最終更新:

7
Comment

【4434468】開智中学校

投稿者: らんらん   (ID:PIxrSxsy.vU) 投稿日時:2017年 02月 06日 00:14

開智中学校について教えてください。

先端とか1と2とか…よくわからない為、詳しい方教えてください。。難易度やカリキュラムなどもお願いできると嬉しいです。

それから、複数回受験をすると加点されるのですか?
どのような加点方式なのでしょう?
詳しく知りたいです。
よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4434758】 投稿者: 上の方  (ID:T9t5VCce11.) 投稿日時:2017年 02月 06日 08:40

    学校別板で聞いてください。
    過去スレも参照してください。

  2. 【4434792】 投稿者: 28年度  (ID:sVeQ6QX/mCg) 投稿日時:2017年 02月 06日 08:58

    今回受験いたしました。今年度の情報です。
    分かりやすく説明する自信がなく、躊躇いたしましたが、この掲示板に大変お世話になり、少しでもお役に立てればと、書き込みさせていただきます。長くなります。

    まず、開智中学には先端コースと一貫コースがあり、先端コースはレベルが高くなります。学校の説明では、中学受験時の知識量、論理的思考能力の高い生徒は先端コースに入り、すでに十分な知識を持っているという前提の元、知識を教え込む授業ではなく、一歩先の授業をしている(うまく書けず、ごめんなさい)とのこと。また、これは私の個人的見解ですが、常によりよい授業を模索し、十分な準備の下、新しい授業スタイルをまずは先端コースで実験し(ちょっと言い方が悪いですが)、先端コースで成熟させたものを一貫コースにも、もちこんでいっているような印象を受けました。

    今年度入試
    ①第1回 一貫コース
    ②先端A 先端コース
    ③第2回 一貫コース
    ④先端B 先端コースと一貫コース

    ただし、「ふりかえり」というよばれるものがあり、①~③までで受験(1回でも)+④を受験すると、④を受けた受験生にだけ、①~③までに受けたものの合格基準点を引き下げてくれます。
    ①~③までで合格をもらえなくても、④を受験し、更に④でも合格がもらえなくても、①~③までのどこかで拾ってもらえる可能性があります。その際②では、点数に応じて一貫生もとります。先端A受験で一貫合格を出す唯一の方法だと説明を受けました。先端Bは必須ということになります。
    もっと細かいですが、大まかな説明だとこうなります。ホームページで、結果がでていますので、のぞいてみていただければと思います。

    息子は
    ①合格(一貫)
    ②不合格(先端)
    ③受験せず(一貫のみなので)
    ④先端不合格・一貫合格(①とは別に、④だけでも点数で判断する)

    毎回点数と立ち位置が分かり(郵送で2日後に届きました)、②の不合格時にも「あと何点とれば、合格できたんだ」というモチベーションにつながりました。
    また、息子の場合その時の実力以上の学校でしたので、①の合格が基準点3点上で、「たまたま(マグレ)かな?」と親子ともども懸念があったものの、④の時には一貫の合格基準点よりぐっと上の点数をとれていることがわかり、短期間に力を付けることができているという自信につながりました。(各回の難易度の差であることも承知はしていますが、そのように思わせました。)そういった意味で、息子にとって本当に受験する意義のある学校でした。

    大事な点を1点。
    入試の問題が、一貫と先端ではかなり違います。別の学校のように思える教科もありました。そこは要注意かと思います。

    もし、間違っている点があれば、ご存知の方、訂正いただければ幸いです。

  3. 【4435605】 投稿者: らんらん  (ID:TOsj8cV.lPE) 投稿日時:2017年 02月 06日 16:04

    28年度様
    とても分かりやすいご説明をありがとうございます。
    結構、複雑ですね。
    大変参考になります。

    関東に越してきたばかりで、来年受験になってしまう為、焦っておりました。
    こちらの掲示板に書き込みをさせて頂くことも初めてで、とても緊張しておりましたが、とても素敵な方に出会え、丁寧なご説明を頂けましたことに、感謝致します。

    来年、是非、志望校にしていきたいと思います。
    ありがとうございます。


    上の方様
    他の方の過去スレも見せて頂きました。
    初めてで、使い方が分からずにおりましたもので、大変助かりました。
    ありがとうごさいます。

  4. 【4435678】 投稿者: うちも今年受験しました  (ID:NpbS0FICoc2) 投稿日時:2017年 02月 06日 16:45

    開智中、うちも今年受験しました。
    先端と一貫では授業の進め方が違います。ただ進度とかレベルでなくやり方が違うので先端が合う子、一貫の方が向いている子がいると思います。
    うちの子は一貫、先端どちらも合格いただき、先端は特待でしたが、一貫の結果は本当にボーダーすれすれでした。先端の問題は結構個性的で相性もあるのだと思います。
    先端クラスの授業は他校ではなかなかない取り組みで興味深かったし、補習や講習などとても充実していてまさに「予備校いらず」のカルキュラム、進学実績が良いのも魅力的でした。
    うちは通学時間長いのと交通費(私鉄ーJR-私鉄)で授業料無料分が飛んでしまいそうだったので他校に入学することにしましたが、近くだったら絶対に入学していました。

