最終更新:

4
Comment

【1705225】NHK学園って・・・

投稿者: 初音ミク☆   (ID:Qg.Yj2KmbRI) 投稿日時:2010年 04月 25日 11:45

あたしはちょっとNHK学園っていう所がいまいちどういうところなのかよくわかりません。
前にここに一回投稿したときに「NHK学園」ということばを聞きました。
どういう人が行くところなのか、授業とか行事みたいなこととか、一般の人も行ってるのかなど
よくわからないんで、よかったら詳しく教えてください!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1705307】 投稿者: みどり  (ID:LA5hNPxDhtM) 投稿日時:2010年 04月 25日 13:25

    NHK学園は、通信制の私立高等学校です。
    その他に、通信制の福祉系専門学校(と言えばいいのかな)と、民間の生涯学習の通信教育も、やっています。

    どちらかと言うと、「行くところ」「通うところ」というよりも、通信教育で学ぶ場です。
    基本的には、高等学校に進学しようと考えた時に、通学するタイプ(全日制・定時制・単位制)ではなく、自宅学習をメインに勉強することを選択した人が入学する所です。
    授業は、通信制高等学校なので、基本的には自宅学習で、NHKのテレビやラジオでやってる高校講座を視聴したり(再放送はやってないので、視聴できなかった場合はインターネットで視聴できます)、使用教科書として提示されている学習教材を読んだりして、与えられた課題に関するレポートを書いて提出ます。
    単位認定には、その他に、中間試験や期末試験、スクーリングとかもありますが、授業の大部分は上に書いたようなことです。

    スクーリングで学校に登校する機会はありますが、広域制の学校なので、全ての生徒が一斉に同じ時間に登校するわけではありません。全国各地に協力校があって、本部校でなくても、最寄の場所にスクーリングに行ってもOKということになっています。
    そういう事情があるので、行事については、いちおう運動会や文化祭はあるみたいだし、部活もあるようですが、東京本校のみの開催みたいです。

    一般の人も、科目履修生とか教養コースとかの、卒業を目的とせずに、学びたい授業だけ勉強する方法はあるようです。
    ただ、何度も書いていることですが、通信制高校のため「基本的には自宅学習」「広域制なので、学校の生徒全員が同じ校舎でスクーリングするわけじゃない」ので、一般の人(=NHK学園高等学校の正式な生徒ではない)と会う機会は少ないです。
    NHK学園高等学校の生徒そのものが、必ずしも「中学を卒業してすぐ、または数年しかたってない人」とは限りません。はるか昔、何らかの事情で高校すらも行かれなかったり、中退せざるを得なかった人が、数十年(十数年?)来の夢だった高校進学・卒業を目指している人も、少なからずいます。そういう事もあって、スクーリングで出会った相手が、高校生なのか一般の人なのか、言われなければ分からないかもしれません。

  2. 【2249461】 投稿者: 鎮魂碑   (ID:0IBLhy/HHgQ) 投稿日時:2011年 08月 28日 05:50

     世の中、完璧に富裕層と貧民層にますます分離していきます。太平洋戦争のアメリカ
    合衆国(以下:ア式)と同様、物量(=進学塾・家庭教師)にもの言わせ勝者(難関大学合格
    )という目標に達成するのが富裕層。対峙する日本軍(=貧民層)は 万一、人生の勝者
    になりたくてもア式と同じ環境は享受されません。まして親が高卒で満足した人生を送っ
    ていれば大学進学反対を唱えかねません。工夫とその実行がなければ敗者になってしまい
    ます。

     中学校受験で偏差値70超えの難関一貫校は 諦めましょう。親が難関校受験用通信
    教材を子に教授できる能力があれば別。その例外を除く家庭環境であれば
     ①中学受験用通信教材でがんばりましょう。
     ②2社の模擬試験を受け、常に自分の一貫校合格圏を確認しましょう。
     ③身近にいる、高学歴の小学校教諭を捕まえ、その人の中学受験学習方法を参考
      に自分に合った方法を相談しましょう。
     ④貧民層が狙う一貫校は当然県立・都立・市立。   

    最低上記①~④は必要です。研究熱心な中学受験小学生でも ここまで1人で理解し
    実行できるかどうか・・・更にモチベーション維持の為に希望校のオープンスクール
    、文化祭は頻繁に足を運ぶべきですし 進学塾生徒に対抗できるか不安が常に付きま
    とうでしょう。

     難関大学受験も、基本中学校受験と同様です。しかし公共の対策として利用できる
    環境が比較にならない程 開かれています。基本的な形体として
     ⑤英語:NHKラジオ講座 英検を活用。
     ⑥英語以外の教科
      1、センター試験対策:NHK高校講座の活用
      2、私大・国公立2次試験対策:Z会の添削
      3、2社の模擬試験を受ける。
      4、解らない難問は通学校の先生に個別教授。
     ⑦希望校の過去問。

    これしか、ありません。物量に物言わせるア式ハイパント攻撃に十分競り勝てます。
    更に自分を見つめるアイデンティティを磨く事もできます。貧民層万歳!私の必勝
    貧民スパイラル脱出高学歴諸君になるための道、何か間違っていますか?ご意見
    お待ち申しております。

  3. 【3162183】 投稿者: **  (ID:FrIkV3utemI) 投稿日時:2013年 10月 31日 18:30

    NHK学園通信制は評判がいいですか?

  4. 【4413226】 投稿者: 個人のやる気とモチベーション次第です  (ID:w/gyWNQ5ai.) 投稿日時:2017年 01月 25日 01:00

    高校にエスカレーターで入るのではなく、何か考えがあって入る人が多いと思います。ネガティブなイメージをもたれがちですが、実際には、独立心の強い人や目的意識のしっかりした人が多くいます。何となく流されるような人は、初めから選択肢には入れないでしょう。高校卒業資格を取るという明確な目的があり、大学を目指している精神的に大人の人と、ただ全日制を落ちて仕方なく入った幼稚な人とが同居していますが、ただの幼稚な人にとってはついて行けない(入ってもつまらない)と思います。普通の高校に行くよりは、ここに入った方が「大人の発想」を学ぶことが多いです。イメージだけでは論じられない、多様性を認める高校で、それだけの刺激があると思います。私はここに来てよかったと思っていますが、やはりそれは、ここでの生活を「どう捉えるか」という自覚と目的意識の有無によりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す