最終更新:

20
Comment

【4140602】駿台模試レベルの問題集

投稿者: 受験生の母   (ID:F224NLMMFGg) 投稿日時:2016年 06月 08日 16:01

W模擬、V模擬の過去問の英語、数学が、満点〜1ミスだったので、夏に向けて浮かれないように、現実を見せるため、
駿台模試を受験させました。
志望校は、日比谷か西です。内申は、かなり良い方です。
駿台模試は、予想通り、手応えはなく、子供も刺激を受けたようです。
大手塾の子供たち?(受験会場で集団でお弁当を食べていた)は、「これ、塾でやったばかりじゃね?」とか、
「あー、うちのクラスのテキストにはあったわ。」とか
話していたそうです。
それを聞いて、塾のテキストは、手に入らないけど、
市販でそのレベルのテキストがあれば、買いたいと思い、
本屋に寄ったそうですが、まだ、駿台模試は1回受けただけのため、傾向もわからず、選べなかったそうです。

おすすめのテキストがあれば教えてください。
自己採点では、半分前後しか取れなかったようです。
基礎は出来ているとは思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4146933】 投稿者: 凄いかも  (ID:45Y0FBwbKhE) 投稿日時:2016年 06月 13日 22:45

    英検準1級ですか。
    すごいですね~。
    うちなど、中学の間には2級も取れず、準2級まででした。
    高校に行ってからやっと2級だったように思います。
    スレ主さんのお子さんはとてもお出来になるようですね。

    ただし、こちらを見ているその他の方の勇気になるようなことを書いておきますと、中学では準2までしか取れなかった子ですが、駿台では全国1桁順位もありましたし、英検2級のままで東大には現役合格しています。
    あまり先取りを頑張らなくても、何とかなる場合もあります。

  2. 【4147984】 投稿者: moto  (ID:mP2iuWOl1Ig) 投稿日時:2016年 06月 14日 18:24

    大久保の第一教科書は結構前から新中学問題集は扱わなくなったようですよ。
    yahooオークションでは手に入るでしょうが実物を見てから買いたくないですか。
    塾用の教材でなくても良いものはありそうなので、大久保に寄ったあとにでも新宿の本屋さんでじっくり選んだ方がよいのでは?

  3. 【4148620】 投稿者: 受験生の母  (ID:1CJSKUZMM7Q) 投稿日時:2016年 06月 15日 08:21

    アドバイスありがとうございます。
    そうなんですよね。
    問題集、実物も見たいです。
    うちの場合、子供にも見せたいです。
    解説がわかりやすいかどうかは、私には判断しにくくて…。
    なかなか、子供と出かける機会がないのですが、
    どうにか近々、買いに行きたいです。


    また、英検ですが…。
    塾には通っていませんが、
    英語塾には、小さい頃から通いました。
    英会話スクールでなく、文法を教える塾だったので、
    4年生までに、3級、中学進学までに準2…が当たり前だったので、そのまま、受け続け…という感じです。
    準1は、急に難しくなり、初めて落ちました。
    合格したときも、ギリギリだった気がします。

    英語が少しでも、武器になればよいのですが、
    数学をどうにかしなくては…と考えています。


    ありがとうございます。

  4. 【4148938】 投稿者: 高校への数学  (ID:6RWV0bWjLSY) 投稿日時:2016年 06月 15日 13:33

    駿台模試なら最難関私立を受験することが視野にあるということですよね。
    大手塾の最上位クラスなら駿台模試は必須ですし、普通に演習するレベルです。

    うちは関東ではありませんが、うちの息子の塾では中1の秋の時点で市販の『高校への数学』を推奨されました。
    テーマがあって基礎から応用まで記載されている月刊誌なのですが、チャレンジ問題とかは本当に難しく、うちの息子は基礎羅網系の『高校への数学1対1』をしてからバックナンバーを購入して中3受験期まで地道に取り組んでいました。
    最難関私立受験生必須の『高校への数学 日日のハイレベル演習』もしてみたのですが、さすがに難しくて断念。
    開成志望生でももて余すと言われるほどなので、1ランク下げて『高校への数学highスタンダード演習』を併用していました。
    塾では新中学問題集もやっていましたが、息子は『高校への数学』の方が面白いと言っておりました。

  5. 【4148996】 投稿者: すでに大学生  (ID:KtbJLIuFFAk) 投稿日時:2016年 06月 15日 14:30

    スレ主さんのお子さんのようなタイプには、数学は『高校への数学』を勧めます。
    その他では、問題よりも解説のページが多い問題集。
    具体的に子ども(中3春まで塾なし。国立大附属高進学)がやっていた問題集をご紹介したいですが、あいにくもう処分してしまいました。
    できるだけ塾に頼らないというなら、解説が丁寧にされている問題集、というのは全ての教科に必須だと思います。

    お子さんは、内申は問題ないこと、英語は既に英検は準一級を持っていることから、スペック面では都立西日比谷は堅いと思いますが、何しろ場馴れしていないのが不安要素だと思います。
    今後は月一回のペースで、模試を受けていくといいでしょう。
    駿台、サピックスや早稲アカの公開模試を組み合わせたら自然にそういうスケジュールになると思います。
    都立志望者に駿台はオーバースペックというご意見がありますが、私はスレ主さんのお子さんのようなタイプには、むしろ必要だと思います。
    都立に受かるためだけなら必要ないように見えますが、入ったあと上位キープでその先の大学受験で結果を出すためには必要な模試ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す