最終更新:

1216
Comment

【3263474】東北大学工学部と早稲田大学理工学部はどちらが上なのか、優秀なのか

投稿者: 宮川ダブル   (ID:X1102UJxAHg) 投稿日時:2014年 01月 30日 18:59

東北工学部と早稲田理工だったらどっちがいいんでしょうかね?

知人に聞いたところ、難易度は早稲田理工で研究は東北といわれました。

真面目に勉強したいなら東北工学部の方がいいかもねと言われました。

本当でしょうか?詳しく知りたいのですー。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 153

  1. 【4517559】 投稿者: ていうか  (ID:QKDfUyM9t3I) 投稿日時:2017年 03月 31日 00:41

    地方旧帝に負けないもの=東京という立地(のみ)でしょうね。

    鬼の首も何も、だれがそれを取るのですか?
    地方旧帝側はライバル視してないでしょう。

  2. 【4517570】 投稿者: でもね  (ID:BV9L9W3BToI) 投稿日時:2017年 03月 31日 00:55

    やっと日の目を見て浮き足立ってるね 笑

    ちゃんと記事を読んだかな?
    >補助金が国公立・私立により大きく異なる点や、医学部・理工系など有する学部によって左右される指標がある点など、基準に対する疑問の声もある。TES Globalとベネッセは今後、第1回発表で得た知見を生かしながら、より正確なランキングを発表していくとしている。

    国立は国際性のなさが・・
    これからの日本を背負っていくなら致命傷になりかねない。
    旧帝なら尚更ね。

  3. 【4518474】 投稿者: 決着 東北大>早稲田  (ID:u1pBxguVesk) 投稿日時:2017年 03月 31日 20:51

    旧七帝大の国際性が早慶に劣る訳ないだろう!

    昔から世界の一流大学に留学生を送り研究でも提携している。
    確かに昔は人的交流は一方通行で日本ー>海外だったが、今は改善されている。

       

  4. 【4518490】 投稿者: そうでんな w  (ID:n02r/M2j6d2) 投稿日時:2017年 03月 31日 21:03

    >旧七帝大の国際性が早慶に劣る訳ないだろう!

    THEの世界大学ランキング日本版の「国際性」では

    早稲田72.9
    東大 61.0
    京大 59.2
    名大 68.9
    阪大 64.9
    東北 64.8
    九大 64.4
    北大 59.1
    慶応 45.0

    ですわ。

  5. 【4518514】 投稿者: 入試難易度の比較  (ID:PwtbG/2WYW.) 投稿日時:2017年 03月 31日 21:24

    東北大工学部と早稲田大理工学部のどちらが入試難易度が高いか?

    様々な議論があるとは思いますが、「共通の」母集団に受験してもらってその合格率を直接比較するのが恣意性を排除した科学的な判別方法です。

    早〇東〇 早〇東× 早×東〇 早×東×  合計 
      27   1   84   95  207
    <代々木ゼミナール合否調査より>
    <http://usamimi.info/~linux/d/up/up1153.jpg>

    この母集団207名の早稲田合格率13.5%
    この母集団207名の東北大合格率41.1%

    片方の大学合格者によるもう一方の大学の合格率でも比較可能です。
    早稲田合格者28名の東北大合格率96.4%
    東北大合格者111名の早稲田合格率24.3%

    この方法では、早稲田の方が明らかに難関と判断できます。入試難易度が高い早稲田大学の学生の方が東北大学の学生よりも優秀と考えるのが自然だと思われます。

  6. 【4518557】 投稿者: こんな分析もあります  (ID:PwtbG/2WYW.) 投稿日時:2017年 03月 31日 21:55

    やや古いですが、同様な手法でバブル期の入試難易度を分析したORの論文があります。
    <http://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/bul/Vol.37_03_138[削除しました]#search=%27%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA+%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81+%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%9B%A3%E6%98%93%E5%BA%A6%27>
    ([削除しました]には、ドットピーディーエフ が入ります)

    この論文によると、1989年度の入試難易度はなんと
    東大(理一)>早稲田(理工)>東大(理二)>慶応(理工)>東工大(5類)>東京理科(工)>東北大(工)
    だったんですね、何とも驚きです。

  7. 【4518594】 投稿者: 決着 東北大>早稲田  (ID:u1pBxguVesk) 投稿日時:2017年 03月 31日 22:19

    入試難易度とは最低合格レベルのこと
    大学の実力と一緒にするな! 意味なし
    その程度の論も分からないとは実に情けない

  8. 【4518647】 投稿者: 入試難易度の比較  (ID:PwtbG/2WYW.) 投稿日時:2017年 03月 31日 23:03

    >この母集団207名の早稲田合格率13.5%
    >この母集団207名の東北大合格率41.1%
    失礼しました、東北大合格率の計算間違ってましたね。正しくは

    この母集団207名の早稲田合格率13.5%
    この母集団207名の東北大合格率53.6%

    です。結論は変わりません。
    それにしても大分難易度の差があるのですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す