最終更新:

4
Comment

【4614906】親にいじめられていることを伝えられる子供の割合

投稿者: いじめ   (ID:fL6Cxgt9ijU) 投稿日時:2017年 06月 19日 02:10

子供がもし学校でいじめられていたとして、親にそのことを伝えられる子って、どのくらいの割合でいるのでしょうか?

隠したり、言わない子供の方が多いのでしょうか? それとも、きちんと伝えて助けを求められる子の方が多いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4615149】 投稿者: 句読点  (ID:Mot/N2owlAI) 投稿日時:2017年 06月 19日 12:11

    親に虐待されていることを、先生など他の大人に伝えて助けを求められる子って、何%くらい居るんでしょうね。

    国立私立小に通う、比較的恵まれてるご家庭のお子さんは、公立に通うお子さんと比較して、環境から真実を言えず心に秘めてしまいやすいのかしら。

    横でした。

  2. 【4615604】 投稿者: ⬆︎  (ID:cU.cV5x/8Kc) 投稿日時:2017年 06月 19日 20:08

    あなたも句読点が間違ってますよw

  3. 【4616194】 投稿者: きっかけ  (ID:0ftmNaphS7k) 投稿日時:2017年 06月 20日 09:18

    言えるタイプ、言えないタイプ、というよりも、いうタイミングに恵まれるか否か、ということが大きいとのではないでしょうか?なのでパーセンテージはなんとも…。
    親の接し方如何では、言える可能性を高めてやることができる、と思います。
    最近ネットで見たのですが、「いじめられていないか?」と聞くよりも「攻撃されていないか?」と聞いた方が良い、という意見に賛同しています。
    闘っている子供に「いじめ」と言ってしまうと、既に負け感前提で頷きにくい。「攻撃」の方が負け感がないから肯定しやすい、とのこと。
    家庭では本当のことを言えるように、配慮してやりたいと思っています。

  4. 【4617966】 投稿者: うちの場合  (ID:OWMi3Xgh8QY) 投稿日時:2017年 06月 21日 16:53

    子どもの表情を見て、なんとなーくいつもと違うな、態度も少し違う、疲れてるわけでも風邪なわけでもないのに、というときは「どうしたの?なんかあった?」と聞きます。あとはそっと見守ります。最初は否定していても、あとで学校で些細なトラブルがあったことを教えてくれます。深刻ないじめの場合はまた違うと思いますが。

    親に何かされた場合は、今はスマホがあるので、LINEのグループチャットで結構詳細に訴えてくる子もいます。でも、他の子がそれは虐待だよと言っても俺が我慢すれば…と言ったり、数日したらケロッとしていたりする場合もあるので、これまた難しいですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す