最終更新:

34
Comment

【1195108】明治学院中学

投稿者: お得な気が   (ID:Ovc/vQFab36) 投稿日時:2009年 02月 19日 20:24

先週長男の高校受験が無事終了し、いよいよ長女(新小六)の中学受験の開始です。


長女はおっとり・マイペース型で共学の大学付属校を希望しています。

昨年から付属校の説明会にいろいろと参加し、その中で明治学院中学がとても
気に入りました。


広大なキャンパス、おしゃれな校舎、明るい教室。在校生も茶髪は皆無、
明るく挨拶してくれてとても感じの良い学校だと思いました。


その中で気になるのが中学の偏差値の低さです。
高校や大学に比べて明らかにお得な偏差値になっています。
新宿、池袋から40分の通学時間、明治学院大学への進学が確保されていながら、
指定校推薦でICU,理大、MARCHに数多く進学しており、進学実績も文句ないと思います。


御三家以外の女子進学高からはMARCH以上の学校に現役で進学できるのは30-40%と考えると
さらに魅力が増します。


偏差値のお得な理由はなんででしょうか?


■中学偏差値 四谷合不合女子
明明63 青学62 法政58 成蹊57 明八55 成城学園54 明学49


■高校偏差値 早稲アカ 女子 学力診断テスト
青学73 成蹊71 明明70 法政70 中杉70 明学(白金)69 中附69 明学東村山68 成城学園68 中大67 明八64


◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経)
・57.5 青学(法) 明学(法) 
・55.0 成城(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 明学(経) 
・55.0 成城(経) 


長くなりましたが、やはりお得な気がしてなりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1195300】 投稿者: たぶん  (ID:lSpqtjaQiNE) 投稿日時:2009年 02月 19日 22:30

    東村山という立地のせいではないでしょうか?
    明治学院大学は2年間戸塚に通わなければならない学部が多いですが、中学への神奈川方面からの通学は、時間がかかりすぎて無理でしょう。一方で明治学院中学に通いやすい埼玉方面からは、大学のある戸塚は遠いです。

    とはいえ、「お得な気が」さんのおっしゃるようにお得な面は多いので、偏差値は少しずつ上がってきているようですよ。

  2. 【1196564】 投稿者: 相応?  (ID:BUkeIkUn3fo) 投稿日時:2009年 02月 20日 19:14

    あまり詳しくないですが偏差値について、


    1)首都圏(1都3県)の小学6年生は、約30万人だそうです。
    2)その内中学受験するのは、約5万人だそうです。
     (さらに入学枠は、約4万人だそうです)
    3)日本全国の高校3年生は、約120万人だそうです。
     (小学6年生も約120万人くらいのようです)


    A)四谷合不合の偏差値は、概ね上記2)を母数にしたもの。
    B)高校偏差値は、概ね上記1)を母数にしたもの。
    C)大学偏差値は、概ね上記3)を母数にしたもの。


    かと思います。


    明学中学の場合、A)偏差値49を仮に母数1)の約30万人で換算すると、偏差値60以上にはなるかと思います。
    明学高校の場合、B)偏差値68を仮に母数2)の中受進学生約5万人で換算すると、偏差値50前後になるかもです。
    明学大学の場合、C)偏差値57をどう見るか?


    偏差値も母数の取り方で数値が如何様にも変わってくると思いますので、常に母数を冷静に意識された方がいいと思います。


    明学中・高の教育事情は存じ上げませんが、大学進学状況がいいのであれば、相応のカリキュラム(効率的?スパルタ?)または文化(勉強に前向き?塾依存?)等があるのではないでしょうか?


    ありきたりですが、実際学校に訪問されて親子で気に入ることが最重要かと思います。それで入った学校では中高でのモチベーションが上がり、よりいい進路につながるベースになるのではないかと思います。


    通りすがりですが、失礼致しました・・・。

  3. 【1196899】 投稿者: ん~、ちょっと違う  (ID:kG59Y0j8QDY) 投稿日時:2009年 02月 20日 23:16

    スレ主さんが言っているのは中・高・大それぞれのカテゴリーにおける相対的な位置関係についてであって、それぞれの偏差値の数値そのもののことではないと思いますが?受験者層の違いによって同じ学校の高校偏差値が中学偏差値より10位上がるのはどこも同じです。


    例えば、大学において成成明学としてほぼ同格と見られている成蹊や成城学園、あるいは明大系や中大系などと比べて、高校ではそれほど偏差値が違わないのに中学ではなぜこんなに大きく違っているのかということを言っているのだと思います。


    古いスレッド等を見た限りでは、あまりに自由な校風のため、かつては茶髪やピアス・短いスカートなど主に高校生の服装の乱れが目に余り、父兄や近隣住民、塾の先生達の評価が下がったという指摘がありました。ずいぶん前から学校側が服装指導を厳しくしたために、今ではほとんどそのような生徒はいなくなったようです。


