期待しているのですか?
    どうりで
    「進路指導は期待できない」
    なんて評価があちこちでみられるわけですね。

    私たちのころって、何でも自分で決めましたよね??

  6. 【4522468】 投稿者: すかがくね。  (ID:P4W/Yx7hNUc) 投稿日時:2017年 04月 03日 17:32

    いやいや、私達のころと今を一緒に考えるのは違うでしょう。
    昔はこうだから今もこうでいいなんて全く思いませんし、昔から親が舵をとってる受験なんてトップ校などはザラかと。
    見方を変えれば、全部子供に任せてるなんていうのは、結果が良ければ自立した素晴らしい子ですけど、結果が出なけりゃ、親の無関心さ、学校に預けっぱなしで放置など、散々な言い方するかたもいますから。

  7. 【4687416】 投稿者: アラサー  (ID:bMHB1/Ta7Zk) 投稿日時:2017年 08月 31日 12:18

    ま、青学なんて、推薦でなくても、ちっと勉強すりゃ誰でも行けるし、
    上の方でさらっと慶応合格アピールしてるけど、そんなん旧帝組からすれば滑り止めだしね。
    合格実績も、地方国立じゃ弱いよ。
    せめて旧帝合計5人とかは行って貰わないと

  8. 【4690924】 投稿者: 私見ですが  (ID:lDa.Dg0JcyY) 投稿日時:2017年 09月 04日 08:35

    HPには、「推薦入学枠は2016年度大学入試より、中高一貫生を優先して適用されます。横須賀学院は高校からの募集も行っていますが、高校入学生は、推薦入学枠が一貫生のみで埋まらない場合に、この枠を利用することができます。」と記載されており、2017年度入試では12人が推薦入学で進学したと書かれています。ということは結局、一貫生を優先させたのに関わらず、30人近い推薦入学者のうち一貫生の中で推薦入学条件を満たした生徒は12人しかいなかったということになり、意外と高校入学者に押されている感があると感じております。勿論、一般入試を優先しており、最初から推薦入学を視野に入れていない人もいると思いますが、それにしても少ないと感じました。
    ですので、私自身はあまりこの推薦入学枠というのは期待はしていません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す