最終更新:

907
Comment

【650990】公文国際について

投稿者: 美奈子   (ID:p.rI8bOp0bU) 投稿日時:2007年 06月 05日 00:13

小6女子の母です。
志望校をはっきり決められないまま、この時期になってしまいました。
何校か見学には行っているのですが。

その中で、公文国際は娘が寮体験が楽しそうだと気に入っています。
見学には行ったのですが、近所に通っている方もいらっしゃらず、学校別掲示板にもないので、口コミ情報を教えていただけるとうれしいです。

通われている方、情報を知っている方、長所短所を教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 104 / 114

  1. 【3409410】 投稿者: 高等部  (ID:nEYYY8FKwwg) 投稿日時:2014年 06月 05日 01:46

    A日程様は中等部の保護者様でしょうか。ご子息は順調に頑張っていらっしゃるようで、何よりですね。

    子どもが高等部の今から振り返ってみると、どの入試で入ったか、を気にするまでもなく、我が子も同級生達も成長していきますね。
    どの入試で入ってもしっかり努力を続けられているお子さんは伸びているようです。教科についても、国語1科目入試で入って理系科目上位の常連だったりするお子さんも。
    3年、4年という時間は今さらながら長い、と思いますよ。

    公文国際の良いところは、進路選択に向けた指導が、色々な取り組みを通して、子ども自身に自分の適性、進む道をとことん考えさせていくこと。
    そのプロセスで、自分と似た考えの友人だけではなく、色々と違う適性の友人達がいることが、自分の将来への考えを深めるようです。
    ○○は●●の方に進む、と言っているが、自分は~、という会話がよく出てくる。

    帰国生を含め、個性が違う友人関係に恵まれるのも、公文国際の良いところではないか、と子どもの話から気がつかされます。親もまた、視野が広がっていく感じがしますね、我が子の成長と共に。

  2. 【3409426】 投稿者: A日程  (ID:l9ldkVkixBY) 投稿日時:2014年 06月 05日 05:26

    >自分と似た考えの友人だけではなく、色々と違う適性の友人達がいることが、自分の将来への考えを深めるようです。
    >帰国生を含め、個性が違う友人関係に恵まれるのも、公文国際の良いところではないか、と子どもの話から気がつかされます。親もまた、視野が広がっていく感じがしますね、我が子の成長と共に。

     激しく同意いたします。
     英語や数学にずばぬけた才能を持った子だけでなく、それまでは旅行でしか感じることのなかった海外や国内各地の言葉や文化の違いなども知らず知らずに学べます。
     そういう意味で、今までのA日程そのものを否定しているわけではありません。

     大学並みの素晴らしい施設、個性あふれるさまざまな才能を持った生徒の集まるこの学校に、これ以上年々志願者が減少し、入学者のレベルの低下が進んでいくのは好ましくありません。これ以上低下すると親としてはあまり歓迎しない違った意味での個性あふれる学校になってしまいます。
     大手塾から敬遠される特殊な入試形態は自己推薦を残すごく一部にとどめ、現状の中学受験の主流である4科入試をもう少し増やしてほしいというのが私見です。

  3. 【3672795】 投稿者: nikoniko  (ID:N7ThdaYw2Aw) 投稿日時:2015年 02月 20日 11:07

    4月からお世話になります。在校生の保護者の方がいらしたら教えて下さい。中等部でのスマホの普及率はどれ位でしょうか?もちろん全体はわからないと思いますのでご自分のお子さんの周りでの、ざっくりとした数字でかまいません。自由な学校なので割と高いのでは、と思っておりますが、できれば我が子にはまだ持たせたくないです。まだ自主自律には程遠い子供なので、トラブル満載の予感です。

  4. 【3673295】 投稿者: ガラケー  (ID:t/iWEdNYrF2) 投稿日時:2015年 02月 20日 22:01

    うちの子の周囲では、スマホの子は半数くらいですよ。
    ちなみに、うちの子はガラケーです。
    確か、スマホで注意することなど、学校でもお話がありますよ。
    自由な学校ですが、子供達は意外としっかりしてますよ。
    楽しい学校生活になると良いですね。

  5. 【3998427】 投稿者: とある公文生の母  (ID:QWl79sUkUpE) 投稿日時:2016年 02月 13日 22:03

    高2年の息子に聞くと、「みんなスマホだよ。」とのことです。ただ入学当初より、ネットリテラシーについて保護者や生徒に何回も講習の機会があり、ただ持たせてしまっているご家庭は少ないかと思います。ウチも機能制限つけたり、AppleIDを同じにしたりしてますが、息子から特にクレームはありません。

  6. 【4014378】 投稿者: 入学します  (ID:G51u3Z0uzXE) 投稿日時:2016年 02月 25日 13:36

    この春より入学します。
    いただいた資料をみると
    部活の活動日が4日、5日にととても多いように感じました。
    とある運動部か吹奏楽を希望しているのです
    が、平日は最終下校時間までやり、休日もあり、4日.5日と活動するのが基本でしょうか。
    毎日の復習、公文式の宿題と、回らないように感じて、今から少し不安です。

  7. 【4270222】 投稿者: 嘘っぱち学園  (ID:ONnLY4jcewM) 投稿日時:2016年 10月 03日 03:56

    入学しても、相手にしてもらえるのは、上位成績の子供だけ。後は、自分でどうにかしなさい。
    学園を維持していくためだけだそうです。
    上位成績以外は、お金のためだったのです。

    学園の先生が生徒の保護者に言われたそうです。

    信じられない発言。
    皆さん、どう思われますか?

  8. 【4270256】 投稿者: 嘘っぱち学園  (ID:JWWzADaXHSI) 投稿日時:2016年 10月 03日 06:06

    公文をしても、成績は上がらない。無意味だそうです。

    これも、今現在公文学園で先生をされてる発言です。

    本当に入学しても良いのか、考えないと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す