最終更新:

40
Comment

【4187536】学校にお菓子を持ってきてこっそり食べる子がいます。

投稿者: 小心親子   (ID:rOnzz4Nz6ns) 投稿日時:2016年 07月 20日 17:24

小2女子の母です。

1学期も終わり、ほっと一息ですが、

実はずっと気になってどうしたものかと思っていることがあり投稿することにしました。それはタイトル通り、学校に飴やチョコレートを持ってきて食べるお友達がいて、たまに「あげる」と言われて困っているようだということです。

子供は一応は断っているようですが、注意するまではできず、ハラハラしているようです。また、断り続けるのも勇気がいるようで、仲間意識を強めたくて向こうはあげると言っていると思うので断ると気まずいようです。

1度、先生に名前は言わずにご報告したことがあり、学校にお菓子は持ってきてはいけないということを全体に向けてそれとなく注意していただけないかとご相談したところ、そのことを知っているのがうちの娘だけだった場合、告げ口したことがわかってしまい、その子との関係性が悪くなることを懸念してくださり、「一旦、この話はこちらで引き取ります」と引き取ってくださいました。多分、注意して見てくださっているとは思いますが、上手にやっているようで、見つかってはいないようです。


そのままになっていましたが、最近もまた、飴を持ってきて学校で口をもぐもぐさせているのを子供が見たそうです。


お母さんとは何度かご挨拶したことがある程度。感じのいい方です。お母さんがご存知かどうかはわかりませんが多分ご存じないでしょう。お子さんも美しい、賢い子です。

保護者としてはこのまま黙認するべきでしょうか?それとも先生にまたご報告するべきでしょうか?それとも親御さんに教えて差しあげるべきでしょうか?子供にはどうするように伝えればいいでしょうか?


悩んでます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4187712】 投稿者: それは  (ID:0e5l94KHsX.) 投稿日時:2016年 07月 20日 20:00

    先生に既に報告済みなので、重ねて報告するのはどうでしょうね。
    そのつもりがなくても、
    先生の管理がよくないと非難していると取られるかも。
    保護者に言うのも慎重に。
    よいことならいいけれど、そうでないことは
    どう受け取るかわかりません。
    よく知らない親に伝えるのはリスクがありますよ。
    感謝されたとしても、
    ○○ちゃんのお母さんから聞いたわよと
    叱ったら、それこそ気まずいのでは。
    言わないでと頼んでも、当てにはできません。
    自分の子にダメなことはダメと、
    きっぱりと断るように言うのが一番無難だと思います。

  2. 【4187729】 投稿者: トラブル回避  (ID:LjyzLnL/W7M) 投稿日時:2016年 07月 20日 20:19

    お子さんに絶対にもらわない・学校で食べない
    を徹底させればそれでよいと思います。
    とにかくその持ってくるお子さんは、スレ主さんの
    お子さんにあげることによって、共犯者とまでは
    言わないけれど仲間意識を持つことは確かです。

    また相手のお母様には絶対に言わないこと。
    どんなに上品で素敵な方でも、スレ主さんが
    伝えたことにより拗れて、他のお母様にも
    スレ主さんが「上から目線で言いつける人」
    と言いふらされ、仲間はずれにされる可能性もあります。
    他のお母様に言うこともしないほうがよいです。

    まぁ他の生徒のお金を盗むとかじゃないのですから
    そこまで目くじらたてなくてもよいと思いますが。

  3. 【4187764】 投稿者: 先生にお任せ  (ID:sTsfrrl7NuA) 投稿日時:2016年 07月 20日 20:57

    何に困っているのか、よくわからないのですが。
    自分の子供が貰ってしまうことが心配なのでしょうか。
    よそのお子さんが学校でお菓子を食べる行為自体は良いことではありませんが、他のお母さんが悩むような問題ではないように思います。
    先生にもお伝えし、先生がこちらで引き取りますとおっしゃったのですよね。
    それは、こちらに任せて下さいということです。
    先生がそうおっしゃっている以上、口を出さず、お任せしたほうが良いのではないでしょうか。
    どのような行動であれ、スレ主さまがさらに行動を起こしたら、先生の心象も悪くなると思います。

  4. 【4187839】 投稿者: 心配ですよね  (ID:YKTaUzQLy2k) 投稿日時:2016年 07月 20日 22:11

    お子様が巻き込まれそうで心配なのですよね。
    もし、巻き込まれたとしても、先生に一度お伝えしているので、大丈夫ではないですか?
    来年も続いていて同じクラスになるようであれば、来年の先生に改めて伝えた方が良いとは思いますが・・
    私なら、今の先生に重ねてお伝えはしません。
    相手のお母様とはこれからのお付き合いがまだまだ長い為、絶対に言いません。
    子どもにだけ、もしお菓子あげると言われてももらわずに「ありがとう。でも学校でお菓子食べたらダメなんだよー。今度遊ぶ時にお菓子交換しよう。」などニッコリ笑って言う練習をさせます。
    相手と仲良くしながら断る事も出来る年齢です。
    貰って巻き込まれ先生に怒られるかもしれない、反対に相手の子がスレ主さんのお子さんから貰ったと言い張るかもしれないという可能性も分かりやすく説明して聞かせると思います。

  5. 【4187999】 投稿者: なんだか…  (ID:sh6YDV2NF8I) 投稿日時:2016年 07月 21日 00:26

    世間体が気になりますか?

    再度先生に言ったら先生の立場や印象が悪くなる云々、子供の交友関係が気まずくなる云々…。

    みなさん親でしょ?毅然とした態度をとれないの?

    何を優先すべきかわからない?

    悪い事は悪い事、教育する立場の大人が一々子供の気持ちを優先してどうすんの。まだ小2でしょ?小2くらいの拗れた交友関係なんてどうにでも何とでもいつでも修復可。

    悪い事をしたらその場ですぐ叱る。後で「さっき○○したよね?ダメでしょ」は躾失格。

  6. 【4188001】 投稿者: なんだか…  (ID:sh6YDV2NF8I) 投稿日時:2016年 07月 21日 00:28

    先生が頼りないか、その子が先生をなめているかのどちらかです。

  7. 【4188031】 投稿者: 世間体?  (ID:0e5l94KHsX.) 投稿日時:2016年 07月 21日 02:51

    悪いことをしたらその場でしかると言ったって、
    スレ主さんが見たわけじゃないんだから。
    もぐもぐさせてたのだって、お菓子を口に入れるところを見たんじゃなければ実際のところはわからない。
    自分の子の言うことを全面的に信用するのはちょっとまずいですよ。
    先生もそのあたりを配慮して様子を見ているのでは。
    親が見ていない、学校での出来事は、
    一応子供の話として先生の耳に入れ、あとは任せるのが筋。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す