最終更新:

42
Comment

【3581061】乱暴な子供を退学させる権利はありますか?

投稿者: ため息   (ID:WDqS1wY4KfE) 投稿日時:2014年 11月 14日 09:54

ある私立小に子供を通わせています。
低学年の頃から公共のものを倒したりする生徒がいます。最近は友達の目を殴ったり、顔を引っ掻いたり
して担任が被害生徒を病院に連れて行っています。
うちの子供も蹴られたりの小さな被害はあります。

その生徒は、低学年の頃はそれでもお受験を
した子、という印象でちゃんと授業は受けていましたが
最近は授業参観で話を聞いていないのが
よくわかります。

このような子供を学校が退学させることはできるの
でしょうか。
体も大きいし、今後怪我をさせられたら
と思うと不安です。
駅の階段からつき落とそうとしたりする
こともあると聞きました。

低学年の頃から弁はたつけど人を攻撃しない
うちの子供は、やんちゃな生徒に蹴られたり
してきました。それなりにやり返すようにも
なったようですが。

今までも先生に相談して蹴った生徒の保護者から
謝られた経験が何度かあり(これは文頭の私が退学してほしい生徒ではありません)、先生方からはモンペだと
思われているかもしれません。

うちの子供がいじめられている、と
いうわけではなく受験小のためか
子供同士のけんかが多い気がします。
話をもとに戻しますが、
病院に行った生徒もけんかっぱやい
タイプなので争いがひどくなってしまうのかも
しれませんが、いつかうちの子供が
学校以外の場所で大きなケガをするのでは?
と思うと文頭の問題児をどうにかして
ほしい気持ちでいっぱいです。

せっかく環境を買いたくて私立に入学させたのに。
学習面では満足しています。
連絡帳に書いて学校に相談に行くのも
何度めかわかりません。
転校も考えましたが、うちの子供は
友達と離れたくないとのことで
い続けています。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3680184】 投稿者: 問題児の母  (ID:pTfjD.dNryA) 投稿日時:2015年 02月 28日 20:38

    息子は年中で、多動です。
    (恐らくADHDかと思われ、診断結果を待っているところです。
    知的には問題なく、とても得意な事は素晴らしく出来るので、本当はやれば出来るのに「やらない」等と見られます。ですが、本人の意思とは関係なく衝動で動いたりしてしまいます)

    その為、皆が出来ている授業中の着席がどうしても出来ません。
    先生にも毎日注意を受け続け、その為にクラスメイトからも厳しい口での注意と心ない中傷を受け続けていました。
    「あいつは脳みそが腐っているんだってママが言ってたよ」と、授業中に言われるこどもの気持ち。
    それがクラスのムードになっていました。
    悪意のある攻撃から自分を守るために、投げてしまった絵本が相手の目の下に当たってしまって事が発覚しました。
    同じクラスのモンペの親御さんには
    二言目には退園を言われました。
    偏った被害を伝えられ、クラス全員が被害者だと言われました。
    その子のお子さんもかなりのワンパクで心ない中傷を言ったり、殴る蹴るは当たり前のお子さんなんですが、そこの部分は棚に挙げて、うちのこが居るから自分の子供が良くならない。教育委員会に訴えたい、裁判に訴えたいととまで。

    すぐに園長先生に事の重大性を申し出て退園申し出ました。

    しかし、我が子だけが特別ではく、こう言った問題(多動など)のある友達を皆で受け入れて、皆で円満に生活出来るようにするにはどうしたらいいかを考え、成長するためにここがあるのですと。
    子供も親も先生も。
    どこに行ってもこれからはそう言った傾向のあるクラスメイトが存在しますから追い出しても残った子供の為にもなりません。どうか、このまま在園してください。
    と、おっしゃって下さいました。

    私はクラスメイトの親御さんたちに声をかけ、我が子の特性を伝え、見守るサポートをお願いさせていただきました。口の攻撃や、偏見の眼差しが彼を過度な攻撃へと導いてしまうと、ただご理解をいだけいただけないかと。