  5. 【4435842】 投稿者: らんらん  (ID:36cRj9QUVKs) 投稿日時:2017年 02月 06日 18:40

    うちも今年受験しました様
    埼玉県に越して来て、様子がさっぱり分からず…入塾したのですが、すぐに面談で…開智中などを勧められましたが、説明会に行く前の下調べから…全く分からずに途方にくれておりました。

    丁寧で分かり易い情報をありがとうございます。
    心より感謝申し上げます。

  6. 【4746341】 投稿者: 開智生の保護者  (ID:VTVWJg.KLLg) 投稿日時:2017年 10月 21日 15:36

    ちょっと投稿から時間が経ってますが、開智の先端クラスと一貫クラスの違いについてご説明します。

    まず先端クラスと一貫クラスの違いは、少なくとも建前上は学力ではないはずです。
    ただ結果として、先端クラスを希望する人が多いので先端クラスの学力が上になってるだけなんだと思います。少なくとも中学入試の時点では。

    では違いは何かですが、まず問題の難しさ(出題内容の難易度)で、先端>>一貫 です。
    つまり先端の入試では難問が出題されるのです。
    これはおそらく学校側が欲しい子供が、先端クラスでは難しい問題にかじりついて40点以上をとれる子、一貫クラスで欲しいのは適度な難しさの問題で60点とれる子、なんだと思います。

    難しい問題で40点をとれる子と、適度な難しさの問題で60点とれる子、どっちの学力が高いか、、、は区別できませんよね?
    それが先端クラスと一貫クラスの違いです。

    では、なぜ学校側はそのような欲しい子供に違いを設けるのか?
    その答えは授業の進め方に直結します。
    先端クラスの基本的な授業スタイルは友達同士の教えあいです。
    そりゃもちろん先生が指導的な役割を担いますが、数学が得意な子は数学の時間に数学が苦手な子のサポートに回ったり、英語が得意な子は英語の時間に、、、といった具合です。
    つまり、授業の進め方が極めて先端的なのです。
    そして時にはテキストにでてこないような高度な内容に脱線(発展)する事もあるようです。だからこそ難度の高い問題にかじりつく子供が適してるのです。
    一方の一貫クラスの授業は、よくある普通のの中学高校と同じです。
    先生が中心となり、先生1に対し生徒多数が1対多の関係で授業を進めます。

    なお先端クラスはしばらくは習熟度別(学力別)にクラスが分かれることはありませんが、一貫クラスは習熟度別にクラスが分かれ、入れ替えもあります。

    このような違いが分かると、先端クラスがいいか一貫クラスが良いかは子供の特性によって変わってくるという事が理解して貰えると思います。
    自分から積極的に発言し、時にリーダー的な役割、時にチームメンバーとして、といった自分の得手不得手を冷静に自己分析しながらクラスに溶け込める子どもは先端クラス向きでしょう。
    一方で先生に教えてもらいながらコツコツと努力するタイプは一貫向きと言えるでしょう。

    なお先端クラスから一貫クラスは希望を出せば移籍する事ができます。
    しかし一貫クラスから先端クラスへは、中学2年から3年に上がるときにごく一部の成績優秀者だけが、希望すれば認められる感じです。
    移籍のタイミングはこの時しかないし、また希望しないと移籍とはならないし、かつ成績上位である必要があります。先端的な授業についていくためには高い学力も求められるっていう事でしょう。

    ちなみに開智の経営者には「大事なお子様を一度お預かりした以上、その時の条件はそんな簡単には変更しません」といった考え方が根底にあるように思います。
    ですので先端クラスで落ちこぼれても本人が希望しないかぎり一貫クラスに強制移籍といった事は無いと思います。
    また一貫クラスの上位者でも中三のタイミングであえて先端クラスに移籍しない子も多いようです。だって考えてみれば一貫クラスの先生主導のやり方でうまく学習できてるのに、1,2年の時とは違う友達だけの先端クラスに移籍するのはリスクが高いですよね。

    なんだかとりとめのない長文になってしまいましたが、開智のご理解の一助になれば幸いです。

  7. 【4870961】 投稿者: 開智入学予定  (ID:Cxeny6tVNrc) 投稿日時:2018年 02月 07日 13:20

    もう見てくださっているか分かりませんが…。

    今年初めて行われた先端特待の入試で合格をいただきました。合わせて栄東の東大特待と最難関国立に合格しましたが、子供が開智を熱望したので、開智に入学を決めました。

    本当に此の決断でよかったのかと悩んでおりましたが、開智の授業の詳しい説明を読み、子供にぴったりな学校だと確信しました。
    丁寧なご説明、本当に助かりました。
    入学がとても楽しみです。
    お礼を伝えたくて、もう見ていないかもしれませんが返信させていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す