最終更新:

23
Comment

【602764】頑張れ!さいたま市立浦和中学

投稿者: さいたま市民   (ID:psTrTmvPd.E) 投稿日時:2007年 03月 24日 23:45

さる、教育委員会筋の情報ですが、(OBからのまた聞きなのですが・・・)今年の合格者のうち上位30名が辞退し、学校側としても非常に落胆しているとか?まあ、辞退者が上位からなのかは問題ではなく、一体何名の繰上げ合格者を出したのか公表すべきと思います。暇な市議会議員に質問される前に、さいたま市教育委員会の威信を懸けて、自ら透明性を発揮して戴くと共に、何故辞退者が想定以上に出たのか客観的分析が必要でしょう。県内の公立の一貫校は、埼玉県教育委員会(伊奈)VSさいたま市教育委員会(浦和)として切磋琢磨しているのですから、何時までも嘆いているだけでなく、次年度に向けて人気のない課題分析と対策を立てる賢明さを期待します。私学では、顧客のクレーム対応位の真剣さで、辞退者の進学先をヒアリングし、対策を立てている学校もあります。民とか公とかのつまらないプライドは捨て、受験教育の現場を真摯に受け止めて戴きたい。そもそも、今回の試験内容は塾関係者を中心に、教育関係者には、その内容に高い評価の声が上がっています。(一部、愚問を質した低級な市議が居るようですが・・。)特に、二次試験の作文とグループ・ディスカッションは、斬新な試験の取り組みとして評価されています。これは、一朝一夕で習得出来るテクニックではなく、塾での指導には限界があるでしょう。六年間の総合力を身につけた真のエリートを選抜するに相応しい試験といえます。合格させた小学校教員の指導に関わっていると言っても過言ではありますまい。さいたま市教育委員会と浦和中の周到な準備に敬服します。是非とも、文教都市「さいたま市」を世に問うに相応しい施策の実現に、尽力して戴きたいものです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【602875】 投稿者: あの〜  (ID:pJrz5zkFBF6) 投稿日時:2007年 03月 25日 02:56

    さいたま市民 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > さる、教育委員会筋の情報ですが、(OBからのまた聞きなのですが・・・)今年の合格者のうち上位30名が辞退し、学校側としても非常に落胆しているとか?


    それは、学校の体制とか教育の内容とかじゃなく、2月1日以前に入試を行うことに原因があると思います。埼玉県内の私立中学はどこもそんなものです。
    四谷の結果グラフをごらんになれば、千葉の誇る渋谷幕張中学ですらそのような状況であることがわかります。1月入試でその程度の辞退者を予想していなかったとすれば、大間抜けです(笑
    単に辞退者を出したくないだけなら、入試を2月1日以降にすればよいのですが、2月1日にすることは、受験生の受験機会を減らすことになるので、私は反対です。
    また、2月1日以降にした場合、辞退者は出なくなるかもしれませんが、おそらく受験生数は激減し、質も大幅に低下するでしょう。受験生確保の観点からは、何の解決にもなりません。


    重要なのは辞退者を出さないことではなく、繰り上げ合格者を出来るだけ少なくするよう歩留まりを精度良く見積もることです。繰上げ合格があると、合格になった人もならなかった人も精神的な負担が大きいので、その数は最小限にとどめるべきと思います。出来れば、補欠合格者を発表して、その範囲内で抑えていただきたい。埼玉県内の私立中学は、塾から受験生の動向の情報を得たり、入試時に併願校の調査を行うなどの努力をしています(必ずしも上手くいっていないケースもあるようですが)。そういう努力が根本的に足りなかったということではないでしょうか。


    後半の内容につきましては共感を覚えますが、どのような対策にも人的および物的資源が必要であり、そのために先立つものがなければならないのですが、それを決めるのは受験生の保護者のみでなく、独身者世帯や子息の受験を終えた熟年世代も含む市民の総意なので、なかなか思うようにいかないでしょう。やはり、一定の受益者負担を求めることが必要なのではないでしょうか。単純に授業料を値上げするのでなく、「県や市の職員、教員になれば返還不要な授業料貸与」のような形にすれば理解は得られるのではないかと思います。
    能力があれば無償(に近い条件)で最高の環境で学ぶ機会を得ることができ、社会人として独立したら育ててくれた社会に「身体で」あるいは「お金で」恩返しする、というモデルは悪くないと思うのですが・・・

