最終更新:

24
Comment

【4091769】海外大学への進学率が高い学校

投稿者: GW   (ID:IJsZKqtIcnw) 投稿日時:2016年 04月 30日 07:13

神奈川県央エリアから通学可能(1時間以内)で、インターナショナルスクール以外で海外大学進学率が高めな学校はあるでしょうか。例えば10%ぐらい以上で、各クラスに数名いて珍しくはないという状態です。中受の偏差値は50台後半以上で、御存じの方がいらっしゃったら志望校選びの参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

各校が公表する進学先リスト上は、通常は海外大学に関する情報があまりないと思います。「海外」と括られて大学名がないか、そもそも海外のデータが無い学校がほとんどかと思います。後者の場合、海外進学実績がゼロなのか、「その他」に含まれているのかも分かりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4093480】 投稿者: 学校の成績  (ID:ACH88VdEd2U) 投稿日時:2016年 05月 01日 15:12

    海外の大学を目指した子供がいました。
    結果としては、実現させられず、国内の大学に進みました。

    いろいろな面でハードルが高いのですが、まず学校の成績です。
    海外の大学では、学校の成績は重視されますが、学校のレベルは関係ありません。
    ですから、難関校にいると、その中でいい成績を取るのが難しく、海外の大学を考える上では高いハードルになります。
    従って、身の丈の学校よりも、さらに低い学校に行っておいた方が、海外大進学には楽になります。

    また、海外大の場合、学校の勉強以外にも、リーダーシップ、ボランティア、部活などを見ます。
    生徒会長、部活で全国大会レベルなどでも、評価されます。
    従って、体育系、文化系どちらでも構いませんが、全国レベルの活躍をしている部があるような学校を選ぶといいでしょう。

    海外の大学は、学力はそれほど問われませんが、それ以外にも指標になる点が多く、積極的に活動をするような子でないと、行きにくいのも事実です。

    例えば、海外大に多く進む渋渋などに行ったとすると、それを目指して頑張っているクラスメートが多いわけですから、その中で目立つのに苦労することもあります。

    本格的に海外大学を目指すのであれば、それほど能力がなくても輝きを発することが出来る学校を選ぶのが得だという考え方もできるのです。

    しかし、それだけを目的に、身の丈よりも低い学校を選ぶのはリスクもありますから、考えどころでしょう。

  2. 【4093596】 投稿者: 五月晴  (ID:9KmKqhKjzjs) 投稿日時:2016年 05月 01日 17:29

    アメリカの大学に息子が進学しました。
    ええ、たいへんでしたよ。

    学生ビザの取得から銀行の残高証明まで、
    親がやらなければいけないこともたくさんありました。
    海外に進学する生徒はほとんどいない学校でしたが、英語の成績表はすぐにもらえました。

    学校の成績が悪くとも、SAT(センター試験みたいな共通テスト)の成績を上げれば、考慮してもらえますから、
    成績を上げやすい学校を選ぶという発想は必要ないと思います。
    ただ、国内でSATを受験するのは受験会場も回数も少なく、人数も限定されるので、なかなか困難です。
    そういうことも含め、高校がサポートしてくれる学校があるなら、だいぶラクでしょうね。

    進学先に日本人のカウンセラーを置いている大学を斡旋してくれる業者もあります。

  3. 【4094120】 投稿者: GW  (ID:IJsZKqtIcnw) 投稿日時:2016年 05月 02日 06:30

    皆様、コメントありがとうございました。

    あげて頂いた中では、洗足、県立(相模原)、玉川をもっと詳しく見てみようかと思います。そもそも海外云々以前に県央という立地が難しいと実感しました。その他1時間若干オーバーも含めて、公文国際、SFC、サレジオ、神大附属、森村、桐蔭、桐光、相模女子、自修館ぐらいでしょうか?

    子どもは男女でできれば共学希望ですが、あまり条件を付けすぎると選択肢が減るので男子校、女子校も視野に入れていきます。

  4. 【4094463】 投稿者: 都内だけど  (ID:YXTHyULnfxU) 投稿日時:2016年 05月 02日 13:15

    郁文館のグローバルは?
    高2で一年間海外留学です。
    お試しでもいかがでしょうか

  5. 【4525415】 投稿者: はぐはぐ  (ID:E7pBu4.hftk) 投稿日時:2017年 04月 06日 10:09

    玉川学園の英語クラスはどうですか
    学費が普通科の倍近いみたいですが

  6. 【4561460】 投稿者: ポイントは  (ID:IGhPwA6MG0Q) 投稿日時:2017年 05月 04日 14:49

    海外の大学留学を目指されているので、
    高校は中高一貫で宿題が少なく、中学から準備できる
    ところで、GPA(内申点)が取れやすく、課外活動できる
    部活があることなんでしょうね。
    アゴス・ジャパン、ベネッセコーポレーションのルートH、
    などに通うなら[削除しました]入学実績も多い渋渋とかもいい気もします。
    難関中高にいくと高GPAが取るのが難しそうなら緩そうな
    どこかの大学附属なんかいいのかもしれません。
    予備校にその辺相談してもいいかもしれませんね。
    最近は東大でなくあえてハーバード目指すお子さん
    もいるそうですね。ウェブで特集されてました。
    フランス企業ならグランゼコールが方が就職がいいでしょうね。
    IVYクラスだとは足切りibt100SAT1300-1350、GPA3.7、
    スポーツや芸術分野を含む各種の課外活動歴、
    リーダーシップの経験などをトータルに評価のようですね。
    P.S.20年前の自分の頃はコーネルに一次通ったって
    トフルゼミナールで大騒ぎになってたぐらいです。

  7. 【4561486】 投稿者: ポイントは  (ID:IGhPwA6MG0Q) 投稿日時:2017年 05月 04日 15:35

    そういえば、渋渋もそうですが、青山学院附属も海外大学への進学
    も多かった気がします。
    自分の時はケンブリッジ大進学とかもいたとか聞きましたよ。
    渋谷なら湘南新宿ラインで近くなりましたからね。
    県内なら偏差値60前後で授業の進度がきつくないならマーチあたり
    の附属なのかな?
    あと渋谷の予備校に通いやすい法政二中あたりもいいのかもしれませんね。
    SAT対策は夏期講習などで基本通信でTOEFL対策するなら
    場所は構わないのでしょうけど・・・

  8. 【4563397】 投稿者: 洗足  (ID:A.GY60tkBqs) 投稿日時:2017年 05月 06日 08:11

    主様が帰国生なのか一般生なのかわかりませんが、

    洗足学園では説明会でessay、TOEFL、SAT対策があると言っていました。
    一般生でも希望して審査に通れば帰国クラスの英語の授業を受けることが出来るそうです。
    広尾学園のインターナショナルコースも一般生受け入れでTOEFL、SAT対応ですが、
    県央だと大和からも、本厚木からも1時間越えてしまいますね…。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す