最終更新:

329
Comment

【3582511】2015 国公立大学受験生親 集まれ!

投稿者: 医学部志望親   (ID:u/4RJwFXp..) 投稿日時:2014年 11月 15日 22:50

センター試験まであと2か月となりました。
そろそろ願書取り寄せの季節ですね。

国公立大学受験の親同士で語り合いませんか?
既に大学受験を経験済みの諸先輩方もアドバイスに訪れていただけるとありがたいです。

※お隣のスレに習いまして、スレ主は一参加者として参加するサロン形式で展開したいと思いますので個別にレスいたしませんがよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 42

  1. 【3611395】 投稿者: 医学部志望親  (ID:dycjgzWsFqI) 投稿日時:2014年 12月 17日 20:58

    河合本郷さま

    さっそく私のリクエストにお応えくださりありがとうございます!
    センターで男子トイレが長蛇の列とは、
    意外と失念しがちな情報をありがとうございます。
    駿台で配布された資料を読み込んでおりますと、
    試験会場についたら自分の教室のフロアだけでなく
    他フロアのトイレ状況・場所なども把握しておくように
    というようなことが書いてありました。
    季節柄、トイレが近くなるので、要注意ですね。

    入試当日の東大の門の周辺は
    中学入試さながらの混雑具合になるのですね。
    私の住む地方でも最難関校周辺には
    各塾の幟や旗が立って講師や報道陣。保護者、
    はたまた来年度以降に入試を迎える親子でごった返し…
    懐かしいです。

    休憩時間の長さの感じ方は個人差があるのですね。
    参考になりました。ありがとうございました。

    今年は暖冬との予報だったにもかかわらず
    気象予報士でも経験したことがないほどの爆弾低気圧とは
    一体どういうことか…
    雪に馴染みのない地方の者としては
    どうかセンター入試の日に積雪がありませんことを祈るばかりです。

  2. 【3612157】 投稿者: 文系男子の親  (ID:FIHJ1lsKXSE) 投稿日時:2014年 12月 18日 18:29

    このスレ、有意義なレスが多くて参考になります。
    スレ主様、皆様、ありがとうございます。

    ところで、愚息は東大を志望しておりますが、今までの模試の状況を見る限りでは現役合格は難しそうに思います(本人には言えませんが)。
    慶應も受ける予定で、東大が不合格でも慶應に合格できれば慶應に進学するつもりでいるようです。
    そしてどちらも不合格でしたらおそらく浪人するつもりなのかと。

    本人の意思を尊重するつもりでおりますが、先輩ママから「行くつもりがない大学でも一つは合格を取っておいた方が良い」という話を聞き、ちょっと迷っています。

    一つでも合格を取っておけば、浪人中につらくなった時でも「自分は敢えて浪人を選んだのだ」と思えるというのです。
    個人の性格にもよるとは思いますが、皆様のご意見をお伺いできたら嬉しいです。

    センター試験まで1ヶ月を切りましたが、一段と寒さが厳しいこの冬、どのお子さんも無事に乗り切れるよう願うばかりです。

  3. 【3612201】 投稿者: 河合本郷  (ID:fNry7Q9YI8Y) 投稿日時:2014年 12月 18日 19:49

    文系男子の親さま

    私にもお役にたてそうな話題だったので、出てきました(笑)

    愚息は、東大にしか願書を出さず、前後期ともに玉砕しました。もともと、後期に受かるような神レベルではなかったので、実質、一度きりの受験です。

    学校や塾からは、行かなくても一つは私立を受けるように言われていたようです。理由は、センターから東大2次の間隔が開きすぎるので…とか、合格をもらっていれば自信になる…とか、そんなことです。

    ですが、息子は、合格をもらったらそこで気が抜ける…とか、そもそも行く気がないのに時間もムダだしノロに感染でもしたら一生後悔する…とか、そんなことを言って受けませんでした。

    同じように東大しか受けないと言っていた
    友達の何人かは、学校に同じように言われて、慶応やセンター早稲田に出願していました。受かったけれど浪人している子もいますし、進学した子もいます。

    進学したものの
    やはり東大!と予備校に戻って来た子もいますが、大学生活を謳歌している子もいます。

    こればかりは、本当に人それぞれで、何とも言えないと思います。後悔したのならやり直しもいくらでも出来るわけですし、お子様の意思を尊重するしかないと思います。

  4. 【3612353】 投稿者: 文系男子の親  (ID:yjWkbXfUVnM) 投稿日時:2014年 12月 18日 23:47

    河合本郷様

    早速のお返事、ありがとうございます。
    そう、本当に人それぞれですよね。
    先輩ママの話も一理あると思いましたが、息子は全く興味を示さず…。

    中学受験の時は、余程のことが無い限り受かるであろうと思って受けた学校も、いざ合格したらとても嬉しかったんですけどね(笑)

    まぁ、今年の受験で本人がいろいろ感じて、それを来年の受験の時に活かすでしょうしね。

    河合本郷様のご子息は潔いですね。
    またその意思を見守った河合本郷様もご立派です。
    私なんて、センターの出来次第では別の国立を薦めようかと思っていたりなどぶれてばかりで反省です。

