最終更新:

3309
Comment

【3317706】★好敵手対決!  早慶VS地方国立大学

投稿者: ライバル Ver.2   (ID:EeWICSz2rzM) 投稿日時:2014年 03月 10日 01:24

私大トップ校の早慶と地方の有力国立大学は競合していないようで、実はライバル。

首都圏に立地する早慶は多くの人材を輩出し知名度はあるが、全国を見渡せば、

地方都市には旧帝大はもちろん、地元密着型の新制大学もあり、多彩な顔ぶれ。選択肢は多い。

どちらにも十分に合格できる実力がある場合、さて、どちらの進路を選ぶべきか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3728924】 投稿者: うーん  (ID:RRnhw2VqnFM) 投稿日時:2015年 05月 03日 20:42

    いつも変わらない顔触れ。


    人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング(2014.9.19週刊ダイヤモンド)

    (総合)
    ①早稲田大学・理系
    ②京都大学・理系
    ③早稲田大学・文系
    ④慶應義塾大学・文系
    ⑤東京工業大学
    ⑥大阪大学・理系
    ⑦一橋大学
    ⑧東京大学・理系
    ⑨東北大学・理系
    ⑩慶應義塾大学・理系


    ー製造業ーー
    ①京都大学・理系
    ②早稲田大学・理系
    ③大阪大学・理系
    ④東京工業大学
    ⑤東北大学・理系
    ⑥慶應義塾大学・文系
    ⑦早稲田大学・文系
    ⑧東京大学・理系
    ⑨慶應義塾大学・理系
    ⑩一橋大学

  2. 【3729031】 投稿者: 早稲田高校の進学先  (ID:PzQJVcJYUs.) 投稿日時:2015年 05月 03日 23:39

    最近国公立の進学実績の躍進で偏差値が上がっている
    早稲田中・高の進学先をホームページで確認。
    やはり、東大、京大、一橋、東工大と国立医大には、進学するが、それ以外の国立には進学しないようだね。やはり、地方国立は医学部しか実績ないよ。
    就職を考えれば早慶の選択が当然だろう。

  3. 【3729095】 投稿者: 非常に面白い文献  (ID:yuZM2dwzmJg) 投稿日時:2015年 05月 04日 01:52

    「社会科学 東大入試中止」で検索して、PDFファイルを読んでみてください。

    非常に興味深い昭和40年代の大学評価の文献が読めます。

  4. 【3729358】 投稿者: 早慶>>地方国立  (ID:H4qpyOsVTbA) 投稿日時:2015年 05月 04日 13:07

    http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1354961.htm <文部科学省>
    平成27年文部科学省創設「官民協働海外留学支援制度留学プログラム」※1期2期合格者
    東大 35
    早大 29 慶應 29
    京大 25
    東工 20
    筑波 17
    九大 16
    千葉 15
    阪大 13
    明治 12 上智 12
    金沢 11  中央 11
    ********************** (中略)******************************
    関学 4
    東理 4
    立命 4
    法政 3
    立教 3 
    関大 3
    **********************(省略)******************************
    学習 1
    南山 1
    同志社1
    青学 0

  5. 【3729569】 投稿者: LR  (ID:PMtmCYF0/Ec) 投稿日時:2015年 05月 04日 18:32

     RU11とは、研究及びこれを通じた高度な人材の育成に重点を置き、世界で激しい学術の競争を続けてきている大学(Research University)による国立私立の設置形態を超えたコンソーシアムです。正式名称は「学術研究懇談会」。 平成21年11月に9大学(北海道大学、東北大学、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学)で発足し、平成22年8月に筑波大学、東京工業大学が加入し、11大学で構成されています。

    http://www.ru11.jp/about.html

  6. 【3729572】 投稿者: LR  (ID:PMtmCYF0/Ec) 投稿日時:2015年 05月 04日 18:39

    「スーパーグローバル大学」に37校

    【タイプA】 トップ型 
    〔認可〕 国立11 私立2
    北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
    慶應義塾大 早稲田大

    〔不認可〕 国立2 公立1
    東京農工大 熊本大 首都大学東京大

    【タイプB】 グローバル化牽引型 
    〔認可〕 国立9 公立2 私立12
    千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
    国際教養大 会津大
    国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

    〔不認可〕 国立32 公立9 私立26
    岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
    新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
    山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
    宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
    共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
    武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
    関西国際大 神戸情報大学院大 


    スーパーグローバル大学創成支援|日本学術振興会

    http://www.jsps.go.jp/j-sgu/

  7. 【3729655】 投稿者: LR  (ID:PMtmCYF0/Ec) 投稿日時:2015年 05月 04日 21:19

    就職に関しては東大、京大、早稲田、慶應が他大学を圧倒して最強



    東京、京都と早慶の4大学に照準

    いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。

    「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」

     就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。

     ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
    早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
     就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。その点、
    ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。

     そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、教育関連情報を提供する
    「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。

     ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
    東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。

    ※AERA 2012年12月17日号
    http://dot.asahi.com/news/domestic/2012121100003.html

    大学ランクによる採用ラインとは
    まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

    「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

    長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

    ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

    ●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
    ●二流大学……東北大、北大、神戸大
    ●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
    ●三・五流大学……法政、関西

    つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

    ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
    http://president.jp/articles/-/3290

    早稲田CAMPAUS NOWと早稲田ウイークリー の印刷物が届きましたがネットでも同じものが読めます
    http://www.waseda.jp/top/news/26470
    http://www.wasedaweekly.jp/list.php?type=sp

  8. 【3729662】 投稿者: GS  (ID:vcFA3jd2kk.) 投稿日時:2015年 05月 04日 21:30

    平均年収7000万のゴールドマンサックスへようこそ

    ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダーズ・プログラム

     ゴールドマンサックス・グローバル・リーダーズ・プログラムとは、ゴールドマンサックス(以下GS)財団による、将来の国際社会のさまざまな分野で活躍する可能性を持つ人材を支援対象とする名誉ある奨学金だ。毎年、世界中のさまざまな活動実績とリーダーシップの才能がある150名の大学生が認定されている。認定されれば、3,000ドルの奨学金が支給され、またその中からさらに選抜された75名に、ニューヨークで開催されるGSグローバルリーダーシップ研修会に参加することができる。


    参加条件

    ★下記大学の2年生であること。 (秋学期入学生および2年次編入生は、対象になりません)

    京都大学/慶應義塾大学/国際基督教大学/上智大学
    東京大学/東京工業大学/一橋大学/早稲田大学

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す