最終更新:

29
Comment

【739990】城西川越中高一貫生へ 忠告!!

投稿者: そういう事だったのね   (ID:9ZGREFVWodU) 投稿日時:2007年 10月 20日 17:12

そう、この学校は、中学の時は、まだ面倒見がよいので落ちこぼれたらその時点で先生に相談されるとよいと思いますが高校は、違います。高2で上位生で構成されているクラスに入らなければ残りの文理別クラスは、生徒のモチベーションも低いので先生方も大学進学と言うよりは、卒業させることにおもきをおいているようです。いい例が、文化祭などの雑用を本人の意思とは関係なく半ば押し付けられます。修学旅行にPSPを持参することの容認を公言もしていました。こんなだから、行き帰りのバスであれだけゲームが流行るのですね。兄も城川生でしたが今と昔は違いますね。「今さえ楽しければ・・・」という将来のビジョンが見えていない子が大半ですね。(間違えないでくださいね、みんなでありませんよ。)
そういえば随分やめていった子いたなぁ。

皆さん中学のうちから頑張らせるにこしたことはありませんよ〜。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【817357】 投稿者: ひとこと  (ID:wWdVg3iLyqo) 投稿日時:2008年 01月 23日 09:20

    納得したエピソードさんへ
    たびたびすみません。
    ひょっとしたら、成績上位者からとったというよりも、同じ生徒なら得意で伸ばしたい教科の方を受講させるという意味なのかも知れませんね。
    (あくまでも例なのですが)例えばAという教科がクラス順位25位、Bという教科が30位なら、Aの方の受講させるようにするとか。(Bの教科は通常の補習を受けている筈なので)
    子供の友達は二教科申し込んで、本当は親が受けさせたいと言ってた方の教科がはずれたと言ってたそうです。
    納得したエピソードさんのお子さんも得意な方の教科が受講許可されましたか?

  2. 【818799】 投稿者: 納得したエピソ−ド  (ID:pq3PiFBm/wg) 投稿日時:2008年 01月 24日 14:00

    ひとことさんへ
    以前お話した件は3教科のうち英語受講がもれた際クラスの中で一人の生徒が冗談で「先生見捨てるの?」との質問で先生が自宅学習の大切さをお話した時のお話です。
    息子はどの教科の学力も心配の種で、申込初日に3教科お願いしました。とくに受講にもれた教科は息子共々是非受講したかったのですが、2教科は受講でき、願っていた教科はダメでした。そんな状況をふまえ先生の言葉に納得してしまいました。成績上位という表現が妥当ではなかったかもしれませんが、得意な教科というよりある程度基礎があり応用性を磨くための講座開設だったのかもしれませんね。
    受講が抽選だったかもしれませんが、先生のお話をある程度信じている息子は選ばれた教科には少しばかり自信を持ち、またもれた教科には次回選ばれるよう前向きに勉強への取り組みを始めました。学習意欲の乏しい息子にとって本当の選抜方法はどうであれ我が家にはとても良い先生からの一言となりました。

  3. 【828649】 投稿者: ゆ  (ID:VAI0h9S36l2) 投稿日時:2008年 02月 02日 15:35

  4. 【828797】 投稿者: とおりすがり  (ID:INtY8GxtHxQ) 投稿日時:2008年 02月 02日 18:55

    高校は、義務教育ではないので。
    そういうことなのでは、結局。

  5. 【1564615】 投稿者: こういう人いるんですね  (ID:MUwODCGrev.) 投稿日時:2010年 01月 07日 11:26

    もしかして、本当に10個の掲示板に貼ったの?

  6. 【2668693】 投稿者: 高校はよし  (ID:d5X5a9zzIfc) 投稿日時:2012年 08月 31日 10:21

    私もかよっておりますが、悪い、というわけでもないですね。でも、生徒指導が、いきすぎています。パーマ屋に文句言ったりしてるようです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す