最終更新:

15
Comment

【4180448】常磐線在住…面倒見の良い私立中を探しています

投稿者: 5年母   (ID:wNYfy8te1xc) 投稿日時:2016年 07月 14日 10:27

現在5年生の息子が受験塾に通っていますが、偏差値は30台です。。。

自宅勉強はほとんどせず、でも塾だけはまじめに通っています。
親から見ると、発達がグレーゾーン?という印象があり、公立中には向いてなさそうです(担任の先生にも私立中向きと言われました)。

そこで今どこの私立中にしようか考えています。
候補が常総学院、土浦日大、東洋大牛久、足立学園、二松学舎
チャレンジ校として江戸取、茗溪、麗澤を考えています。
このままだとどこも全滅の可能性もありますが、一応本人は受験したいようなので受験だけはさせようと思っています。

うちの子の場合、あまり勉強しろって言われるとパニックになって不登校になってもよくないのである程度のんびり、でも勉強や生活面で面倒見の良い学校を希望しています。
部活はサッカー部希望です(体力がないので週3位が理想です)。

個人的には常総が気になりますが、勉強時間の多さで常総や江戸取はしんどいかな?とも思ったり。
大学付属に惹かれますが、土浦日大は授業料高め、東洋大牛久は開校したてでわからない事が多く、二松学舎は高校から他校に行く人が多いのがひっかかっています。

上に挙げた学校でお勧めの学校はありますか?
また、他の学校でも構いませんので、うちの子のような学力でも入れる面倒見の良い学校を教えていただけると助かります。
ちなみに中高6年塾なしで日東駒専レベルの大学に入れれば御の字だと思っています。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4182225】 投稿者: 5年母  (ID:wNYfy8te1xc) 投稿日時:2016年 07月 15日 23:13

    皆様、ありがとうございます。

    うちの子は勉強習慣のないまま5年生に突入し(それまでは通信教育でしたがほとんど手付かずで、でも学校の勉強は問題なくついていっていました)、
    入塾後は家で少しでもやるように言ったり一緒にやろうと声掛けもするのですが、すぐに怒鳴るので結局できない事の方が多くて…。
    上の子も中受経験組ですが、兄弟でどうしてこうも違うのかと驚いています。
    また、学校の勉強では問題なかったので、入塾して初めて知るまさかの立ち位置でした。

    宿題をしないので塾に相談したところ、授業以外に補習してもらえることになったのですが、
    最低限の宿題もやってこない姿勢になのか先生の努力が結びつかない偏差値になのかわかりませんが、最近は塾も諦めムードです。。。
    塾に行っていればどこかしら受かるとでも思っているのか…謎なんですが。

    すでに親の言うことを聞かずに好き勝手やっている子なので、これが反抗期なのか発達障害なのかよくわからないまま時が過ぎています。
    今度専門家に見てもらう予定なので、そこで色々見えてくるとは思いますが。
    ちなみに学校では友達も多く、先生からの評価も割と高めなので、外面が良い分の反動が家で出ているのかなとも思ったり…。

    でも習い事も続かないし、勉強嫌いの子が塾は休まずに行っているので、これだけでも大進歩と思っています。
    すでに親としての子育ての自信は完全に消滅している現状ですが、でもできることなら大卒の学歴だけは公立に比べて高いお金を払ってでも与えておきたいという親心もあり、宿題もほとんどしないのに高い塾代を払っています。

    「面倒見の良い」というのは、わからないことがあればわかるまでとことん付き合ってくれるのを期待しています。あと頻繁な小テストなどで理解度をその都度把握してもらいたいとも思っています。
    とにかく勉強しろ!という校風はうちの子には合わないと思うので、勉強と適度な部活で6年楽しく過ごして欲しいと願っています。
    発達障害に理解を示してくれるという意味では足立学園がよさそうですね。
    常総は入りやすいですが、大学実績を見る限りかなりの勉強量なのかなと思っています。でも手取り足取りという意味で魅力です。
    皆様のアドバイスを聞いて、足立学園、東洋大牛久、二松学舎、常総に惹かれました。

    とりあえずこの4校の文化祭などに行ってきます。
    引き続き、何かアドバイスなどがあればお願いできると嬉しいです。
    本当にありがとうございます!