    幸い、他の親御さんの話では、モンペの親御さんの話は偏った話で、誰彼に手を出している事はないから真に受けないようと教えて下さり、ご協力もいいただけました。
    私自身も園に暫く通い状況を把握しました。

    半年が過ぎました。
    担任、多くの親御さん、クラス全員の温かいご協力、応援、見守り、サポートで、今では穏やかに過ごしています。
    ただ、他の先生、他のクラスの子達や親御さんから以前のようなしつこい注意や攻撃があるとやはり変貌してしまいます。これを二次障害と言います。息子も私もまだまだ未熟です。
    自己コントロールには長くかかると思います。歩みも遅いでしょう。
    皆さんのサポートがなければ容易に二次障害へと発展してしまいます。


    ですが、今では、その事を伝えてくださったモンペの親御さんに感謝しています。
    そして、クラスメイトと親御さんたちは、こう言ったタイプの子供への免疫が出来て、お互いに対応策がたてられるようになりました。
    ある日、
    我が子が口で攻撃され、今にも手が出そうなその時に、相手の子の気をそらし、さらに我が子を遊びに誘ってくれたりとさりげなく五歳の子がサポートしてくれたのです。
    そうやって皆が守ってくれるようになりました。

    主さんも、これを読んで下さった方もどうか、排除ではなく、長い目で子供たちも、親御さんも皆が成長できる良い機会とお考えいただけないでしょうか。
    一番苦しんでいるのは本人だと思います。

    そして、社会人になっても両者のタイプの人間も沢山居られます。
    そこを生き抜くための経験が必要なのではないでしょうか。

    乱文、長文大変失礼しました。
    読んで下さってありがとうございました。

  2. 【3683822】 投稿者: 問題がちがうのでは  (ID:fEE6OhTQf/c) 投稿日時:2015年 03月 06日 09:22

    スレ主さんが相談されているのは、多動のお子さんではないと思います。
    問題となっているお子さんは、低学年の内はちゃんと授業を受けていたと書かれています。

    ちゃんと授業を受ける事ができたのに、出来なくなっているのは、個人の性格と家庭の教育、学校の指導の3点が主な原因だと思います。

    家庭の教育がちゃんとできていないお子さんと、多動のお子さんを同じ土俵に上げるのは、多動のお子さんに対する侮蔑になりえます。

    両親が指導していない=子供に愛情を注いでいない(愛玩だけが愛じゃない)

    多動のお子さんはそんな家庭で育ったわけでは無いですよね。
    お子さんも、周りのお友達も園も親御さんも皆が理解しあえる様に頑張っているのですよね。

    知り合いに、多動と思われるお子さんと、親が可愛がるだけで叱らないお子さんがいますが、二人を同等に扱うことは私にはできません。

    スレ主さんの話題にされているお子さんとその親御さんは、周りのお子さんや学校に対して、我がままを通しているだけです。
    低学年の内は、ちゃんと授業を受けていたのですから多動では無いと思います。

    本来は、公共のものを倒したりしていた低学年の内に、担任の先生と、本人や親御さんが、良く話し合い、反省し解決していれば、必要以上にお友達を殴りつけたりする子供に育っていなかったはずです。

    担任の先生が諭しても、親御さんが軽く考えて子供に指導しなかったか、そもそも、先生から話が無かったかどちらかでしょう。

    その責任を、クラスメイトとその他の父母が我慢して受け入れろと言われ、受験の大切な時期にそれが原因で集中できなくなるとしたら、何のための私学だとスレ主さんが言われるのも最もだと思います。

  3. 【3686583】 投稿者: その後どうなったのかな?  (ID:Bj.XrrRj6yw) 投稿日時:2015年 03月 09日 21:48

    退学させるか否かの権利は保護者側にはないですよね。
    やるとしたら、その生徒を退学させる嘆願書に同学年の保護者全員から署名してもらって校長先生に直訴したら、多少は物議を醸すことになるのではないでしょうか?(人権問題も絡んできそうでややこしくなるかな)
    当然、その署名活動の首謀者はスーパーモンペとして不動の名声が得られるでしょう。
    果たしてそこまでやる価値があるのかどうか…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す