  2. 【602899】 投稿者: 高校在校生の母  (ID:e0HYFHP9xFc) 投稿日時:2007年 03月 25日 07:12

    教育委員会の狙いはよく分かりませんが、学校サイドとしては
    公立校としての現在の校風維持のためにも、私立上位落ちのお子さんよりも
    将来浦高・一女に流れるであろう層の、早めの取り込み
    もしくは私立よりこちらに魅力を感じる(費用や距離の魅力も含めて)
    という層に、本来は期待していると思います。
    安易に私立の滑り止めに利用しようという考え方が
    負担になるような受験になって行くことを期待したいのですが、いかがでしょうか。

  3. 【603124】 投稿者: あの〜  (ID:pJrz5zkFBF6) 投稿日時:2007年 03月 25日 15:00

    >将来浦高・一女に流れるであろう層の、早めの取り込み


    これでは進学実績を重視する私立と競合するのは避けられないでしょう。
    市立ならではの特色を出していって欲しいものです。
    なにものにも換え難い6年間の経験が得られるような学校を目指すべきと思います。
    私立よりも、浦高・一女よりも、魅力を感じる学校になるといいですね。

  4. 【603192】 投稿者: 白けるな  (ID:psTrTmvPd.E) 投稿日時:2007年 03月 25日 16:58

    高校在校生の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 教育委員会の狙いはよく分かりませんが、学校サイドとしては
    > 公立校としての現在の校風維持のためにも、私立上位落ちのお子さんよりも
    > 将来浦高・一女に流れるであろう層の、早めの取り込み
    > もしくは私立よりこちらに魅力を感じる(費用や距離の魅力も含めて)
    > という層に、本来は期待していると思います。
    > 安易に私立の滑り止めに利用しようという考え方が
    > 負担になるような受験になって行くことを期待したいのですが、いかがでしょうか。

    教育委員会のHPをご覧下さいな。浦和中の設立の目的は、「高い知性と豊かな感性・表現力を備えた国際社会に貢献しようとする生徒の育成」ですよ。文武両道?の校風維持や浦高・一女対策なんて底の浅い議論は、止めてください。昨年の学校説明会では、現市立高の「MARCH」から一足飛びに「世界の有数大学進学への挑戦」を謳ってましたよ。某私学よりも大望ですよね。一方、地域への貢献、奉仕も重要と説いていますから、「あの〜」さんの提案を発展させて、「奨学金制度」による生徒の囲い込みと、地域への還元による返済免除なんか出したら、面白そうですね。つまり、自己利益のみを追求するのでなく、能力の社会への還元としての人材育成とか。

  5. 【603540】 投稿者: 全国的な傾向  (ID:oAWoiioxmhs) 投稿日時:2007年 03月 26日 03:46

    公立中高一貫校は、話題性で初回の応募人数がそこそこいくそうです。
    次回からは実績のない不安定な学校は、そっぽを向かれ、見向きもされなくなると、中国地方の話です。



    ブームで見切り発車の粗製濫造の学校は、淘汰されてしかるべきでしょう。

  6. 【663677】 投稿者: 全国的な傾向2  (ID:jG7yzy7KHx.) 投稿日時:2007年 06月 16日 23:07

    公立の中高一貫校は、一度倍率が下がりますが、
    その後は、またよさが見直され、落ち着いた倍率となり
    レベルが上がっていくのが全国的な傾向です

  7. 【681135】 投稿者: S市民  (ID:8DgBCAETUt.) 投稿日時:2007年 07月 15日 12:50

    中高一貫生が入学して、一学期ももうすぐ終わろうとしています。
    学校の様子など、書き込んでくれる人がいたら良いな。
    部活などは、体力的に高校生と一緒は無理ですよね。
    どんな感じなのでしょうか?
    また、勉強面では如何でしょう。進度は早いですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す