  2. 【4182496】 投稿者: yocchi  (ID:27k9vcyIhU.) 投稿日時:2016年 07月 16日 09:53

    スレ主さま、お二人目の受験で いろいろお分かりの上でのご相談だったのですね。そうとは知らず、(偉そうに)失礼しました。

     家庭学習なしで偏差値30代なら、塾の宿題をすれば50弱ぐらいは持っていけると単純に思ってしまいました。

     10年ほど前、 「家で一分も勉強しなくていいから、毎日塾においで。」という塾(塾の名前は覚えていません。すみません。松戸駅だったと思います。一分も家庭学習なしに専松に合格した話あり。)に知人の息子さんが通っていたように思います。(知人の息子は秀才でもっと上の学校に合格。)
     そこまで極端ではなくとも、「塾で説明を聞くだけでなく、問題演習まですませて、 家庭学習は最小限」で、秀才でいらした上のお子さんとは別の形の受験準備の方がよさそうですね。

     「経験者」さまの書き込みも納得でした。
    うちは一人が「江戸取」(もう一人が市川)でしたが、入学直後のGW(ゴールデンウイーク)課題の提出に苦労していました。子供の日にまだ数学の宿題が大量に残っていた記憶があります。また 頻繁に作文を提出させるので、作文を書くのに時間がかかるタイプだと、ちょっと大変かと思います。部活はぬるい部が多いけれど。
    6年間で個人差はありますが、「市川の6年間」よりハードに勉強させる印象です。(市川もそれなりに課題はありましたが。)
     
     発達検査を受けたら 得意不得意の凹凸がわかりそうですね。
    まだ5年生 お子さんの資質にあった学習方法や学校が見つけてくださいね。

  3. 【4182520】 投稿者: yocchi  (ID:27k9vcyIhU.) 投稿日時:2016年 07月 16日 10:11

    誤「学習方法や学校が」⇒ 正「学習方法や学校を」

    失礼しました。

  4. 【4186984】 投稿者: 5年母  (ID:wNYfy8te1xc) 投稿日時:2016年 07月 20日 08:19

    yocchi様
    コメントありがとうございます。

    上の子の受験はほとんど苦労しなかったので、その分下の子で痛い目に遭っています。。。

    お子さん、江戸取と市川とはとても優秀ですね。羨ましいです。
    以前はこの2校にそこまで偏差値の差はなかったように思うのですが、最近の市川の勢いは凄いですね。
    ただ、市川に通っているご家庭の方と話した時に、面倒見の良さは江戸取の方が上では?とおっしゃっていました。
    江戸取は強制的にやらなくてはいけない勉強量が多いからそう言ったのかなと勝手に想像していました。
    市川は強制的にやる勉強量が少ないのでしょうか?
    以前市川は見学に行ったことがありますが、綺麗な校舎、伸び伸びとした校風に感動しました。あんな学校で学べる子供たちは幸せですね。

    脱線してしまいました…
    ご親切に色々と教えて下さり、ありがとうございました!

  5. 【4242814】 投稿者: 志望校、在校生の母  (ID:H/EV.dKlcOg) 投稿日時:2016年 09月 10日 10:53

    親が丸投げしなければ、候補の学校の中で現在、発達障碍の
    お子さんが通学している学校はあります。先生からもお話がありました。
    でも、だからといって、丸投げはどこの学校も困るかと
    思います。面倒見がよいは親の協力があってだと思います。
    それもお任せだとどこの学校も厳しいというか、周囲は迷惑です。
    所詮ちょっと前までは小学生であることは理解してほしい。
    親より子の理解が難しいと思います。
    大人はある程度わかっても、子供たちはやはり発達の凹凸がある
    おこさんを理解しなさい。は無理があるところがあります。

    協力ありき、できることはするというのならどこの学校も
    ありと思いますよ。ちなみに、交通費についてはよく考えた方が
    いいかもです。交通費をあわせると月10万に
    なったなんてこともありますから。特にスクールバス代無料はないですよね。
    ローカルバスの定期代を参考にされるといいかもです。

