最終更新:

869
Comment

【3096323】★好敵手対決 早慶VS群大・宇大・茨大

投稿者: 木村庄之助   (ID:C37rUAuGPsc) 投稿日時:2013年 09月 01日 06:05

群馬、栃木、茨城辺りの高校生で、旧帝に手が届かない場合、
いったいどちらを選ぶか。素朴な疑問です。

本人は、東京に出たくてたまらないだろう。
親は?地元の国立にしてくれ、というのが多数派と思う。
教師は?国立出身者が多いから、「文系私大なんてやめろ。」
というのではないか。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 109

  1. 【3507515】 投稿者: そうかな?  (ID:ljdOr0MlAJU) 投稿日時:2014年 09月 02日 18:58

    受験経験者なら解ると思うけど、基本的に国公立進学希望者は私立を併願するが、私立進学希望者は国公立を併願しないよね。
    国私併願の場合はほとんど国公立第1志望ですよね。
    国公立進学希望者はそれに向けての勉強をするし、私立に落ちても国公立に受かればOKですよ。負け惜しみなんかないと思うよ。
    早慶志願者と国公立志願者は全く違う勉強をしてるよ。
    早慶こそ合格に向け、3教科を極めないと受からない。
    東大・京大クラスでないと対策なしでは受からない。
    でも第1志望と併願先の差は大きいよね。
    勉強の仕方が違うから。
    だから併願成功率をもって、国公立を下に見る事はできないと思うよ。
    どなたかが早慶専願合格者が駅弁を受けたら3教科以外ほとんど点がなくても
    上位合格間違いナシと言ってたが、それは無い。
    もしを語ってもいいがそれは…

  2. 【3507624】 投稿者: 青葉城恋唄  (ID:5YVws8IAwDk) 投稿日時:2014年 09月 02日 20:48

    >私立進学希望者は国公立を併願しないよね。

     そんなことはない。日東駒専レベルはないだろうが、早慶、MARCH、関関同立レベルなら国公立も併願先に選ぶ。もっとも千葉、横国から地方国公立になるがね。予備校関係者も「早慶は学部によっては合格発表が、国公立の試験後の場合があり、千葉、横国レベルを滑り止めにするケースが少なくない」と言っている。MARCHに行くくらいなら千葉、横国がマシと云うことだろう。
     埼玉大経済や滋賀大経済は合格者の半数近くが入学していない。MARCHや同志社、立命館に抜けている。

     早慶の政経・経・法・理工など難関学部専願合格者が駅弁を受けたら上位で合格するんでないの。彼ら、彼女らは3年の始めまで東一工を狙っていたし、早々と早慶専願になってもレベルは高い。駅弁レベルの数学、理科なら対応出来ると考えるのが普通でしょう。3年まで授業はありますよ。

     

  3. 【3507878】 投稿者: 感想  (ID:TMX3KRS81kw) 投稿日時:2014年 09月 03日 00:40

    大学受験勉強を経験したことないんでしょうか?

    滋賀大学経済学部、埼玉大学経済学部ともにセンター試験が数学抜きの3教科で受験できるため、受験スタイルは私文型。
    国立文系の受験勉強とは数学・理科も含み、数学は2次試験もあるというのが一般的。
    また、記述中心の国立と選択肢中心の私学では勉強スタイルが違うというのも常識。

    東大は別格だが、一橋合格者でも早稲田政経、慶應経済に合格している人より、落ちている事例の方が多い。
    そうなると、一橋以下の国立だと、国立型勉強をして早慶に合格するのは至難の業、MARCHでも不得意な分野が社会で出題されると合格はしんどい(社会はセンター用の勉強しかしていない)。両方合格できるような勉強は非効率極まりない。自分の指向に合わせて選べばよいだけ。

    同列には語れない。

  4. 【3508015】 投稿者: ●●◇◇  (ID:5YVws8IAwDk) 投稿日時:2014年 09月 03日 08:02

    5教科の千葉で1割、横国で2割が辞退している。

    それと埼玉経済も滋賀経済もすべて数学抜きの私大型ではない。

    大学受験勉強を経験したことないんでしょうか?

  5. 【3508019】 投稿者: 相模川  (ID:R3MbfNOO1DU) 投稿日時:2014年 09月 03日 08:07

    大学受験勉強経験あっても、地方国立の科目数とか知らない人は多いんじゃない?
    私も科目数知ってるのは東大・東工・一橋と早慶くらいまで。
    群馬大の科目数とか聞いたこともない。

  6. 【3508134】 投稿者: 非効率  (ID:slcw1nekt1Q) 投稿日時:2014年 09月 03日 09:34

    受験勉強で非効率と言ってる時点で付け焼き刃なのがみえみえ。
    普段から出来のいい東京一工受験生なら早慶も合格しちゃうからね。
    それ以下の国立は地頭というより、付け焼き刃的なテクニックで何とかなってるだけで本当の頭の良さとは言えない。
    特に駅弁は。

  7. 【3508680】 投稿者: う~ん  (ID:yI.ZVhgnCxE) 投稿日時:2014年 09月 03日 18:14

    効率的に最短距離で志望校に合格する人が地頭のいい人だと思っていました。
    普通、非効率な事は受験に限らずしないよ。仕事は特に。
    「非効率と言ってる時点で付け焼き刃なのがみえみえ。」の意味が解らん。
    本当の頭の良さって何ですか?

  8. 【3508774】 投稿者: 矛盾してない?  (ID:nmfkXUsdBXY) 投稿日時:2014年 09月 03日 19:37

    効率的に勉強するのが頭のいい人なら、国立と併願(第2志望くらいは)も効率的に対策できてこそじゃないの?
    それを併願校の対策はできないって、頭がいいとは思えない。
    併願成功率を見れば、やっぱり難易度が高い大学ほど成功率が高いことが物語っている。
    早慶進学者で東京一工落ちだって、過去問さらっとやって受かってる学生だっているからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す