    でもここに自分の迷いを書き込み、それに対してお返事を頂いたことで、自分を少し客観的に見ることができて良かったです。
    ありがとうございました。

  5. 【3612393】 投稿者: スタディランド  (ID:2hKVlAuU7j6) 投稿日時:2014年 12月 19日 00:46

    センター受験が今年から自分の学校でなくなるので心配していましたが、案外自宅から近い会場になりほっとしています。
    子供との話し合いの結果、国立前後期、私大セン利1校、私大一般受験1校に出願する事にしました。
    みなさま色々とアドバイス、ありがとうございます。
    まだまだ国立を夢見る子供。私大に通う気は今はなさそうですが、皆さんがおっしゃるとおりその時になればわからないですよね。
    第一志望の国立と第二志望の国立とのボーダーの差が大きく、それがまた悩みどころです。


    医学部親様

    三四郎池が鬼門とは‥…知りませんでした。知らないジンクスが沢山ありそうで恐ろしや。子供の成績ではちょっとでもリスキーな事はさせられません。
    ありがとうございます。きっとあちこちの大学にそういう危険なスポットがありそう。

  6. 【3612412】 投稿者: 足切りされました  (ID:UpR5AsQmz.o) 投稿日時:2014年 12月 19日 02:00

    うちは東大と慶応を受けました(理系です)
    現役時はセンター失敗のため、慶応と後期のみの受験でしたが、後期は本人の希望ではなく親の希望校(進路について意見が対立していたので)だったため、本人にとっては実質慶応のみの受験でした
    合格後は進学するかどうか悩んだようですが、やはり初志貫徹ということになり、翌年リベンジできました
    国立のみという友人も結構いましたが、二次までの時間はどれだけあっても足りないくらいだからとても私立を受ける精神的余裕がない、という子と、緊張感が続かないから途中で受験があった方がいい、という子がいました
    どちらにせよ、自分で納得したようにしか行動しません

    浪人時は大半の子が早慶を受けましたが、一人インフルエンザにかかって受験できなかった子がいました
    彼も理系だったのですが、センター利用で早稲田の政経と法を受けていたので、そちらで救われました
    最終的には東大に合格しましたし

    文系ならばセンター利用の大学がいろいろあるのでそれを利用するのもいいのではないでしょうか
    過去問に時間を取られる心配もありませんし
    現役時は多少冒険しても許される気がします
    学年の半分近くが浪人する学校にいたせいかもしれませんが

  7. 【3612767】 投稿者: 文系男子の親  (ID:g24nAAkr4Zw) 投稿日時:2014年 12月 19日 12:40

    足切りされました様

    本当にケースバイケースですね。
    センター利用、定員が少ないからかセンターで高得点を取らないと合格できないようなので二の足を踏んでいます(私だけが)。
    息子は「どこでもいいよ」と他人事です。
    うちの場合、余計な学校は受けても意味がなさそうですね。

    ただ、受験のような特殊な環境の場合、その時になってみないとどういった心境になるかわからないとも思うので、ぶれるのではなくて柔軟に対応できればいいなぁと思っています。


    スタディランド様

    うちはセンターが終わってからその結果と二次の仕上がり予想を踏まえて前期の出願先を決めさせるつもりでいます。
    特攻させるつもりはないよ、と息子には言っておりますが、本人がどうしてもチャレンジしたいのなら仕方ありません。
    後期は選択肢がぐっと減るので、私としては前期に身の丈に合った学校を受験してほしいのですが、おそらく特攻することでしょう。
    来週の終業式に駿台模試の結果が返ってくると思うのですが、うちにも悲しいお知らせ(でしたっけ?)が来ちゃいます。
    本人がピリピリしていないのが救いというか余計に不安になるというか…。


    ここでこうして書き込んだり皆様のお話を伺えるのはとても有難いです。

  8. 【3613007】 投稿者: 医学部親(地方在住)  (ID:oZnXHOre2n6) 投稿日時:2014年 12月 19日 19:49

    三四郎池の件、先日聞いてみたところ、現役時に落ちた子はジンクスを知らなかったけれど
    もともと合格するかどうか微妙な子だったそうです
    浪人時の子(別人だったらしい)は、「ジンクスなんか関係ない!」
    と言っていたそうですが、後日判明した事によるとどうもセンターはそこそことれたものの
    二次の出来が今一つだったらしく、子どもが言うには「落ちた時のいいわけが欲しかったのかも」
    だそうです

    京大志望の場合、大学近くの吉田神社に参拝すると落ちる(日頃の京大生の実態に神様が呆れているから)
    というのがあるそうですが、こちらも参拝しても合格した、という話を聞きますので大丈夫なようです

    ただでさえ精神的に不安定な時期ですので、悪いうわさのあることをあえてすることもないだろうと
    思います

    体調管理に気をつけて冬を乗り切ってください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す