    また、既にご指摘されているような立地の問題や学校側が最近まであまり積極的にアピールしてこなかった等の理由もあると思いますが、実際に説明会に参加した時の印象では、広いキャンパスやお洒落な校舎・ハンドベル演奏をしてくれた生徒達の様子・英語教育の充実・海外留学制度等、確かにもっと評価されていい学校だと私も思いました。


    説明会では、進学についても明治学院には上位80%までは無試験で進学できるが他大学を受験する生徒もかなり増えている(明学への進学率は40%位)、従来とは受験指導の体制を変えて、ベネッセや駿台の協力を得ながら外部受験対策もしっかりしていくというような説明もありました。自由でのびのびした学校の代表格と見られていますが、今後少しずつ変わっていくのかなとも感じました。


    我が子は結果として他校に進学することにはなりましたが、偏差値はさておき、親も子供も本気で進学しても良いなと思った学校でした。特にクリスマスに近い時期の説明会やクリスマスイベントに参加されたら気に入ること必至です。

  4. 【1196973】 投稿者: 在校生母  (ID:MYGyJFl4bVc) 投稿日時:2009年 02月 21日 00:01

    今から10年位前の偏差値をご存知ですか?今より偏差値が高い時代がありました。そして 今より風紀的にも自由な感じで派手でした。そんな事からそれ以後下降してきたように思います!最近は厳しくなり風紀もそれほど乱れてはいません。実際、2日校なので 押さえの方も多いです。とても良い学校です。時々 お得だとか お買い得などと 言われる事がありますが 正直ちょっと イヤな気分になりますね・・

  5. 【1197169】 投稿者: 今年より  (ID:I5nP/F6twvU) 投稿日時:2009年 02月 21日 08:27

     今年の春より息子が入学させていただきます、何より都心の学校にない広大なグランドと緑がいっぱいといったところが最高なのではないかと思っています。先生方も説明会のときから丁寧に対応して頂きました、最近は理系等大学受験する生徒さんも増えてきているので学業も頑張っていける学校だと思っております、そして共学であることで何より楽しい学園生活であることを願っております!是非志望校として考えてみてはいかがですか!

  6. 【1197515】 投稿者: 大学受験  (ID:LWRA3PTVtzM) 投稿日時:2009年 02月 21日 13:34

    長女が高2、次女が小5で来年、大学、中学のダブル受験になります。


    長女は中学受験で女子進学校(Y60位)に進み、現在週3回の予備校
    通いです。中学に進学した時は、国立、早慶、MARCHへの大学合格者数が
    一学年の定員とほぼ同数であったので、最悪でもMARCHクラスには進学
    できると思っておりました。


    しかし、現役でMARCH以上の大学への実進学者は一学年の定員の約40%です。
    (優秀なお子さんが複数合格するんですね。入学後にわかりました)


    大学受験は全国から集まる受験生での競争になるので非常に厳しいと
    実感しています。長女は学校でちょうど真ん中の成績で、第一
    志望校はMARCHです。現在の偏差値ではチャレンジになりますが、
    少し下の成蹊、明学、成城、本女、東女にはなんとか合格してほしいです。
    親として応援していますが、正直、学費に週3回の予備高代は結構厳しいです。



    長女の経験を活かし、次女は大学付属校に絞って受験します。
    希望はM、A、Rですが明治学院も視野にいれています。


    明治学院は自由な校風で青春ドラマに出てくるような学校のイメージです。
    昔は茶髪の生徒が多かったというのは今では信じられないですね。
    説明会で生徒さんを見かけましたが、品のある生徒さんという印象でした。


    あと最大の魅力は指定校推薦の充実ですね。MARCHレベルに20名もの
    枠があるので、推薦でMARCHを目指すのもありかなと考える今日この頃です。


    ともあれ、次女がまずは志望校に合格できるようこの一年頑張っていきます。

  7. 【1198681】 投稿者: 数年前ですが  (ID:wCSqzvcPmcQ) 投稿日時:2009年 02月 22日 11:53

     すぐ近所に住んでいた時期があります。
     学校とは直接関係ないのですが、ホームレスがなぜか多くていやでした。

     また、近所の都営住宅に空き缶のポイ捨てをする生徒がいたり、服装がだらしなかったりと、あまりいい印象がありません。
     今はだいぶ改善されているのでしょうか…?
     私学だけに経済的には余裕のある家庭が多いのかなという印象ですが、大学から外部に出るなら、あのヌルい雰囲気でモチベーションを維持するのは大変な気がします。
     かなり田舎の環境ですし…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す