最終更新:

1466
Comment

【4294431】【べっぴんさん】につっこみ、ドラマの展開に好感の持てない方

投稿者: 坂西さん   (ID:47hAzoqfvx6) 投稿日時:2016年 10月 21日 14:28

べっぴんさんを見ていて あまりのご都合主義にもやっとしたとか
本スレでは、好感を持って見てらっしゃる方に失礼かしらと
書き込みを控えてらっしゃる方、自由に語りませんか?
くれぐれも荒らしさんはこないでくださいね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 8 / 184

  1. 【4339253】 投稿者: くまたん  (ID:uvPMbE/vRyA) 投稿日時:2016年 11月 28日 09:02

    話がダイジェスト版のように構成されているのが
    とと姉ちゃんとそっくりだと思います。

    今週はもう戦後3年に・・
    お店を開店してからここに至るまでの
    地道な積み上げや苦労の部分は端折ってしまって
    もう軌道に乗っているところまで飛んでしまいました。

    肝心なところは飛ばす。
    エイスケが絡む「21年4月」だけをだらだら描いて
    もったいない時間の使い方をしています。


    4人が洋裁しているシーンもなく
    いつも刺繍のところだけがクローズアップ。
    史実だときちんと洋裁の先生に師事し技術を体得したのですよね。
    糸子も洋裁の先生(財前直見さん)に短期間に叩き込んでもらう場面があり
    とても重要どころだと思うのです。

    当時の女性だとそれなりのお裁縫は授業であったと思うし
    繕いものや簡単な服くらいな縫えるかもしれない。
    しかしあんな特別なお洋服を作る技術はやはり普通じゃないですよね。
    きちんと基礎を学んで得てきたことを視聴者に見せてほしいです。

    洋裁は女学校時代にそれを習ったようなのです。
    手芸クラブでそれを代用し表したつもりなら、やっぱり素人すぎるし脚本や演出が手抜きすぎです。

    当初、話題になるために前代未聞のスピードで初週で出産まで描いて度肝を抜きましたが、それが今裏目に出ているように感じます。

    土台となった女学校時代、仕事の面での基礎だけでなく
    友情や絆も含めて見せ方が足りなかったです。未だに4人に愛着がわきません。

    いつの間にかあちこちから信頼を得ているキアリス。
    そこに至るまでの過程、また飛ばしてしまって・・・またとと姉ちゃん式のようですね。

  2. 【4339276】 投稿者: 洋裁  (ID:uIsQwXxfShM) 投稿日時:2016年 11月 28日 09:27

    洋服の技術に関してですが、

    >あのすっ飛ばしの女学校時代にそういうエピを混ぜて欲しかった。

    アラフィフですが、通っていた私立女子中では中学に入るとまずブラウスの作製に始まり、
    中3までのそれぞれ1学期中に、スカート、パジャマ、ワンピースと、
    自分の体型に合わせて型紙を引き、完成させていました。

    中3の夏休みの課題が、上記の経験を元に自分でデザインをした服を
    パターンに起こして完成させてくるものでした。
    凝ったものも多く、夏休み中も定期的に補習教室を開いていたかと。

    制服を発展させて、セーラーカラーでパフスリーブのワンピースとか、
    夏物の簡単なジャケット付きのスーツとか、簡単なベストとか、それぞれでしたが、
    自分が作らない物も周りの様子を見たりして大体の知識を得る事はできました。
    ドラマでもきっと、戦前だけど神戸なので女学校で洋裁の基本は習っており、
    いかようにも応用が効くように自分を育てたのだろうと解釈しました。

  3. 【4339283】 投稿者: 洋裁  (ID:uIsQwXxfShM) 投稿日時:2016年 11月 28日 09:35

    たらたら書いている間に、上の人に被りましたね。

    ファミリアお得意のピケ(?)みたいな細かい技術もその時期に習ったような…。
    そういえば中学の先生が財前先生みたいでしたね。


    と言っても、ドラマの方は半分脱落ですが。

  4. 【4339287】 投稿者: 洋裁技術の描写  (ID:44aL0bWxhg.) 投稿日時:2016年 11月 28日 09:42

    でしたら、そのようなシーンをもっと盛り込んで欲しかったです。

    朝ドラをみているのは、アラフィフだけではありません。
    (私は、アラフォーですが、そのような事実を知りませんし、そのような
    授業はありませんでした)

    個人的には、君ちゃんがデザイン画や絵が得意なことも、良子ちゃんが
    型紙を起こすのが得意なことも、あの女学生時代の描写では印象に残って
    いません。(戦後のお店を開いた過程で初めて理解した)

    その辺を脚本でもっと丁寧に描いてくれていたら、もっとクローバー達の事
    好きになれたと思うのです。

  5. 【4339292】 投稿者: なんとなくですが  (ID:tYsmaFxYj1E) 投稿日時:2016年 11月 28日 09:50

    なんとなく感じたのですが、
    そもそもこのドラマでは あさが来たのようなスケールの大きい話を描くつもりはないのではないでしょうか。

    それよりも、結婚したら仕事を辞める?辞めない?とか、働く女性なら誰もが直面しそうな出来事を描くことで、女性が社会で活躍することの重要性や苦労や喜びを知らしめたいというドラマのように思う。
    ショーの時のすみれの演説で、ピンときてしまいました。

    だからあさが来たのような起業ものや女性の一代記を期待したらいけないのだと思う。
    肝心なところが抜けているのではなく、このドラマを描くにあたっては、そのあたりは重要ではないと判断されてのことではないですか。
    だったら脚本家の方のオリジナルストーリーの方が、よっぽど都合よく話を作れてよかったのではないでしょうかねえ。

  6. 【4339298】 投稿者: ひかり  (ID:43bylu/9PQQ) 投稿日時:2016年 11月 28日 09:54

    何人かの方がおっしゃっていますけど
    逆光、逆光
    の演出は何なのでしょう??

    見づらいのですが・・・
    何か意味があるものなのでしょうか?

  7. 【4339299】 投稿者: 鈍感すぎ  (ID:wFPiW/BlIjo) 投稿日時:2016年 11月 28日 09:55

    物を仕入れて売っている店に見える。
    4人とも暇そうに店にいるだけで・・・誰一人服を作っている作業している人が居ないのは変だなあ。すごくラクチンな店だよね。

    君枝は体良くなったの?一度も仕事減らしている描写なかった。

    明美はいつまで麻屋さんに居座るの?今日の麻田さんとの息の合い方がまるで恋人みたいでぞっとしたんだけどまさかね。

    さくらがやっぱりわがままに育っている・・・
    すみれは我が子に関心なくて、そのせいでさくらも母親に執着なく育ってると思う。

    すべてがとんとん拍子でもう取材受けて、百貨店との取引も?
    ほんと、上の人の言う通りにダイジェスト見てるみたいでした。

  8. 【4339301】 投稿者: なんとなくですが  (ID:tYsmaFxYj1E) 投稿日時:2016年 11月 28日 09:57

    史実を大幅に変えてみたり、戦前とか終戦後に現代テイストを入れているようですが、
    最初から現代の働くママ事情を描いてもらった方が良かった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す