最終更新:

226
Comment

【3725628】高校から入るなら?

投稿者: 〔高校〕筑駒・開成・日比谷・筑波/学芸大   (ID:VjaN0o42Ndg) 投稿日時:2015年 04月 29日 20:29

筑駒・開成・日比谷・筑波/学芸大

高校受験で入学するならどの学校がお勧めでしょうか?

※中学受験の板のようですが高校受験には比較の板がないので・・。
こちらでご意見をうかがわせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 29

  1. 【3747224】 投稿者: 首都圏最上位層  (ID:GoTNVXD3veg) 投稿日時:2015年 05月 23日 15:51

    その後、幾つかの良質なレスが付きましたね。

    ・通学距離について
    片道1時間30分以内であれば、同じです。
    我が家の場合、通学電車は英語の時間でした。英語の歌や映画などを聴く見る。
    お蔭で、理Ⅲ受験の本番英語成績が「驚異的」レベルでしたし、大学入学直後、
    海外留学最高レベルのTOEFL/iBT(100点)を突破。

    ・「上位10%理論」
    これは初耳です。「20%理論」はあり、統計学的に証明済みで、
    つまり、最優秀層の集団でも、下から20%「離脱者」を生み出します。
    開成・筑駒も例外なし(マーチで終わる子も)、東大も、企業も。
    開成・筑駒は40%以上の東大・国医現役合格で、10%との関係は?
    「上位10%理論」で推論すると、開成・筑駒の90%の子が
    間違ったということになります。

    誤解されやすいのでちょっと加筆。「20%理論」は高校受験の
    成績順と無関係で、開成・筑駒の入学時成績が下20%なら入学価値
    なしと解釈されたら困るし、開成・筑駒の繰り上げ合格の子も
    「東大生の量産組」です。

  2. 【3747278】 投稿者: 首都圏最上位層  (ID:GoTNVXD3veg) 投稿日時:2015年 05月 23日 17:26

    ・「プレテスト」か? 懐かしい響き!
    素晴らしい成績なので、この調子で頑張れば「ドコモ」ですね。
    わが子の成績は、スレ主さんのお子さんより遥かに下の偏差値65でした。
    しかし、理Ⅲ受験と同様、6月から猛勉強スタート。顔の表情も狩り中の
    ライオンの顔表情になり、その後の成績は竜巻のように急上昇。
    「竜巻組」以外、受けない優秀な子も相当います。
    従って、プレテストは参考程度です。開成筑駒の合格判定は、
    9月と11月の駿台模試、過去問の成績のみですね。
    因みに、筑駒は40席中に「若干名」の帰国生の席も入っており、
    多い場合は帰国生が10席も取るので、実質30席しかないと
    思ったほうが良いでしょう。

    ・高校受験「テクニック(と言えないが)」
    スレタイの高校は、東大受験を意識した出題です。
    難度:開成>筑駒>>他校
    速度:筑駒>開成>他校
    「癖」は余り感じてなかったようで、親もそう感じました。
    従って、開成受験するかどうかは別として、受験勉強は
    「開成コース」が最も良いですね。熟練で筑駒の「速度」をクリア可能。

    志望校の過去問は宝で、計画的に使うべきです。
    我が家の場合、灘などの他校過去問で練習し、志望校の過去問は
    「自己定期模試」として使いました。因みに、理三の時も
    同じでした。具体的には、
    今から受験日までの「受験カレンダー」を作る。
    最新2回分は入試直前に使い、古い順から適度に入れる。
    例:6月~10月:月1回、11月~12月:月2回、以降は月4回など。
    当然ですが、過去問は一どおり終えてから(科目別に)。

  3. 【3747532】 投稿者: 〔高校〕筑駒・開成・日比谷・筑波/学芸大  (ID:.GLSH9kh/Tw) 投稿日時:2015年 05月 23日 23:27

    皆様、過去問その他についてのアドバイス本当に参考になります。
    有難う御座います。

    コメントを拝見し色々過去問の話をしていると、子供が
    「余りにモティベーションが上がらないから、社会は過去問をやりつつ勉強する事にする。」
    と言うので、苦手教科の社会のみ都立の過去問を今週末からやる事にしました。
    過去問はネットからDLできるようでしたので、それをプリントアウトして直接書き込み形式でやっているようです。

    正直、模試や過去問をやる時以外は全く集中力なくダラダラ勉強している(ように見えます)。

    テスト大好き人間なので、適度に過去問を組み込みながら勉強を進めるという手法は我が子にもあっているかなと思えました。
    (通塾していないせいもあり受験生オーラ皆無です。気を引き締めてくれる効用を過去問に期待したいです・・。)

    日々、教えてくれと言われた時のみ親の出番ですが、毎日やった内容を告知して貰い記録し続けています。
    (サボり防止と、抜け落ちている教科がないかというのと。介入皆無だと好きな教科の好きな単元ばかりやっていたりするので。)


    都立問題社会は81点だったようです。
    やっぱり90点は取れた方がいいですよね。
    理科は一番の得意教科でほぼもう仕上がってるようなので満点近くとれるんじゃないかなと思うのですが、社会は国名覚えてないとかそういう次元のようです。
    年号も覚える気がなさそうだし、何考えてるんだろう・・・。
    (すいません、愚痴っちゃいました)