  6. 【4262861】 投稿者: 5年母  (ID:Ygzl8qiZRAQ) 投稿日時:2016年 09月 27日 07:29

    最近こちらを覗いていなかったので、返信が遅くなりました。申し訳ありません。

    コメントありがとうございます。
    先日発達テストを受けたのですが、学力はいたって標準でした。
    もっと凹凸があるだろうと思っていたので、意外でした。
    学力が標準だとすると、問題は情緒ということになるのだと思っています。。。
    どの学校とご縁があったとしても、他のお子さんのご迷惑になるような事はしないように気を付けるつもりです。

    先日、二松学舎、足立、東洋大牛久の文化祭を見学してきました。
    どの学校も惹かれるものがあり、決断が難しそうです。
    でも最終的には付属が有利になるのかなとも思ったり。

    バス代も考慮しないといけないですね。
    アドバイスどうもありがとうございます!

  7. 【4380806】 投稿者: ひまり  (ID:gCWobGf2Xk.) 投稿日時:2016年 12月 31日 11:50

    現在中3の姉の時に主さまと同じような件で学校選びをし、今年内部進学合格済み、来年は6年生の息子が受験をするため、新たに受験可能校を探しながら、見たり聞いたりした経験から書き込みます。

    知的に問題なく、情緒対象校なら
    足立と二松学舎柏は入りやすく、
    おすすめだと思います。
    いま現在、普通級にお通いで情緒に心配があるお子さんは、コツコツ頑張ればできるよと褒めてゆっくり伸ばせば大丈夫です。

    足立は、駅前。
    ホームページ内、校長先生のブログに発達障害への配慮、先生たちが学んでいると記載を見つけました。堂々と口外している私立ははじめてみました。
    プレ入試で体験を積むのが良いと思います。

    二松学舎はスクールバス無料です。
    二松学舎柏は発達に悩みを抱えていた友人がお世話になっていますが、
    人数が少なく、先生が熱心で、クラス内の関係を把握し、お弁当の時間でも手を差し伸べてくれたと聞いています。
    二松学舎は一志対策を。

    両校の違いは
    男子校か共学かというところです。
    ここはだいぶ配慮が必要と思います。
    お子さまの性格によります。
    その中で友達が見つけられるのか?
    が問題ですね。

    大学進学を考えて
    大学附属というのであれば、
    日大の附属もありますね。
    千葉日大は、一志もあります。
    土浦日大はよく存じませんが常磐線沿線ですね?

    思春期に差し掛かる中高6年間、二次障害を起こさずに過ごせる場所見つかるといいですね。

  8. 【4658691】 投稿者: 白山  (ID:P9rAYejFsL6) 投稿日時:2017年 08月 01日 14:53

    愚息が東洋大牛久高に通っています。
    PTAに参加しているため、複数の先生とお会いし話す機会が多々あります。どの先生もよく生徒の事を見ており、手を差し伸べてると感じます。
    担任の先生については、子供によく話しかけており、親しか知らないような情報も子供が心を許し話しているので、三者面談時にビックリしたことがあります。
    勉強については、高校生のためか1から10まで手をかけてということはありませんが、いろいろと目をかけてくれているとは感じます。無料の夏季講習などはあります。
    HPなどで確認できますが、東洋大への推薦基準が以前より難しくなりました。それでも一般受験と比べれば遥かに楽だと思います。推薦枠は、85%前後あります。実際には、上位大に抜ける子や地元の大学や専門学校に進学する子もいるので、推薦枠は半分程度しか使われていません。推薦基準を満たせば東洋大学へ進学することが可能です。
    スクールバスは、牛久駅からだと月5000円です。
    運動部は、どこもかなり力を入れています。週3日程度の軽い運動部は、無いと思います。愚息もクラブ三昧で勉強が疎かになっているのが、悩みです。
    愚息は、とても楽しそうに毎日通っています。夏休みの今も朝早く学校に行き、自習室で勉強後にクラブに参加しているようです。
    駅から遠いのと(歩くと30分くらい)プールがないのが難点です。学食も生徒数に対して狭いです。
    ぜひ受験校に加えて頂ければと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す