  4. 【3749176】 投稿者: 首都圏最上層  (ID:m24L3DyAFQI) 投稿日時:2015年 05月 25日 22:55

    まず、スレ主のお子さんのレベルなら、日比谷の社会科目は対策不要です。
    悩んでるよう様子から推測すると、それ以外の高校を第一志望高にしている
    ようで、少し書きます。

    我が家の「社会」対策:
    ・6月以降も社会を無視。どうせ「範囲・暗記」の世界だから。
     当然、例の「自己過去問模試」も社会だけを外し。
    ・重要な9月駿台模試の対策として、3週間前に市販の高校社会対策を
     一冊買って小説読みのように3回。
     模試結果は、他の科目に比べて社会偏差値が最低だが、ままだった。
     子供の短期暗記能力を見て、スタート時間を前後調整要。ただ、
     7回読めば、「ばかでも覚える」との説あり。
    ・その後も「社会」だけは何もしない。
    ・入試日の約2ヶ月前、ある塾の特訓クラスに入り、社会関連の資料を貰い、
     出席は少ないが、志望校の社会対策を開始。
     (今までやってない志望校の社会模試を開始)

    優秀な子が大好きです。時間があれば、分かる範囲で返信します。
    お気軽に。

  5. 【3749232】 投稿者: 〔高校〕筑駒・開成・日比谷・筑波/学芸大  (ID:XmOyFZVAUeQ) 投稿日時:2015年 05月 25日 23:43

    最近は、クラブと体育祭の練習で真っ黒に日焼けしています。
    一人だけバカンスを楽しんでるかのようです・・。

    先日、社会の不出来に焦ったのか理科もやりたいと言い出し日比谷の理科の過去問(25年度だけ)をやったところ96点でした。

    社会は結局、24年度(82点)23年度(82点)25年度(81点)という感じで安定してこの辺のようです。

    両方の平均を取れば89になるので気をよくした息子は、過去問過去問と言わなくなりました。

    もう少しで英検を初めて受けるのでしばらく英検ドリルなるものを買ったのでそれをさせます。

    首都圏最上層様のコメントを拝見して少し安堵できました。
    本当に助かります有難う御座います。

    過去問は開成の過去問だけもう発売されているようで、英検が終わったら週末に模試感覚でやるスタイルでやっていこうかなと思っています。
    5月で体育祭も終わるので少し落ち着いて勉強できるかなと思っています。

    開成の過去問をやって少し「ヤバイ」とか「不味い」とか感じてくれて緊張感ある夏休みを・・・期待します・・・。

    英検のあとは数検を受けるかも・・・。
    長い夏休みなにかイベントがないともたないので、英検が残念だったら英検の勉強、受かれば数検の勉強を入れようと思っています。


    今現在(今日の勉強量)
    ゆめたん1:ユニット1・2
    理科 新Aクラス中学理科問題集P102~103
    社会 差がつく問題集P50~51
    数学:サクシード数学(予習)P25~26

    夏休みに理科と数学は終わらせると言っています。

  6. 【3753190】 投稿者: 首都圏最上位層  (ID:5U.Mz6PjOQ6) 投稿日時:2015年 05月 30日 16:10

    厳しい意見ですが、高校受験者の親のために書きます。

    ・今から社会科目をやるんですか。
    社会は点数稼ぎやすいと思う人はいるかも知れませんが、
    スレタイ高校の校長は、「社会」高点数の子を欲しがる
    とは思いません。
    東大・国医などは論外ですし、たとえ難関大文系志望にとっても、
    所詮、高校受験の「社会」は教養との位置付け。
    私が校長なら次のように「社会」を出題しますね。
      数学・国語・英語・理科の合格者平均点を超えないようにする。
    一つの面白い例:日比谷高は開成高入試の傾斜方式(つまり、理社の配点を
    低くする)の枠を10%も設けている。何のためでしょうか。
    また、社会の高点数のお蔭で合格した子は、入学後が大変だと思いますよ。
    結論:社会科目は、そこそこで良い。対策期間は2ヶ月で十分でしょう。

    ・今も英検と数検ですか。
    スレタイの高校を狙っている子にとって、来年高校受験なのに・・・。
    余裕があったら、トーフルや五輪数学をお勧めします。
    我が家のまわりは、英検は結構あり、数検?との感じです。
    因みに、我が家は、英検すら受けたことありません。

  7. 【3753210】 投稿者: 〔高校〕筑駒・開成・日比谷・筑波/学芸  (ID:aOo.Dt/mSTI) 投稿日時:2015年 05月 30日 16:31

    スレ主です。首都圏最上位層様いつもありがとうございます。

    子供が都内公立中学校に在籍していますが、英検は学校で集団受験します。

  8. 【3754532】 投稿者: 社会をなめるな  (ID:7NwtcaN8Zcg) 投稿日時:2015年 06月 01日 06:46

    数学や物理だけが重要だと考えて、社会を馬鹿にしている人に時々遭遇しますが(灘なんか学校全体がそうかも)、世の中の仕組みがわかるのは社会ですよ。
    数学なんかできなくても困らないけど、国語と社会はできないとコミュ障になります。
    まあ、自分の子供を首都圏最上位層なんて書く人は、コミュニケーションが得意とは思えないけど。
    医者でも大企業で働くのでも、最近は研究者もチーム制なので、コミュニケーション能力が一番大事です。
    東大なんて下の方で入っても東大は東大なので、それ以上に数学やっても役にたちません。
    数学で食べていくなんて、無理ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す